♪WAになって笑おう♪

「悲しいことがあればもうすぐ~楽しいことがあるから~信じてみよう…」って思いながら生きてます★

1位だっ(笑)

2008-11-06 00:26:52 | ★日常★
タカアンドトシのタカさんのブログ。


4日のランキングで見事1位です★


凄~!


正直、品川さんを抜くのは無理だと思ってました(笑)


これからも更新続ければイイのになぁ~。

森田剛ソロコンサート「PAINT IT BLACK」(10/27)

2008-11-05 18:01:08 | ★LIVE日記★
詳しいネタバレはありませんが、
  これから行く方は見ないことをおすすめします。


人によると思いますが、
  何も知らないで行った方がドキドキ感が増すと思いますよ。


会場付近、海沿いで風もあって寒いです。
  中も、足が寒いかもしれないです。
  私はちょっと冷えてしまいました。
  冷えやすい方は注意で。


会場は、お台場特設会場のJonney’s Theater


今回が初めてだったんですが、どこの席でも見やすいと
評判が高くて


行く前からドキドキ


観覧車の前だと勝手に思い込んでて、
気がついたらZEPP TOKYOに着いてしまって


圧力団体で行ったから懐かしかった~。
カルカルも思い出の場所だし


ZEPP TOKYOでも何かイベントがあったらしくて、
同じような袋を持った子達がたくさんいた。


とりあえずグッズを見たかったので、グッズ売り場へ


全然並んでなかったので、売り場にあった現物を
バッチリとチェックできた


予定では、ミニトート&ポーチとオリジナルフォトのつもりだったけど、
個人的にミニトート&ポーチがイマイチ気に入らなくて、
結局パンフとオリジナルフォトを購入


ミニトートは良かった
普通に使えそうな感じだったし。
ポーチがちょっと小さかったのでやめました。


パンフは買って正解~
だって剛くんしか載ってないんだから
いくら見ても飽きない飽きない。
大きさも、小さいバックでも入りそうなサイズ。


オリジナルフォトも、かなりイイ


あとは、髭がなければね…


CAPも可愛くて気に入ったけど、
帽子が相当似合わないので買わず~
自他共に認めています
CAPなんて更に似合わないし。
帽子の似合う顔になりたい。


会場は…


狭い!!


入った瞬間、驚きましたね。
本当にどの席でもよく見えますわ。
サーカスの会場みたいだった。


実際の距離はどうだか分からないけど、
いつも行くお笑いの会場の後ろの方より近く感じました。


剛くんがすぐそこでっ


しかも、客席に下りるわ通路を歩くわ歌うわで、
遠い存在って気がしなかった。
本当にいるんだねぇみたいな。
いるに決まってるんですけど
やっぱり普段は遠い存在だから。


剛くん、老けたね…とか思ってしまったぐらい。
大人になったよ~。
ソロコンサートなんてやっちゃって。
大きくなったんだな~。
泣いた
そして小さいし細いね
そんな所がイイんですが


剛くんって、お客さんのことはしっかり見てそうだけど、
ファンサービスのイメージってあんまりなくて。
だから今回、余計に嬉しかった~
感動してしまったよ。


曲は、V6の曲からカミセンの曲までいろいろ
懐かしいやつが多かったかな。
そこもまた嬉しいところで
最近のアルバムのも歌ってたけど。


特に嬉しかったのは…


silver bells
晴れすぎた空


大好き過ぎる曲なんで


そして、ダンス満載満載
森田さんといったら、やっぱりここでしょ
もう感動しちゃいます。


これだけでも十分なのに…。


健くんが来たぁぁぁ!!


しかも、ステージに上がりまして


こんな、中日の月曜の公演にまさか健くんが来るとは思ってなくて、
興奮興奮~


「お前、イイよ~」って、剛くんを褒めまくり。
剛くんうちわで応援してるし。


剛くんも「太陽みたいな人だから」って健くんを褒めまくり。
「もう帰ってもらってイイ?」とか言ってたくせに。


付き合っちゃえよ!!


