よっちんのフォト日記

旅先や日常で感じたことを
写真と文章で綴ってみたい。
そう思ってブログを始めてみました。

赤いポストが似合う町並み-滋賀県東近江市:五個荘金堂

2013年07月18日 | 滋賀
Kondoh Area, Gokasho, Higashi-Ohmi City, Shiga Pref.

さてさて、近江商人の歴史を感じる町並みを訪ねようと滋賀県東近江市の五個荘にある金堂へやってきたのですが
ここ五個荘もかつては滋賀県神崎郡五個荘町でした。いわゆる「平成の大合併」の他の市町と合併して東近江市となったのですね。
合併によって五個荘町は消滅しましたが、町名を残してほしいという意見が多かったため、
合併後も住所表記を「東近江市五個荘○○町」として町名を残しています。
ですのでですので、金堂の住居表記は東近江市五個荘金堂になるのですね。
ワタクシ、地名にはこだわってしまうので長々と書かせていただきました


近江商人の発祥地として知られる町には五個荘のほかに近江八幡や日野がありますが、
純農村から発展し、店はなく本宅だけが置かれたのが五個荘の大きな特色なんだそうです


なるほどそう言われてみると、立派な商人の住宅はあるのですが、商店は無いんですよねぇ。
同じ「近江商人の町」と言っても、それぞれに個性があるものなのですねぇ


静かな静かな金堂の街を歩いていると、なんとも懐かしい光景に出会います。


この牛乳箱に書かれた電話番号って、いったいいつのものなんでしょうね。
ワタクシは昭和36年生まれですが、こんな電話番号は見たことがありません
ワタクシが育ったのは大阪市内ですので、一概に比較は出来ないとは思いますが。


大阪のような「せわしない」(大阪弁で「あわただしい」「落ち着きがない」の意味)町に暮らしていると
こういう長閑な町を歩くだけで、心が癒される思いがします


そんな思いで金堂の町をゆっくりと散策していると、風情のある板塀の向こうにワタクシの大好きな赤いポストが見えました。


このポストは今も現役で使われているようです。ワタクシはこの形の赤いポストが大好きなのですが
昭和レトロを売りにするような施設に、この赤いポストが置いてあるのを見かけることがあります。
やっぱりこのポストは、あくまでも現役で活躍していてこそ素敵なのだなぁと思うんですよね。


蒸気機関車だって、公園の片隅などに使われることのなくなった車体が置かれてあるのを見ると、ちょっと切なく哀しい思いになるんですよ。
どうかどうか、いつまでも現役で活躍してほしいとワタクシは願うばかりです

使用したカメラ:FUJIFILM X-E1


大阪の南部に暮らす私の家から、このあたりまでは車で1時間半程度です。
それだけの時間を移動するだけで、大阪では見ることのできない町並みに出会えるのですから
早起きして出かけるのは無駄じゃないですよねぇ



人気ブログランキングへ←ランキングに参加しました。
            励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください