れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

サルトリイバラ(猿捕茨)の実と花ついでの食草のシャチホコガの幼虫

2017-12-01 09:34:37 | 野の花日記

サルトリイバラ(猿捕茨)の実と花
<ユリ科(サルトリイバラ科ともある)サルトリイバラ属>
各地の山野に生える落葉つる性。
雌雄異株。



節ごとに屈折し、まばらに棘がある。
葉は互生し、円形または楕円形。
質は厚く光沢があり3~5脈がめだつ。
1対の巻き髭がある。

春の花は葉脈から散形花序をだし、
黄緑色の小さな花を多数つける。

食草のサルトリイバラにいたシャチホコガの幼虫。



上は終齢幼虫。

成虫はあまりきれいじゃない・蛾ですが、
いつか写真に撮れたら・と思っています。
ムシの嫌いな人は、見ないでね。
植物をやっていると、虫を無視(アハハ)できません。


クリスマスリースにピッタリですが、
盗らないでね。
皆で、この赤い実の姿をたのしみましょ(^^♪





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イボタ(水蝋木)の実 | トップ | ベニバナボロギク(紅花襤褸菊) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サルトリイバラ (なずな)
2017-12-01 16:51:56
れんげさん こんにちは。
サルトリイバラ、この前見つけました。でも、実が2個とか3個でしたので、
ブログにアップするのは、やめました。
こんなにたくさんついているのを見たいなあ・・。
シャチホコガの幼虫ってユニークな形をしてますね。
どっちが頭なんだろ・・って思っています。
サルトリイバラ (れんげ)
2017-12-01 17:26:45
なずなさん
こんばんわ。
なかなかきれいに丸く赤い実がついているものは、
無いですよね。
里山で見つけても、すぐ取られてしまったり・・。
これは新宿御苑の母と子のコースで、出会ったものです。
春にシャチホコガの幼虫に出会い、
同じところにたぶん終齢幼虫にも出会って、楽しかったです。ただ、成虫の蛾は、見たことが無いし、
図鑑で見ても、パッとしないのよ(笑)
この幼虫期が愉しいみたいよ。
風邪ひかれないようにね。

コメントを投稿

野の花日記」カテゴリの最新記事