浜高29期卒業生の同窓会ブログ

島根県立浜田高等学校29期のメンバーが楽しい情報をお届けします。

次回の同窓会は2016年の8月14日です。

2015-08-18 04:37:49 | Weblog

浜高29期は、オリンピックイヤーに同窓会をすることにしております。

従って次回は、リオデジャネイロ五輪の来年です。

先日、集まって2016年、8月14日にきまりました。 よろしくお願いいたします!


浜高29期ブログの模様替え

2012-03-16 09:32:54 | Weblog

わが29期の事務局長夫人は、ずっと局長を支えて内助の功で同窓会のさまざまなお世話をしてくれています。

みんなが頼りにする、知る人ぞ知る影の実力者。

いつもこのブログに登場するおなじみの人物です。

その彼女の趣味はマラソン。そして無類のかわいいもの好き。

この春は彼女の趣味のテンプレートに変更してみました。

 

いかがでしょうか?


浜高あの頃クイズ中上級編 

2012-01-11 16:23:14 | Weblog

チャレンジしてみてください 答えは、答えの後ろを反転してご覧ください。抜けている番号は個人情報に関わるものなので省きました。

 ** 
1..当時、浜高指定の参考書で、基礎からの英語とともに、われわれのバイブルとして存在した、著者高梨健吉氏の英語の参考書の題名は?


   答えは 英語構文150 ちなみに一番最初の構文は、We had a lot of snow last year.です。

**
2.  図書館脇の各クラスから丸見えのベランダ通路は、何と呼ばれていたでしょうか?

   答えは 恥かき通り


  1号館2階中央にある図書館は通り抜けが出来ず、向こう側にいくときは、このベランダを通るしかなかったのを覚えていますか?

**
3.  体育祭で、幾度となく、廃止が検討されながらも、なぜかなくならない、唯一男女が仲良く参 加できる競技は? ヒント:フォークダンスではありません。


    答え カップル誕生  フィールド内に男女がわかれて整列し、ピストルの合図で中央に行き、カードを選び、たとえばロミオとジュリエットのように、書かれている人物のカップルの相手のカードを持っているひとを探し、トラックに出て、二人三脚をしながらゴールを目指す競技です。浜高大第一期からずっとつづいた競技だそうです。

**
4.  昭和52年、体育祭の南分団全員が前面につけていた、キャラクターは何だったでしょうか?


    答え ポパイ 因みに50年はスヌーピー 51年はミッキーマウス


***  
7.  浜高29期の卒業アルバムの、クラスの集合写真で、2クラスほど、浜高の敷地以外の場所で撮 影しているが、それはどこと、どこか?

    答え 浜田陸上競技場(3年1組) 浜田東公園SLの前(3年4組)

**
8.  浜高生が、買い物するときに、入り口に学生かばんを置いても許される、駅前にあった、ショ ッピングビルは?今はホテルになっています。


    答え 一番街


**
10.  われわれの代29期の生徒会長の出身中学は?


    答え 岡見中学校

**
11.  剣道部の同級生二人が、我慢できず、校内でひそかに採取し、加工し、その後女子の部室 で熟成、保管し剣道部女子のひんしゅくを買った、日本の農家に古くからつたわる、保存食とは?


     答え 干し柿。 剣道場の脇にあった渋柿を採取して、加工し、見事な味に仕上がったそうですが。保管していることを内緒にしていたため、なにも知らされていない女子が暗い部室にはいったときに、冷たい柿が顔に当たり、ぎゃあという恐怖の叫び声を上げさせてしまったのでした。もちろんその干し柿は、恐怖を味わうことになった女子部員にも差し上げたそうです。


***
14.  昭和52年度の3年6組は理科系の優秀クラスと呼ばれて尊敬されておりました。2年6組から3年6組へ行くのはエリートコース、2年6組から3年7組へ行くのは基礎ができているコースと呼ばれておりました。では、当時、2年7組から3年6組に行くコースは何とよばれていたでしょうか?


   答え (最後の)追い込みが効くコース


  H子さん!2年7組から3年7組に行くのは、お楽しみらくらくコースと呼んでもよかったのでしょうか?

