美韓 - HangMine -

韓国の趣をお話ししましょう

ナゾのパン屋さん

2014年10月30日 | 韓国雑感

「腐る経済」

わ~難しそうな本・・・

今、この本が韓国で翻訳されヒットしている!という新聞記事

この著者は、岡山県真庭市勝山に移り住み、

“天然麹菌”でパン作りを営んでいる渡邉格(ワタナベイタル)さん

 

韓国でヒットし!しかも岡山県在住!

となると、読まずにはいられません ^^ヾ

 

岡山県勝山は、暖簾の街、御前酒の蔵元があることで有名です

読み進むと、なぜ「腐る経済」というタイトルなのか

“真の豊かさ”の 意味が熱く伝わってきます

  

そんな本が韓国でヒットしていると聞き

実際、ソウルの教保文庫へ行って聞いてみると

「こちらです」と、すかさず案内され、並べらている写真がこちら

 ← 写真右

教保文庫に並ぶ「腐る経済」韓国語訳のタイトルは「田舎のパン屋で資本論を焼く」

そして、このパン屋さん「タルマーリー」へ行ってきました!

どこかな?

勝山・町並み保存地区に入ると、迷いません

 

 

パンの焼ける美味しそうな香りが漂ってきます

ブドウブレッドを買い、奥のカフェで一息

奥さんのマリさんにソウルの書店で撮った写真を渡し

ピタパンに粒餡の入ったパンとコーヒーを

美味しく頂きました~

  

 

このタルマーリさんを訪ね、韓国から20人以上の方が来訪されているそうです

ただ残念なことに、ここ数年の頑張りからか腰を痛められ

10月一杯で一時休業されるとのこと

でもまた良い“醗酵”を遂げナゾのパン屋「タルマーリ」さんは

美味しいパン屋さんとして焼きあがることでしょうね ^^v

 

☆おまけ☆

タルマーリさんと同じく、こだわりのお店「イル・リコッターロ」(場所:上蒜山)さんも

訪ねてみましたが、数組の席に間に合わず、

リコッタアフミカータ(ナラの木でスモークされたリコッタチーズ)を購入し、

自宅で、ブドウブレッドとワインと一緒に美味しく頂きました

席の確保が難しいこちらのお店も、再度挑戦したいです!

  

 


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慶煕大学へ・・・

2014年10月22日 | 韓国バラード

慶煕大学(キョンヒ)へ行って来ました!

と言っても留学ではありません(笑)


R&B歌手“VIBE”のコンサートに行ってきたのです

遅い夏休み期間と、コンサート日がピッタリ合い、これは行きだな!って


1時間20分程のフライト後ソウルへ到着、地下鉄1号線で回基(フェギ)駅へ

駅の階段を下りながら、前を行く女子大生らしき人を注視

その目線の先には01番のバス、大学行きに間違いない!乗らなきゃ!


と、乗ったものの降りる停留所名がわからない・・・

どうしよう???

同時に乗ったその女子大生をじーっと見つめ、降りる動作を確認

まるで尾行探偵をしているようだった^^ヾ


さて、正門に到着


Img_1627

「登竜門」と書かれた立派な門が登場、学生を装いくぐる!


ここは、外国の研修生を多く受け入れる

語学留学制度も整っている大学

さてさて、コンサート会場を目指すべく進みます


Img_1628

「文化世界の創造」ロータリーに会場はこちらの看板


と、突然目に飛び込んで来た、メイン校舎のような建物


Img_1629

本当に大学?


Img_1632

すばらしい学び舎を横目に、コンサート会場の矢印方向へ


Img_1634

長い坂道を皆、登っています 


そしてついに到着!今宵のコンサート会場「平和の殿堂」


Img_1638


こんなに立派なコンサート会場は初めてです!

完成までに23年の歳月がかかっているとか、

ノートルダム大聖堂を思わせる佇まい


前から4列目という良い席を確保してくれたのは、

この大学に留学経験のある後輩で、そのお友達の韓国の方


ホテルにチケットを送付し、お土産まで同封してくれた

優しい心遣いに本当に感謝・・・

お陰で、楽しいコンサート時間を過ごすことができました!


