ゆったりベルギーライフ(旧・ゆったりアメリカンライフ)

2006~2011年米国ケンタッキー州レキシントンの生活を終え、2016年5月ベルギー・ブリュッセルでの生活スタート

お久しぶりです。

2012年11月19日 | アメリカ生活(クラフト、生活一般)

やめたはずなのに・・・・。 一回だけUPさせてくださいまし。

みなさ~ん! お元気ですか?

日本に帰国し、一年半。 最近、レキシントンへ駐在が決まった方から

何度か質問を受けます。

そんな方々の不安や心配が少しでも減れば良いなあ~と、このブログを

紹介しています。 だから、UPしないけど、閉鎖もしないよ。

手前みそだけどねえ。

2012年 haru-madoは名古屋市名東区で、がんばってますよ!

haruは、N山国際中学に通い、ダンス部に入りました。

madoは、地元小学校で、公園で遊びまくり、より面白くなってます。

母は帰国早々、子供会の会長になり、ヘーコラしてます。

父は・・・・。 相変わらず 深夜残業の日々です。

どこに行っても、どこで住んでも、きっと家族は一緒のほうがいい。

駐在員、その家族のみなさん、『きっと大丈夫ですよ!』


無事に日本に着きました。

2011年07月17日 | アメリカ生活(クラフト、生活一般)

アメリカ駐在が決まったときは、不安と期待でいっぱいだったことを思い出します。

アメリカに移り住んだ当初、haruは毎晩『日本に帰りたい』と泣いていました。

そんな彼女は、今は『日本に帰りたくない』と泣いています。 不思議なものです。

madoも、現地のプリスクールに行くのに、毎晩、毎朝 『行きたくない』と

母を困らせました。 そんな彼女にとって、日本は帰る国ではなく、行く国です。

 

それでも、5年間 家族4人 健康で無事に駐在を終える日を迎える事ができました。

これも、みなさんが助けてくださったおかげです。

 

昨日、無事に日本に帰国いたしました。

今は、蒸し暑い日本の気候を楽しんで(?)おります。

 

そして、このブログも、今日をもって終了いたします。

平凡な我が家の日常を、毎日のようにクリックしてくださった読者のみなさん。

5年間 ありがとうございました。

毎日、クリックしていただいたおかげで、続ける事ができました。

そして、このブログのおかげで、たくさんのお友達を作ることができました。

 

haru-madoは、名古屋市に住みます。 

みなさんと、また どこかでお会いできたらいいですね。

みなさんも、どうぞお元気で! 

本当に、ありがとうございました。 

<追伸>

母は、名古屋でもきっとチクチクとクロスステッチな毎日を送ります。


無事 引越し終了しました。

2011年07月13日 | アメリカ生活(クラフト、生活一般)

引越しも無事に終了しました。

自分の旦那より、ちょいと(かなり?)若い引越しやさん。

細かいものをチャッチャとパッキングしたり、重いものをスイスイ運んだり。

不謹慎ながら、『あら、ステキだわ~、うちの旦那もこんなんだったら・・・』と、思ったりします。

 

そんな旦那さまは、引越しが終わった部屋に、戻ってきて、一言。

旦那、『お~、早かったねえ~』  オイオイ・・・・。

旦那さまが(当てにならない)労働意欲が高い駐在員の奥様へ。 (言葉は選ばないとね・・・)

引越しは、『らくらくパック』をオススメします。 

 

そんな旦那さまは、あさって日本に帰国するにもかかわらず、深夜まで働いております。

帰る前に、車を売ったり、haruの矯正歯科にいったり(予約時間間違えて、二度手間だったし)、銀行も行かなくちゃだし、

確かに、日中はやることに追われいるのですけどね。

 

それでも、会社の仲間と先週末には、最後のゴルフ大会をしてもらいました。

  

FAREWELL PARTYもしてもらい、大きな風船&ケンタッキーの写真集をいただきました。

写真集のなかには、スタッフ全員の言葉が書き込まれていました。

 

妻として、旦那がアメリカの会社でいかに過ごしてかは、直接知ることはできません。

でも、現地の方々に、最後にこうしていろいろやってくださったことにを見れば、

彼が5年間ここでやってきたことは、現地の会社に少しは貢献できたのかな?と思います。

まあ、今日は旦那を下げたり、上げたり 忙しいブログですなあ~。

 

子供たちは、最後にらいおん組さんのお友達の家に遊びにいかせていただきました。

ずっと引越しで遊ぶことができなかったmadoは、すごくうれしかったようです。

最後の最後に、お友達になれた方もいました。 不思議なものですねえ~。

 

今は、二人はすっかり夢の中。 アメリカの楽しかった夢でも見ているのでしょうか。

 

明日は、レキシントンのLAST DAYです。 なんだか、いまだに信じられない気分です。


さあ! 引越しです!!

2011年07月11日 | アメリカ生活(クラフト、生活一般)

とうとう、明日は引越し。 

荷物は、日本からアメリカに来たときの2倍になりそうです。

まあ、3DKのアパートから来て、アメリカの一軒家に住んだのだから、仕方がないのでしょうが。

ダンボールの箱を見ていると、『日本のせまいアパートで、私たちの寝る場所はあるのだろうか?』と

若干 不安になりますわ~。

しかし、引越し前の食事は、貧しくなる一方ですわ。

haru-madoの食事も、こんなんだし。→ 

 

食事にいっても、

『あ~、ビール飲みたい。 だけど、飲むと、帰ってから片付けしたくなくなっちゃうしなあー!』と嘆いてます。

5年間のアメリカ駐在の最後が、こんなわびしい引越しとは・・・・。 

これも、せっかくのおまかせパックなのに、なにかと自分でやらなくちゃ気がすまない、私の損な性格のせい?

 

引越し終わったら、何かおいしいものを食べにいこう! 

アメリカ駐在で最後の晩餐、 あなたは何を食べたいですか? ピザ? ハンバーガー? ステーキ?

駐在経験の方、おたくは何を食べて帰りましたか~??

教えてくださいませ~♪ 


楽しい&寂しい送別会の日々

2011年07月07日 | アメリカ生活(クラフト、生活一般)

急な帰国にもかかわらず、たくさんの送別会を開いていただいています。

本当に感謝&感謝です。 

せっかく、一眼レフを買ったのですが、PCの調子がいまいちで、限られた方しか載せられない。 

すいませ~ん!!

(あ、別に、私は載せなくでもいいのに!と思っていて 載っちゃった方も、逆にごめんなさい

 

haruは、送別会のある日、朝はわくわくしています。 

でも、ひとつ終わるたび、家に帰って、夜 ベッドで泣いています。

今までは、自分が送り出す立場だったのに、今回は自分の番。

送別会が終わるたびに、『もっと一緒にいたかった・・・』と実感しているのでしょう。

母も同じ心境です。 

 

madoの幼稚園のお友達! ママたちが若いのよね~♪ 若いママとの交流は、ちょっと刺激的だったわ??

 

  

ママのチクチク友達との送別会は、haruのおねがいで、『ハンバーガーパーティ&スプラッシュ』

こんなのアメリカでしか、体験できない! 最高の夏の思い出だね!

 

  

母 最期の水曜クラフト会 子供たちもお邪魔しました!

星条旗のケーキやら、プリンケーキなどなど、アメリカならではのおもてなしを受けました。

Ku-uさんのブログに載ってマース! → http://plaza.rakuten.co.jp/kudairy/diary/201107070000/

アメリカ最後の作品 LILIPOINTSの灯台も完成しました。

子供たちも、頑張って作ったアイロンビーズも一緒にね!

 

日本では、小学6年生ともなると、女子と男子は別々に遊ぶのでしょうが、ここアメリカでは、そういうのがない!

男女問わず、日本人は貴重なお友達です。 

そして、上下の関係も無い。 年下女子のお友達のお兄ちゃんもお友達!

これ、すごくいい関係だと思います。

 

我が家は食料も買い足すこともできなくなり、日々 簡素な食事の毎日。

そんななか、お家へ招待してくれたNちゃん&Mちゃん。

レストランで送別会もいいけど、やっぱり引越し前のポトラックは胃が休まるのよね~♪

 

同じ現地校へ通う日本人のお友達。 みんな元気に成長していますよ。

現地校と補習校の両立は大変だけど、これからも頑張って欲しい将来の星たちです。

 

ここに載せた以外にも、剣道のY先生夫妻や、R先生。

パンの師匠のAちゃん、madoの親友Hちゃんママにも、送別会をしていただきました。 

どの送別会も、私の希望とおり、来週また会えるような、『サヨナラ』をしてくれた仲間たちです。

本当にお世話になりました。 大切な思い出&いっぱいの贈り物。 ありがとう!

思い出を一緒に、大切に日本に持って帰ります!


次々と壊れていく、我が家の電化製品

2011年06月28日 | アメリカ生活(クラフト、生活一般)

引越しを前に、私のパソコンがどうにもこうにも動かない。 音もでなくなっちゃった。

いろいろやってみたけど、こりゃ限界か・・・?という感じ。

まあ、9年使ったし、元は取ったかな。 

あまりに処理能力の速いIPadを使い始めると、動作が遅い私のパソコンが、おじいちゃんに感じちゃってね。

それはそれで、『遅いな~、もう!』とかいいながら、可愛がって使っていたんだけど。

 

そして、先週あたりから 日本からもってきたFAX付き電話もおかしい。

FAX送れないし、日本に電話すると、違う国にかかちゃうし・・・(めっちゃ、焦った)。

 

新しいデジタルカメラを買ったものの、 ソフトいれてインストールすると、パパのパソコンが動かなくなっちゃう。

ということで、一眼レフで撮った写真もブログに載せられない。 

この忙しいのに、本当に手間を取らせる我が家の電化製品。

 

きいーーーーっ!!

こんなときは、チクチク、チクチク。

ヤマトさんのダンボールと、追加で買ったショッピングバッグを見比べながら、

『あ~、入れなくちゃだなあ・・・・・』と思いながらね。

 

haruの親友Eちゃんへ贈る写真。 こんな感じに額装しました。

『2011』 YEARを入れました。

 


久しぶりのクラフトの会

2011年06月24日 | アメリカ生活(クラフト、生活一般)

アメリカに住む奥様たちが、集うクラフトの会。

私も、madoが幼稚園に入ってから仲間に入れてもらうようになりました。

ここで、目覚めたのが、クロスステッチ。 

いまでは、私の老後の楽しみになる趣味になりました。

 

休みに入って、子供たちが家にいるようになると、クラフト会は基本お休み。

でも、今日はKちゃんのお宅で、久しぶりのクラフト会。 子供たちも押しかけて、ごめんなさい。

 

引越しが決まって、バタバタでクロスステッチから遠ざかっていた私。

この作品も、×(クロス)が、/の状態で止っていました。

たぶん、この瞬間 旦那から『日本へ帰るぞ!』といわれた時だった気がします。

あまりのショックで、そのままストップしていたらしい。

 

久しぶりのチクチクは、私を現実逃避させてくれ、落ち着くことができました。

 

みんな忙しいのに、たくさんの送別会を開いてくれる日々。

本当に、うれしい限りです。 

そして、クラフト仲間のNちゃんとKちゃんも、『送別会しようか・・・。』というありがたい言葉。

 

私のわがまま。 『いつものようにクラフトの会がしたい。』

そして、アメリカの我が家に帰るように、『また来週!』というように、サヨナラしたい。

最後のクラフトの会、楽しみです。 

 

 

 


感謝の気持ちをあらわすには・・・。

2011年06月21日 | アメリカ生活(クラフト、生活一般)

5年間のレキシントン生活で、たくさんの人にお世話になった私たち。

その感謝の気持ちをどうやってあらわせばいいのでしょうか?

