だいちゃんですけど~!!

だいちゃんの、風の吹くまま、気の向くまま、感じるままの、ままままブログです。

結局・・・・

2011年08月04日 | グルメ

昨日・・・

ブログで、『かね春』の・・・

『かね春定食』を、思い返しながら・・・

書いていると、やはり押さえきれずに・・・

行ってきちゃいました!!!

そう!!!

『かね春』に・・・

そして・・・

これが、『かね春定食』です!!!

もちろん、御飯大盛りバージョンですね!!!!

どうですか!!!

画像では、伝わりませんが・・・

『蒲焼き』の、甘く・・・   香ばしい・・・  

           この香り・・・・

これが、身はふわっとして・・・

皮目は、パりっとしてるんです!!!

そして・・・

この照りと・・・   白御飯の、眩いばかりの輝き・・・

そして、出来たばかりの・・・

熱々の、特製茶碗蒸し!!!

       &

『うざく』に、『茶そば』、そして・・・

夏のフルーツは・・・

高知の美味しい夏の柑橘の身で・・・

『小夏』←(こなつ)に、はるちゃんの大好きな・・・

待ってました!!!

真っ白な、しっかり歯ごたえの・・・

『お漬物』です!!!

間違いなく・・・

『旨し』!!

『旨し』!!!

『めっちゃ、おいすぃ~い!!!!』

この香りで、あつあつ御飯の甘みが・・・

『蒲焼き』と合わさった時の美味しさといえば・・・

何者にも変えれません!!!

本当に、至福のひと時です・・・

そして、箸休めを頂きながら、また米を食らう!!!

『蒲焼き』の旨さと、『お米』の味を、満喫する・・・

さらに・・・

『お漬物』にも、たっぷりタレと、山椒をキリっと効かせて・・・

『米』を一緒に掻きこむ!!

そして・・・

これまた、出来立て熱々の特製茶碗蒸しを、やさしく崩して・・・

冷ましながら、少しずつ少しずつ・・・

口に流し込みます。

このやさしい、お出汁と卵のハーモニー・・・

そして、中から顔を出す、たくさんの具材たち・・・

『クワイ』に『かまぼこ』、『銀杏』、『かしわ』←(親鳥のことです)、『ちくわ』、『ウナギ』に『海老』と・・・

やさしさと、たくさんの具材それぞれの『旨み』と、『食感』・・・

熱さと、やさしさと、旨さの織り成すハーモニー・・・

そう、『幸せ』ですね!!

きっと、幸福でも、口福とも言える『幸せ』・・・

本当に、美味しかったです!!!

『かね春』さん、今日もありがとう・・・

『ウナギ』さん、ありがとう・・・

『幸せ』を、ありがとう・・・

大満足で、満たされた至福のひと時なのでした・・・

あ~!!

美味しかった!!!

人気ブログランキングへ

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