って、いつも思う。あの二人は~


剛くんのトークには、泣かされた
何度もお礼言うんだから~。
本当に感謝してくれている、そう感じました
最後の「まだ雨降ってるのかな。気をつけて帰ってね」
が忘れられません
開場してから開演まで、雷雨だったからね~


風船も持って帰れたし。
前の列の方がね、回してくれたんです


嬉しかった心あったまりました


終演後にお礼言おうと思ったのに、
いろいろ感動してて言いそびれてしまった


幸せすぎる空間でした


私はやっぱり剛くんが好きだと確信した一日でした


周りが剛くんのこと悪く言っても、これからも応援します


森田剛ワールドから、まだ抜け出せない私です







意外と(笑)

2008-11-04 00:09:16 | ★日常★
剛くんのソロコンサートで降ってきた風船♪


もう一週間たつのに、
なかなか小さくならない(笑)


すぐに小さくなっちゃうかと思って、
写真だけすぐに撮ったんだけどな~。


ほとんど大きさ変わらないっすよ(笑)


結び目をほどこうとしたけど、
ダメでした~!切れそうだし。


割ったら文字が消えちゃうしな。


埃たまってきちゃうよ~。


今、タカアンドトシのタカさんのブログを見ようと思って、
ラフブロにアクセスしようと思ったら。


繋がらなかった~。


混んでるのかな。


ランキング1位になりたいみたいなので★


ここを見た森田剛大好きな皆さん!


ぜひ見てあげて下さい(笑)


「グッときタカ2」だったかな♪


タカさん、宣伝しといたぞ★

おめでとう~★

2008-11-01 16:37:55 | ★日常★
V6の皆さん、13周年おめでとう♪


11月1日は、やっぱり何となく特別な感じ!


今日の剛くんソロコンサートは、メンバー集結かな~?


今年も夏コンありますように♪


今日は木枯らし1号が吹いたとのことで。
気温も下がってきて、秋本番!
末端冷え性の私には、辛い時期です。
こうしてブログやってる間も、手が冷たくて泣きそう(笑)
日中の体温は37度近くあるので、
低体温ではないと思うんですが…。


悩みの種~!

☆いぬのきもち☆

2008-10-30 18:07:48 | ★日常★
剛くんのソロコンサートに行った時、
近くのお店をちょっとだけ物色♪


ペットショップがあって、入り口にあったパンフレットをもらってしまった。


この雑誌、通販でしか買えないんで残念。
普通に売って欲しいのに~。


お台場はかなり久々。
なかなか見やすかったのでイイなぁと思った☆
座れる所が多い!
カフェもあるし。


ペットショップにい過ぎたな(笑)
犬で時間使ってしまった(笑)


またゆっくり見たいです~♪

余韻そのままに…♪

2008-10-29 20:09:18 | ★日常★
昨日は、タイノッチを見てみました★
ちゃんと見るのはもしかしたら初かも(笑)


千原ジュニアさんがレギュラーなのにビックリ~!


イノッチ、ちょっと道間違え過ぎです…。
かなり笑えました★
地図苦手なのかな。
行き止まりになってたし(笑)


そんな彼、実は結婚してるんですよね~。
全くそんな気がしないんですけど。
もう一年も前なのに、実感がない。


いつまでも癒やし系です♪

剛くん~☆

2008-10-28 17:29:14 | ★日常★
行って来ました!森田剛ソロコンサート♪


狭い会場だとは聞いてたけど、
あんなに狭いとは思わなかった★


ビックリだよ。


やっぱり私は剛くんだなぁ。
好みの基本は、あの人だわ(笑)
健くんも好きだけど。可愛いけど。


剛くん♪


って確信した一日でございました。


何か、行って来た気がしない(笑)
夢見てたような気分。


最後まで頑張れ~!

いよいよ始まるね♪

2008-10-25 17:47:26 | ★日常★
森田 剛ソロコンサート~★


どんな感じなんだろう…。
全席着席だからね。
そんなの初!


頑張って下さい♪

来年はこれっ!

2008-10-24 20:46:43 | ★日常★
来年の手帳を買いました♪


中身は見ず即買い。
通販です★


犬が可愛くて~。


前に散歩用のリードを母が買ったら、
カタログが送られてきて。つい見てしまう。


今使ってるのより小さいから、軽くてイイや♪


それにしても今日の大雨は何だったんだ!
台風みたいだった~。

神保町花月「籠の城」(10/9.11.12)

2008-10-23 17:39:47 | ★LIVE日記★
先行の倍率高&一般完売&当日券完売で、凄いなぁと思いました
シュール5、確実に力入れられてますね~。


大阪公演の噂などあるので、そっちを考えてる方は
見ないことをオススメします。


今回のは、物語っていうよりも人間の心理をよく突いてるなって感じで。
誰にでも当てはまると思う。
ストーリーも難しくないし、舞台セットや曲、衣装もかなり単調。
でも、その単調さのおかげで入り込めたと思います


本当は、内容まで頑張って書こうかなって思ったんですけど…。
やめます
観て、その場で感じた感情を大事にしたいと思うから


役がそれぞれ物凄く似合ってて、良かった
一番似合ってたのは、やっぱり池田さんかな~。
ちょっと歌のお兄さんみたいな感じだったかも。
いつもコントでやってる変顔もやってくれてたし


村上さんは、乳首丸出しの衣装で…。
ずっとチラチラ見えてました。
でも、話に熱中していて気にならなかったです


一番最後の池谷さんの表情には感激
いろいろ考えさせられる、何とも言えない表情でした~。


客出しは、どうやら日替わりだったみたいです。


火曜→池田さん(途中で噛んだため罰ゲームとして)
水曜→3人(忘れた)
木曜→全員(私は気付かなかったのですが、そうだったみたいです)
金曜→押見さん・池田さん・あと一人
土曜→1回目・2回目共になし
日曜→1回目はなし(2回目は分からず)
月曜→分からず(トークライブを控えていたので、多分なかった)


木曜、全員いたか~
見覚えのない人いるんだけど。
村上さんがいてくれてラッキーでした


以下、私自身の感想です。
今回は、人によっていろんな感じ方があると思うので…。
思ったことを書きます。
役名が面倒なので、芸人さんの名前で~。


初めて観た時は、自分はかたつむりの林さんに近いと思った。
外の世界に出たい、そう決心しても直前になって怖くなってやめる。
それじゃダメだなって。
同時に、外の世界の存在を知ってるのに今までの生活を続ける
城側の人間達。あれにはなりたくないって。
でも、回数を重ねるごとに、外の世界に出ないことや
今までの生活を続けることが悪いわけではないんじゃ??って思った。
城側の人達って、今の自分達の現状に満足してるから
外に出ないわけでしょ??
着るものがあって食べるものがあって、住む所もある、
必要なものは満たされてる。
そういう、日常の当たり前の現状に満足できるなんてなかなかないよ~。
人間は欲張りだから。
林さんもね、結局外に出るのは怖くなってしまったけど、
外のことを分かっただけでも大きな進歩だと思う。
自分で、まだ出ないって決めたんだったらそれもイイんじゃない??
押見さんは「誰かの言うことを聞いてるだけが人の生き方か」って
怒ってたけど、それも人の生き方だと思ったよ。
それで満足してる人だっているかもしれないから。
今回、押見さんがそうやって怒らなければ話は進まないわけだけど…。
押見さん、ちょっと自分の考えを人に押し付け過ぎ。
素直なんだけど、ちょっとな~。
自分は何か感付いてるんだっていう、自分は偉いぞみたいな雰囲気が
だんだんしてきて、観てるうちにちょっとウザくなってしまった。
でも、そうやって思うってことは自分にもそういう所があるからかも。
自分は、林さんタイプってよりも押見さんかもって思えてきたし。
う~ん…。でもやっぱり林さんかな…。
村上さんは、あの中では一番柔軟性があるかもしれない。
でも、人の意見に流されやすそうな感じが。
そうやって考えると、あの中の登場人物は全部自分に当てはまる。
近い人はいるけど、全部持ち合わせてるんじゃないかな~。
関町さんは、物凄く素直な人。
外の世界のことを聞いてる時とか、子供みたいだなって。
未知の世界に対して興味持つのって大事だよね。
でも、城側の部屋に入ったことはダメだと思う。
あそこは、規則以外のことはしないっていうルールがあったんだから。
従わなきゃいけないことって、やっぱりあるしね。
押見さんは、そんな関町さんのことが好きだったみたいだけど、
みんながそんなしてたら世の中大変でしょ~。


