垂直落下式どうでもいい話

基本的に凡人以下なので期待しないでよね-=≡Σ(((⊃゜∀゜)つ

映画を観た~闇金ウシジマくん~

2013年05月14日 21時57分36秒 | 映画
バイオレンスとエロスのバランスが良い感じ




ストーリー&解説:ギャンブルにハマった母親の借金を背負い、カウカウ・ファイナンスを営む丑嶋(山田孝之)の容赦ない取り立てに追われる未來(大島優子)。出会いカフェで働くようになった彼女は、簡単に稼げるのならば体を売ってもいいと考えるように。一方、イケメンダンサーを集めたイベントを企画し、彼ら目当てに集まる女性たちから金を巻き上げる純(林遣都)は、丑嶋によって資金調達の道を閉ざされたことを恨んで復讐(ふくしゅう)を決意する。

真鍋昌平による累計500万部のヒット漫画を原作にした深夜テレビドラマの劇場版。切れ者で冷酷非情、強心臓な闇金業者・丑嶋を中心に、欲望に踊らされる者たちの悲哀を、笑いとエロス、暴力といったスパイスを巧みに利かせて活写する。『鴨川ホルモー』の山田孝之が、ドラマ版に続いて主人公の丑嶋を怪演。人気アイドルグループ・AKB48の大島優子と『荒川アンダー ザブリッジ』シリーズの林遣都が、丑嶋とかかわりを持ったばかりに、奈落の底へ急降下する男女にふんして物語を盛り上げる。メガホンを取るのは、ドラマ版の演出などを手掛けていた山口雅俊。
(シネマトゥデイ)


【五つ星評価…


これはなかなか面白い作品だった。

他人の不幸ほど面白いものはない!!という部分の面白さがあるんじゃなかろうか。

原作読んだ事ないけどちょっと興味が湧いてきた。

観れば観るほどジュンが滑稽に見えてくるwww豚塚とか肉蝮とかジュンを困らせるキャラの魅力にも注目。ジュンのメンバー内でのお父さんという立ち位置も面白い。

あとは黒沢あすかさんの熟女的エロさかな?wwwwなんだあの腹回りのだらしない感じwwwwwたまらんわwwwwww

大島優子も良い仕事っぷりだった。AKB自体はたいして好きじゃないけど、大島優子は最近僕の中で好感度が急上昇してるんだよね。その理由を詳しく言うと聖☆おにいさんじゃないけど下世話な話になってしまうのでやめとくね。

山田孝之は相変わらずカッコイイなぁ。

あとSuperflyのNo Bandageがカッコイイので動画をアップ













にほんブログ村 映画ブログへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