興奮さめやらぬ気持ちで坂道を下っていると、後ろから日本語が・・・

何人の日本人が聞いていたのかなぁ~^^


チケットを快く手配してくれた暖かい気持ちと、素晴らしい歌声に

感動しきり!眠れぬソウルの夜となったのでした



☆おまけ☆

慶煕大学は幼稚園から大学院まで整った、名門私立大学

韓国には医学部の他に「漢方医学」が確立されていて、

この大学にも漢方医学部がありました


国立のソウル大学、私立の早慶といわれるのは、

高麗(コリョ)大学と、延世(ヨンセ)大学

そんな名門大学に行く方は・・・

「学びて時に之を習 亦説(よろこ)ばしからず」なのでしょうね




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウル発精進料理

2014年10月16日 | 美味しい韓食

以前ご紹介したソウル市仁寺洞(インサドン)にある “曹渓寺”(チョゲサ)

テンプルステイも体験できる施設も整っているお寺です


そのテンプルステイビル5Fに「パルコンヤン」という

精進料理をいただけるレストランがあります!

食材はもちろんオーガニック、調味料も自家製の無添加


Img_1582_2


時間、季節に合った物を食べることを心がけ、過食を慎み肉は控えめに

耳の痛いランチョンマット・・・


Img_1587


つるにんじんのサラダ、松の実とからし風味ソース

上品で美味しい!


Img_1591


にんにくの葉のお寿司と、ぎょうざ(肉は入っていませよ~)


Img_1592


めちゃくちゃ美味しかった、しいたけのコチュジャン炒め

しいたけは乾燥しきった、固めの逸材でした!


Img_1596 


しめは、蓮の葉包みご飯

その他にも、三色チヂミ、エゴマのスープ等の10品


辛・渋・酸・甘・苦・塩の6味と

青・黄・赤・黒・白・紫の6色

最初から最後まで、楚々とした感じで振舞われる韓国精進料理


身も心も、綺麗になった気がしましたよ~

お酒はありませんので、あしからず ^^ヾ

手を合わせて、ごちそうさまでした!



☆おまけ☆

「パルコンヤン」

 TEL:02-2031-2081

 ランチ:12時か13時30分のどちらかで予約

 夜 :18時から21時

 地元の方にも人気なお店にて、何れも要予約です!




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃え金!

2014年10月09日 | 韓国雑感

週末の金曜日は “花金”!


韓国の花金は “燃え金”

「燃え上がる金曜日」を略し“プルグム” だそうです ^^


土曜日は 「遊ぶ土曜日」で

“ノルト”


または「楽しい土曜日」で

“チュルト”


日本の日曜日、夕方になると襲う気分

「サザエさん症候群」は、なんと言うのでしょう(笑)


「燃え上がる金曜日」「遊ぶ土曜日」の後、待っているのは

“灰になった月曜日”・・・でしょうか




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼ノ城

2014年10月04日 | 韓国雑感

某TV番組で、世界遺産・万里の長城っぽい日本の、とある場所・・・

それは、なんと“鬼ノ城”(きのじょうと読みます)!という内容でした

近くても行ったことがなかったので、訪ねてみることに


Ncm_0616


この城は、歴史書に一切記載されてない、なぞの城

7世紀後半、朝鮮半島で百済に援軍を送っていた日本は、

白村江(ハクソンコウ)の戦いで唐・新羅の軍に惨敗したため、

唐・新羅からの侵攻を恐れた朝廷が、国土防衛の為に築いた・・・

とする説が有力なのだそう


また、温羅(うら)伝説も有名です

白村江の戦に破れ逃れて来た、百済の王子様・温羅(うら)が

鬼のような極悪人であった為、鬼ノ城(きのじょう)と呼ばれるようになったとか・・・


この地を流れる「血吸川」(ちすいがわ)は、その温羅退治の際、

流された流血で、川が赤く染まったとされたことから付いたのだそう・・・


なぞがなぞを呼ぶ「鬼ノ城」

お城そのものも、朝鮮式の城という説もあり、

もともとこの地・吉備は朝鮮半島とのつながりが深かったことは事実のようです


古のなぞを思いながら、とぼとぼ歩くと岡山平野を見下ろせる大パノラマ!

“桃太郎伝説”にもつながっていると言われます

鬼退治をした桃太郎一行も、この景色を見下ろしたのでしょうか?・・・


Ncm_0613




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする