ビラがパズルの人(東田大志)オフィシャルブログ

ビラがパズルの人ことチェバが、日常という名のパズルを解き明かす!?

観光記録@水戸

2010年04月03日 02時34分09秒 | 観光記録
この前のTBSのニュース以来、とーーってもたくさんのメールを頂戴しています。
お声をおかけ頂けるのは大変ありがたいのですが、残念ながら現在すべてに返信を打つことができないほどの状況です。
目だけは全て通しております。応援メッセージをくださった方には、この場を借りてお礼申し上げます。

また、イベントでのビラ配り依頼などにつきましては、可能な限りお応えしたいとは思っているのですが、なんせ体が一つ分しかないのと、本業である学業をおろそかにできないのとで、できそうなものにだけ返信する形を取らせて頂いております。
皆様には、お声をおかけ頂き大変感謝いたしております。



今日は、もう大分前のことになってしまいましたが、水戸での観光記録をお届けします。

まずは、水戸駅北口の水戸黄門助さん格さん像。



北口すぐのところには、水戸黄門生誕の地があります。





水戸駅北口周辺にはその他、水戸城址や水戸藩の藩校だった弘道館があります。
時間がなくて行けなかったので、次の機会があればぜひ行きたく思っています。


続いては常盤神社。
水戸徳川家2代藩主光圀公と9代藩主斉昭公を祭神として祀っている神社です。



比較的新しい雰囲気だな~と思ったら、昭和32年に再建されているからなのだそうです。

境内の義烈館は、水戸徳川家藩主の遺品などを見ながら藩の歴史について学ぶことができて、なかなか良かったです。




歴史マニアの人には、徳川博物館も絶対はずせないでしょう。



ここ、入館料が1150円と、ちょっと高い。
入館料分楽しむためには、チェバ程度の教養ではまだまだ足りない感じがしました。



徳川さんからは離れて、日本三名園の一つ偕楽園に行ってみましょう。
ちょうど梅がギリギリ咲いている時期で良かったです。散っている樹も多かったですけどね。







最後の写真に写っているのは、2010年水戸の梅大使の方。
毎年公募で10人が選ばれるんだそうですヨ。
あ、ブログに載せるのは快くOK頂いてます。



最後に、水戸芸術館の写真を。
街中に突如現れるシンボルタワーは衝撃。



中で展示されていた現代アートは、もはやチェバの理解を超えていました(笑)
1時間程度で駆け足で回ってしまったのですが、もうちょっとゆっくり見たい作品も多かったです。
近所にこういうミュージアムがあったら通い詰めるんやけどなぁ。



水戸は歴史もあり、それでいて芸術館のように現代の動向に敏感なところもありで、奥の深い場所だと思いました。
ビラ配りの反応も良かったし、また来れたらいいなと思ってます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。