私が感じたのはこんな感じかな~


意志がなきゃ外には出られない!


このセリフには、心を動かされました
自分の中に気持ちがないと、いくら頭で分かってても出来ないんだよね~。
その通りだよ


いろんな意味で行ってよかった


日本人の弱点はこれだっ!

2008-10-22 20:57:19 | ★日常★
バナナ…。
最近、ダイエットに効くとかで品薄みたいですね。
そうやって聞くと、やたらおいしく感じる★
そろそろブームは去る頃かな??


バナナは、黒い点がちょっとあるやつが食べ頃みたいです♪
黄色い方がおいしそうに見えるから、意外だった~。


それにしても、ダイエットってだけで売れるものなんですなぁ。
食べてるだけじゃ効かないと思うけど(笑)
テレビとかでも、そこをもうちょっと説明しないとなぁ…って思う。


納豆が全然買えなかった時もあったな~。
懐かしい★

やった♪

2008-10-21 17:16:22 | ★日常★
KinKiコンのチケットが無事に取れました~♪


東京公演が2つしかなくて心配だったけどよかった~。


毎年、年末に行ってたのでちょっと変な感じですが(笑)


また芸人の話が聞けるかな~★


今日はこのことで頭いっぱいでしたが、
実は今日、ハイキング松田さんの誕生日でございます♪
32かぁ…。妥当ではないな。
あと、うちの妹もね…(笑)
誕生日は同じですが、
松田さんのような真面目さは一切ないです。
誕生日が同じでも性格は似ないということで。


松田さん、誕生日なのに鼻が止まらないらしく可哀想(笑)
本人は風邪だと思ってるみたいですが、
花粉症な気がするなぁ…。
早く耳鼻科に行ってくれ。


まぁ、とにかくおめでとうございます♪

3回目♪

2008-10-12 20:09:08 | ★日常★
またまた行って来ちゃいました★


見れば見る程、謎が増えていきます…。


そして、考え方も変わっていく。


イイことだと思います~★


今日はハプニングもあり、笑えました♪


明日は千秋楽。
今回、公演数が多いから皆さんお疲れだろうなぁ~。


無事に終わりますように…。

2回目♪

2008-10-11 23:00:13 | ★日常★
またまた「籠の城」を見て来ました~♪


やっぱり良かったです~★
考え出したらキリのない、本当に奥深い話です…。


木曜日に見た時と、ちょっと感想が変わりましたね。
登場人物に対する見方が、変わりました。
友達の意見を聞いて、それに感心したり★


当日券も完売していて、凄いです!


DVDになるんだろうか…♪

待ちに待った♪

2008-10-10 00:09:08 | ★日常★
行って来ました!神保町花月「籠の城」~♪


今言いたいことは…。


チケットある方は、ぜひ見に行きましょう★


きっと、得るものがあると思います。


私は、かなり好きですね~★
確かに出演者は豪華だけど、
内容も凄く良かったと思います。


今日は、話に引き込まれ過ぎて芸人さんを見てませんでした(笑)


また行く予定なので、次回はいろいろ見ます♪