Intersecting Voice Cafe

サイエンスカフェを中心に,
ライフスタイル雑談ブログ
by hamarie_february

2006年夏旅行

2006-08-21 13:26:40 | Weblog

昨日の夜中に帰り着きました!グルメレポートになる予定で実際いろいろ食べましたが,あまりにも「サイエンスカフェ」とかけ離れているので,実況報告はやめて,いちおう落ち着いた環境で事後報告をと...^^;;;

 

とてもスペシャルな夏旅行でした.18切符の旅はけっこう良いですね.前回の西方面ヒロシマまでと比べて,今回のトーキョウまでの旅程は,新快速などがずいぶんと利用できたので快適でした.行きは少し大変だな~と思いましたが帰りはあっという間.慣れたのかもしれません.

今回は地域ごとのFM放送もチェックしながらの旅でした.岐阜FMでは鵜飼いのマメ知識が,FM-AICHIでは「だっち」という可愛らしい語尾が,浜松あたり(放送局不明)では(おそらく)市の国際課情報が心を捉えました.

浜松に着いてさっそく「うなぎ」へ向かいました.座席に通され、お目当ての「お櫃うなぎ茶漬(肝吸付)」を注文。キター(-^○^-) まじで美味しかったです.

東京到着後,友だちの住む恵比寿へ.今年の春に転勤になったばかりの友だちとも再会できて,すごく嬉しかった.忙しい人たち.事前連絡もせずだったのに集まれたのは○○さんのおかげ.んで,東京スタイルで夜中であろうと呼び出すってことらしいです(^_^;)

 

アルメニア映画祭では朝11時からの1本目「リターン・トゥ・ザ・プロミスト・ランド」を鑑賞.すごく衝撃でした.会話がないので字幕がない.しかし無声映画じゃないのです.風の音や地面を踏みしめる各種の音,牧草を刈る音,赤ん坊の泣き声,母牛の出産時の鳴き声など,コトバではないさまざまな音で満たされていました....実はワタクシ,学内の読書勉強会で「記号論」と「環境問題」を絡めた発表(のようなもの^^;;;)をする予定(来週)なのですが,それにもインスピレーションを与えてくれるような映画の内容でした.

昼食後,ひとつ飛ばして3本目の「カレンダー」も見たかったけど,なんとすごい行列で人数制限のため入れず...う~ん,残念.これは有名な作品のようですので,いずれ観る機会もあるでしょう.

 

ディナー目当てで行った横浜中華街は神戸の中華街「南京町」と比べて,超高級店もゾロゾロあり広大で派手でした.超高級店ではないですが,たらふく食べて飲んだあと,男子メンバー(っていうかMLのお仲間ですが)が宿泊する寿町のユースホステルを見がてら辺りを軽くフィールドワーク(腹ごなし?).いろいろ思うところはありますが,とりあえず言いたい!夜の都会は相当暑いです,はい.

最終電車で都心にたどり着いたら,パーティ中だから合流せよとの友だちからの電話.東京スタイル(!)でイソイソと麻布十番まで(^_^;)...そこはすんごい豪奢なマンションで,さっきまでの寿町の様子を思い出し軽くめまいを覚えつつも,手作りの料理とビールを勧められ,やっぱり食べる飲む(^。^;)ハァ...

 

最終日のフィールドワーク(というかランチ目当てですが)は横浜鶴見.ここは南米からの在日外国人が多く住む地区らしいです.5年ほど前に、この辺りの商店街で本格的なブラジル料理を食した経験のあるメンバーを先頭にして歩きまわったのですがみつからず.唯一開いていた雑貨屋に尋ねる(言語はポルトガル語)と,閉店したところが多いという話…需要はあるはずなのに…と不思議な気がするなぁと思っていたら,今日の報告では,一本スジを間違えていたとか...残念でした.

しかし代わりに,その雑貨店で「トウモロコシ」味のアイスキャンディを見つけて食べてみました.これがなかなかの美味でしたo(^-^)o で,結局ランチは沖縄料理店へ。ゴーヤチャンプルーのゴーヤが,まったく苦くなく美味しかった!横浜鶴見は沖縄から上京してきた人のコミュニティも渾然一体となった地区でした.いや,非常に魅力的で面白かったです.

 

最後に北鎌倉に寄り道して帰途。駅を降りたとたんに空気が雰囲気が違いました.最終リミットのため,わずか15分の滞在でしたが和めました.18切符を最大限に活用した,有意義な旅でした.


P.S. 企業社会でキャリアを積んでいる友だちに会うのは刺激を受けますねぇだけどひさびさの我が家はやっぱり落ち着く.人間は一畳あれば生きていけるんだとかウソぶいてみたり...(無理してないって!

P.S. 写真は北鎌倉の空

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。