農家民宿「半兵衛」のブログ

農家民宿「半兵衛」の活動状況報告

サツマイモ畑の草取り作業

2017-07-23 19:44:53 | 日記
私たちが運営している農業体験民宿半兵衛の畑のサツマイモは伸び盛り。雑草も伸び盛りで、朝5時半から7時半までの草取り作業を3日間やり、今朝、終了しました。
雑草の種類は手ごわい順にオヒシバ(雄日芝)、メヒシバ(雌日芝)、コウボウシバ(弘法芝)アカザ(藜)、スベリヒユ(滑りひゆ)、イヌタデ(犬蓼)、ハキダメギク(掃溜菊)、イヌホウズキ(犬酸漿)など。
オヒシバやアカザの大きくなったものは人力では抜けず、鍬の助けを借りました。
春先のアカザやスベリヒユはお浸しなどにして食べる地域もあり、可愛らしいものですが、大きくなると手ごわい雑草になります。アカザは身の丈ほどにもなり、古来、藜の杖と言って、実に軽い杖として利用しています。

このように様々な雑草が混在しているのは、苗の植付けの前にトラクターで耕耘して(土を掻き混ぜて)、種子を拡散させているからです。不耕起栽培という農法では雑草の種類がごく少数になり管理が楽になるということです。遠野で自然農をしている知人の畑はまさにそうでした。雑草の中にササゲ(大角豆)があるのですが、豆は雑草に負けていず、水牛の角(つの)を思わせる大きな莢が左右に垂れていました。ササゲに大角豆の字を当てるのは莢が水牛の角を連想させるからではないかというのは、小生の説。
サツマイモの初掘りは仲秋の名月(今年は10月4日)ころを予定しています。宿泊しての収穫体験を楽しんでください(5㌔ほどは無料)。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