北京暮らしを始めてみれば ふたたび

2012年1月から再び北京生活が始まりました。(前回は2003.1~2006.1)
北京の毎日をつづります。

北京大学・円明園近くの日本料理『赤兎馬』

2017-06-05 21:37:06 | 北京暮らし もぐもぐ編 日本料理

前回の続き。

頤和園観光を終え、次に向かったのは。

 

先日行ったばかりの北京大学!

夫はまだ行ったことがなかったので、頤和園から約4キロの道を自転車でやってきたのですが。

 

 

 

 

はれれ?  門の周辺にはこの人だかり。

 

そうなんです。

この日はなぜかキャンパスが開放されておらず、外部の参観はNG。 がぁ~ん・・・。

端午節の連休だから?と思ったけど、まだ連休中の翌日は参観OKとのことなので何故この日だけNGだったのか不明。

 

 

 

ま、しゃ~ない。

こうなったら早々に最終目的地に向かうことにしましょう。

 

 

 

北京大学、そしてその北に位置する円明園から徒歩圏の、飲食店エリア。

 

 

 

 

 

そこに・・・。

 

 

 

 

日本料理 『赤兎馬

頤和園路与精華西路交差口

 

 

 

店舗は2階。 

細い階段を登った先には。

 

 

 

 

おぉ。 結構広い。 

 

 

 

 

お酒もずらっとね。

 

 

 

それでは。

頤和園 → 北京大学(空振り) → お店オープンまで自転車でぐるぐる時間つぶし・・・ときて。

 

 

 

 

我々はごほうびを手に入れた。

 

 

 

 

どれも美味しくもぐもぐタイム。

 

 

 

・・・とそこに登場したのが。

 

 

 

鶏のから揚げ、ど~~~~~ん!!!

 

 

 

って、めっちゃ量多くない?

 

 

 

この日は月曜日。

 

 

 

 

なんと、月曜日は鶏のから揚げ2倍のサービスデーだったのでした。

 

 

 

 

 

いやぁ、もぐもぐ、ぽんぽん! ごちそうさまでした。

 

 

 

ところで。

このお店のお手洗いになかなか面白い貼り紙が。

 

 

 

なぜ、日本語だけ???

 

 

 

トイレの貼り紙と言えば。

 

中国ではいまだに下水の問題かはたまた便器の問題なのか、使用済の紙を便器に流さず設置してある箱に捨てる習慣があります。

飲食店などでは「トイレの紙は便器に入れるな!」との注意書きも頻繁に目にするのですが。

 

 

 

日本の貼り紙と内容が正反対・・・というのが興味深い。



5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あめぶら)
2017-06-07 03:31:54
ペーパーを流すと、詰まる・・・。
それって、水洗の意味があるのか、ないのか・・・(汗)

赤兎馬。焼酎の銘柄にもありますな~~~(笑)
Unknown (りいべん)
2017-06-07 16:22:35
大学受験シーズンだから入場規制してるのかも
コメント有難うございます! (かっちゃん)
2017-06-07 22:26:54
あめぶらさん

ほんとですよね~。
これだけ発展している中国なのに、なぜトイレはいまだにこれなんだろ???

赤兎馬、そうですそうです! 焼酎にありますね~。
当然あのお店にも置いてありました。
コメント有難うございます! (かっちゃん)
2017-06-07 22:28:08
りいべんさん

なるほど~。
高考前だったから、そうかもしれませんね。

明日の試験が終わったら安心して大学参観に行けるかな~。
コメント有難うございます! (かっちゃん)
2017-06-10 22:27:28
ゆうこさん

コメント有難うございます。
せっかくいただいたコメントですが、名前が記載されてあったので、非公開とさせていただきました。すみません<(_ _)>

裕京大夏というのが思い出せないのですが・・・(*´Д`)

ブログを楽しんでくださっているとのこと。有難うございます。
これからもよろしくお願いします。

コメントを投稿