**
16.  甲子園出場のたびに、いつもバスの休憩場所となった姫路のドライブインの名前は?


   答え トーヨーモーテル

**
17.  当時浜高野球部が、座禅を組み、精神を鍛えた、三隅にある庭園が美しく、本堂の天井に竜の 絵がある お寺とは?


   答え 龍雲寺。 野球部は合宿で、座禅によって心を鍛えていました、腹式呼吸もマスターし、予選にのぞみました。新聞でもその練習風景が取り上げられました。

**
21. 亀山城址苔青む とともに、さびの部分が、千万必死の力持て!と歌う、野球の応援歌は?


     答え 紅深き

***
22.  昭和52年、高3のとき、甲子園出場を決めた、最後の山陰大会決勝の相手校は?


    答え 境高校  7-2でした  


See you off & See you again! 合同合唱バージョン

2011-12-14 13:38:48 | Weblog

2011年5月 浜田市民合唱団定期演奏会のフィナーレの様子を you tube で 発信されています。 浜田高校合唱部や児童合唱団などほかの合唱団も参加しての感動を呼ぶ演奏です。  

http://www.youtube.com/watch?v=_ZihNCM9_RQ&feature=BFa&list=ULrfaIB7sQAQY&lf=mfu_in_order

こちらの映像に登場している人物2名は29期のおなじみのメンバーです。

我が同級生の影の実力者です。

この曲は31期の林 朋之さん作詞・作曲ですが、

CD、DVDの製作には、29期のメンバーが関わっています。

浜田内外の人の力で出来上がりました。


See you off & See you again!

2011-06-17 18:10:28 | Weblog
2009年 浜田新駅舎完成のお祝いとして 31期の卒業生林朋之さんが See you off & See you again! という歌を浜田市にプレゼンされました。 この曲は昨年、29,30,31期卒業生数名がサポートして、CDになり、今年はDVD化しました。 29期のメンバーも多く携わっており。 お披露目会の企画 DVD出演画像提供プロデュース DVD制作(プリント&作成) などいろいろがんばりました。DVDは2パターン入っています。その一つは you tube で見ることができます。 浜田の風景です。ご覧ください。 キャリーバックを引く人はどなたでしょうか



浜田高等学校 同窓会総会

2011-06-17 17:10:19 | Weblog
平成23年度の浜田高等学校同窓会総会は

8月14日 11時より 浜田のワシントンホテルで行われます。
今年の当番幹事は27期の卒業生の方々です。

われわれ29期は
平成25年度の同窓会総会の当番幹事を担当します。

それに向けて今年の同窓会から出席して、
当番幹事のやり方をみて、準備にあたります。

当日時間があるかたはご出席ください。


近況報告

2010-03-24 09:13:38 | Weblog
最近は29期のメンバーは浜田中心にパワーアップしています。全国にいらっしゃる浜高29期のみなさん!ぜひぜひ、メール等でおたよりをおよせください。

しばらくメンテナンスを怠っていたら、いやらしいコメントがいっぱいありました。どうしてこんなに人が不快になるコメントをするのでしょうね。

浜高あの頃クイズ 初級編 やってみよう!

2009-02-01 12:37:35 | Weblog
浜高29期(昭和50年4月から53年3月まで)の当時の浜高の話題をクイズにしてみました。今回は初級編ですから。簡単ですけどね。

2008年8月14日の同窓会で皆さんにお出しした問題です。あなたもチャレンジしてみてください。


1.浜高の食堂のラーメンのトッピングは、ネギとチャーシューともやしと あとは 何でしょうか?


2.当時山根正明先生が顧問をしておられた歴史部が、真面目に取り組んでいた研究テーマで、その後世界遺産になった場所とは?
   
 
3.浜高の近くで、営業していたスパゲッティが美味しかったお店の名前は?
   

4.昭和50年 顧問の岩町先生のご指導のもと、八戸の全国大会に出場をはたした、演劇部の作品名は?
   

5.野球部の応援で、このテーマ曲をブラスバンドが演奏すると、決まって点数が入り、野球部が 勝利するといわれていた、イギリスで1965年に放映された、人形劇による特撮番組とは?
    

6.昭和52年、高3のときのMFで、今回の代表幹事日下くんもふりまねをした、この年レコード大 賞に輝いた歌手とは?
   

7.昭和52年、高3のときの体育祭で、南分団のパネルに描かれていた、当時の人気アニメは?
    

8.3年5組の担任、生物の天津先生のくちