世相見聞録

世間の出来事や自分自身が体験したり見聞きしたことなどを、論評や感想を加えて書きつづっていきます。

節分の鬼

2007年02月03日 | 日々の戯言
今日は節分であるが、暖かいためか節分だという気分が起こらない。

私が育った田舎では、節分の日の寒い夜に、我々子供らが近所の家々をまわって、豆まき用の『豆』をもらってくる風習があった。

寒くて真っ暗な道を、それぞれ懐中電灯を持って、思い思いに近所の家々に行き、玄関を開けて 『豆ちょうだ~い』 と叫ぶと、それぞれの家では子供達に渡す 『豆』 やら 『お菓子』 やらをちゃんと用意してくれていて、持参してきた大きな袋に入れてくれた。

後で誰が一番たくさん豆を集めたか自慢し合わないといけないので、かみなりおやじや、山姥のようなお婆さんが住んでいる怖い家にも、勇気をふりしぼって隅々まで回って豆を集めたものだ。

十分に豆が集まった頃、それぞれ家に帰って、『福は~うち、鬼は~そと』 と豆まきを行うのが楽しみであった。

鬼は悪い奴だから、豆をまいて家から追い出すんだよと、教えられていた。

いつの頃からか、そういう習慣もなくなってしまったが、子供たちが少なくなったせいだろうか。

ところで大人になって知ったことであるが、節分の鬼は、実は可哀想な男なのだという。

節分の日に、神社にお参りに行った夫の留守を守っていた人妻に恋した鬼が、その想いを打ち明けたという。

その人妻は、鬼の姿の醜さを散々侮辱したあげく、宝物を持ってくればその気になってもいいと鬼に伝える。

鬼は宝物を持っていき、これで想いを遂げられると喜んでいたが、その人妻は宝物を受け取ると、鬼の嫌いな豆をぶつけて追い払ったという。

この話を知ってから、可哀想で鬼に豆をまく気がしなくなった。

これって、今でもそういう話があるよね。

純情な男を利用したあげくに用がすめば追い払うひどい女、チリのアニータのような女。

定年になって離婚される亭主も、この鬼と同じかな?

いつの世も、男と女の関係は変わらないものだと思った次第である。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
悪女ですかぁ (隣りの住人)
2007-02-03 21:48:30
最近は、反対の方が多いと思います

男性の食い逃げ・・
告白したあげくに食事にいき財布を忘れたと逃げる男

そのうち、鬼が女鬼なるかもしれませんね

前節がそうなら現代の伝説では、女が鬼

女の見方をするわけでは、ありませんが
伝説はじめて、知りました
参考になります
Unknown (K.O)
2007-02-04 07:23:03
う~ん、しかし打算的な女のほうが多いんじゃないの?
男は本質的に純情ですよ。

コメントを投稿