風と光と旅心

大和路を中心に気ままに撮った写真を
紹介しています

立里荒神社

2021-11-10 15:27:05 | 風景
高野山からの帰り道野迫川村の中央にそびえる荒神岳山頂の立里荒神社に行ってきた。
あとで過去の写真を調べて思い出したのだが13年前にも同じ時期に訪れていた。
しかし本殿までの長くてしんどい階段を登った記憶がない。
13年前はまだあちこちの山を登ったりしており今より体力があったのでしんどいといった感じがなかったからだろう。
















遠望のきく荒神社からの眺めだがあいにくの曇り空で遠くまでは望めない。














以下13年前の写真、霧がかかりなかなかいい雰囲気だ。





撮影:2021年11月8日

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高野山の紅葉 | トップ | 古代人の竪穴式住居 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事