プレゼントは何がいいのだろう? カードには何を書けばいいのだ?と毎日悩んでいます。

特に、アメリカ人に対しては難しい。

アメリカ人って『Thank you』の一言で、わりとドライに別れる傾向がある? 

それとも、それほどの付き合いしていないから??と 悩んでいます。

それでも、我が家とは家族くるみの付き合いをしていた、haruの親友Eちゃん。

親としては、アメリカと日本という遠い距離関係になっても、

これからも親友であってほしいと願っています。

母としては、何が出来るのか??

そんなモヤモヤしたなかで、チクチクしています。

BFFとは?

Best Friend Forever (永遠に親友の略)。 母の思いが、届くといいなあ~。


まさに、今の私の心情。

2011年06月17日 | アメリカ生活(クラフト、生活一般)

3月にレキシントンからデトロイトへ、引越ししたSちゃんから、送別の品をいただきました。

パパ同士が同じ会社なので、出張のたびに、定期便(!)が届きます。 ん~ 便利、便利。

Sちゃんが送ってくれたのは、こんなにかわいい缶に入っていましたー!

 

ガレージセールで見つけたらしいのですが、なんとクロスステッチ柄なんです。

4面には、春、夏、秋、冬のHouseの図柄。 写真は、夏バージョンです。

そして、中に入っていたのは、私の大好きなLHNのキットと、リネンのクロス。

 

初めてのCrescentのフロス。とてもやわらかくて、色合いもふんわりって感じです。

そして、何よりこのチャートのタイトル 『TRAVELING STITCHER』に載せられる文章。

Wherever I go, whatever I do, I'm never alone, my stitching comes too

私流に訳すと、『どこに行こうとも、何をしようとも、私はステッチが一緒だから、ひとりじゃないよ』と

いったこところでしょうか。

まさに、今の私の心情。 Sちゃん、泣かせてくれますわ。 ありがとう。

今からでも、刺し始めたいくらいです。

 

引越しもだいぶ片付いて、今はほっと一息のときです。

出発前に、もう一度Air便を出します。 

まだまだ、荷物は残ってるし、ダンボールは家のあちこちに転がっている状態。

まあ、焦らず、チクチクしながら、片付けますわ。 

Sちゃんからもらったチャートやっちゃおうかな~♪

 


日本 本帰国が決まりました。

2011年06月10日 | アメリカ生活(クラフト、生活一般)

我が家の本帰国が決定しました。

いまだに、信じられないような気分です。

5月末の時点で、まったく帰る気がなかったので、『夏休みはシアトルへ行きたいわ~』とか言ってたし。

 

帰国の知らせが、パパから聞かされたのが、先週火曜日の夜中。

そうです。 私が『吉川晃司の結婚!!』を驚いていたとき、だんなは、もっと驚いていたのでした。

しかも、引越しが7月半ば。

そして、今週月曜日には、ヤマト宅急便さんが引越しの見積もりにきてくれました。

船便なので、40日は最低でもかかります。 まあ、荷物は確実に、到着日には届かないですね。

まだ、飛行機のチケットも取れていない。

こんなんで、大丈夫でしょうか?

 

急に帰ることになったので、haruのミドルスクール・バレエの夏公演、日本人補習校のキャンセル、

madoの日本人幼稚園の退園などの対応におわれる毎日。

この一週間、心の整理と荷物の整理。 かなりのハードスケジュール。

それでも、どうにか荷物が整理できるのは、ママ友たちが子供たちを、連れ出してくれるから。

ありがたい。  マジでありがたい。

 

どたばたのなか、我が家の前に立った『For Rent』の看板。

過去に、仲良しだったお友達が日本へ帰国するたびに見ていたこの看板。

これを見ると、残されていく仲間は、現実を感じて、すごく寂しい。

我が家にも、この看板が立つ日がくるとはねえ~。 

他人の家と分かっていながら住んでいたけど、やっぱり寂しいものです。

 

あ~、チクチクやって、まったりしたいよー!!!