日々是マーケティング

女性マーケターから見た日々の出来事

ジャニーズの戦略は、「今」にあっているのか?

2017-09-12 19:44:49 | ビジネス

スポーツ新聞のWEBサイトを見ていたら、「今頃?」と思う記事があった。
日刊スポーツ:香取慎吾の写真掲載ネット解禁!稲垣 草彅も同様か?

SAMPの解散報道が出るまで、余り気にしたコトは無かったのだが、ジャニーズ事務所に所属しているタレントのネット上ので写真掲載は、禁じられていたようだ。
理由は「肖像権の保護」ということのようだ。
だからだろう、SAMPの解散報道の時も、ネット上では、メンバーの絵かステージにスポットライトという、おかしな画像が表示されていた。
それが、事務所を退所したことで写真掲載ができるようになった、ということのようだ。

このニュースを見て、喜んだのはファンだけではないだろう。
これまで香取さんをはじめ、今回退所した稲垣さんや草彅さんをCMやドラマで起用していた企業側にとっても、喜んだのではないだろうか?
理由は、くどくど説明するまでもないと思う。
今や、テレビCMだけではなくネット広告なども、とても社会的影響力のある媒体となってきている。
そのネットで「起用したタレントの写真が使えない」という制約は、不都合でもあり、アピールという点でも弱くなっていたはずだ。

それだけではない。
最近のドラマなどは、公式サイトだけで情報を発信するのではなく、SNSを使ってリアルタイムな情報を発信するのが当たり前になってきている。
特にTwitterなどで、ドラマ開始1時間前とか10分前という告知を撮影風景などとともに発信をし、リアルタイムでの視聴へと誘導するのが、当たり前になってきている。
今や、テレビドラマの話題づくりにSNSは、欠かせない存在となってきているのだ。
その話題づくりとなるSNSで、出演タレントの写真掲載ができない、というのはテレビ局側にとって大きなジレンマだったはずだ。
それは、テレビCMにおいても、同じことだろう。

確かに、ネット上に気軽に写真を掲載することで「肖像権の侵害」という、リスクは発生する。
勝手に加工され、所属タレントのイメージを著しく傷つける場合も出てくる。
だからと言って、ネット上の写真掲載を禁じることは、デメリットの方が多いのではないだろうか?
何故なら、既に多くのタレント、俳優などが「インスタグラム」などで、積極的に情報を発信しているからだ。
逆に積極的に情報を発信することで、新しいファン(=フォロワー)を獲得したりすることで、新たなセルフイメージや自己価値を上げているからだ。
何より、自らが積極的に情報を発信することで「噂」となるようなコトを、打ち消すことができているかもしれないのだ。
受け手となるファンが、「本人(もしくは、所属事務所)から発信された情報以外は信じない」という心理が働くからだ。

先日、退所した3人のテレビやラジオ番組の継続についてのニュースがあった。
香取さんの「スマステ」以外は継続となったが、一部ファンからは「スマステは生放送だから、ジャニーズ側が継続を認めなかったのでは?」ということが、ネットで上がっていた。
確かに、生放送は事前にチェックをすることができない。
が、しかし「生放送」だからこその「ライブ感」があり、それが人気となっていたことも事実だろう。
「生放送だから、事前チェックができない」という発想は、ある意味香取さん自身の言葉を事務所側だけではなくテレビ局側も信じていないのでは?、という受け止められ方ファンがしたかもしれない。

そう考えると、ジャニーズの戦略は「今」という時代にあっているのだろうか?





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。