わくわく!バンジージャンプするっ!

好きなものや気になることについていろいろ語ってみようと思います。

運慶の腰

2017-10-28 09:00:09 | 雑感日記
久々に秋晴れだった先日
溢れる銀杏臭の中、お散歩お散歩。

向かうは湯島上野あたり。

行く気満々だった朝倉彫塑館はなんと休館日とのことで、コース若干変更いたしました。

さて、本日のコースは

東京大学キャンパス
弥生美術館
会席中華料理 古月にてランチ
東京国立博物館で「運慶」の鑑賞

東京大学キャンパスはお散歩に最適です。
秋の自然を満喫。
残念ながらまだ銀杏は黄色く色づいてはおりませんが先日の台風で落ちた銀杏の実が大変なことになっており。キャンパス中、銀杏臭充満。
これも秋の風物詩。

何度来ても楽しいです。内田祥三先生!

内田先生と東大についてはこちらから。

内田祥三 INAX REPORT

関係者以外立入禁止とあるので
なかなか建物内には入れないのが大変残念。



この採光が連続するところが美しい。


これは改装中の図書館の入り口。

大好きなラジエーターカバーに匹敵するこの造形が好き。

見学会とか探してみよう!

さて、いろいろ観た後は弥生門から出て
弥生美術館に向かいます。

弥生美術館・竹久夢二美術館

目的はやはり「はいからさんが通る」展
原画もちろんあり。順路に沿って読めば
「あら、懐かしい。こんなお話だったっけ?」
冬星さんがいたいけで。(泣)
久々世界浸りました。

それ以外にも大正ロマン溢れる当時の雑誌のページや風俗記事の展示あり。

この時代の建物や広告大好きなので目にハートが
いっぱいです。

当時のはいからさん、モガの人生が書かれたコーナーでは、今の女性もびっくりの
不倫、駆け落ち、略奪愛、心中などなど。
どれだけ当時の最先端の女性はエネルギーに溢れていたのか驚く歴史満載。

本当にこの時代、恐るべしです。


大正ロマンに浸った後は
お食事に参りましょう。

こちら。

古月 池之端店

このお店、こちらの企画で知りました。

特別展「運慶」×上野のれん会 タイアップチケット

博物館、美術館の割引って割引券あっても100円引きが関の山なのですが、
こちらのチケットを使うともうちょっと割引きく感じ。

例えば。
今回、食事代2000円チケット+運慶チケットで3000円のお店にしましたら。
お料理税別1800円のランチセットを頂くとしたら、運慶の入場券は1600円→1000円になる計算。

お店によってはランチ券1000円で2200円というところもあります。1000円で海鮮丼を頂くと入場券1200円になる感じ?

どうせお昼ごはん頂くのであれば
こんな企画に乗ってみるのもありでは?

お食事は坦々麺。
大好きな昭和ヒトケタ落ち着いた美しい日本家屋でゆっくりコーヒーデザート付き。
大変美味しく頂きました。





中はこんな感じ。



こんな写真しかなくて失敬。

で、ようやく本日のお題。

「運慶展」東京国立博物館

友人のリクエストで行った割にはハマってしまって大変面白く拝見しました。

平日でも午前中は待ち時間が発生するようです。
盛況。
この日、混雑をさけて午後3時ごろ向かいましたが10分待ちとの表示でした。

上野の美術館に行くとたいていいつも混んでいて、美術が好きな人はたくさんいるんだなぁーと驚きます。


運慶展
何が良かったかって。
私の仏像の概念をはるかに超える
多様性と躍動感とでもいいましょうか。

とにかく、表情がどの作品も皆異なっているところが素晴らしいと感じました。
木彫でありながら肌の質感、生地の風合いまでが
感じられる表現力が凄いなと感心ひとしきり。
痩せたおじいちゃん、ふくよかなおじいちゃん、
妙にガタイのいいおじいちゃん、目つきが異様に鋭い子供たち。(みんなありがたい仏様です)
見ていてとにかくとっても楽しい。

水晶を入れた目が生きているようにみてる。
あっちみてる?ちょっとウルウルしてる?
興奮尽きません。

で。表題「運慶の腰」ですが。
ちょっと腰をキュッとひねっている作品が多くありまして…説明文にも書かれています。
近くで正面から見るとそれほどわからないのですが、遠景もしくは、後ろに回って背中から見ると確かに
「あ、キュッとしてるキュッとしてる。」
後ろからみていると思わず同じ格好をしてみたくなるキュートさがある仏像って。(笑)

もちろん、混雑の中、そーっと腰をひねって研究したことは言うまでもありません。
ちょっとメタボっぽい彼らのお腹にも
親近感わきます…。

あまりに夢中で途中友人とはぐれ。
出口でだいぶ友人を待たせてしまいました。
すみません。

でもそれくらい楽しい。
素敵な展覧会でした。オススメ。
上野の東京国立博物館で11月26日までです。

自分の鼻でなく
人の鼻に乗ってみるのも新しい発見があって楽しいです。

Comment    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガーデニングショー | TOP | #ワンピース歌舞伎 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 雑感日記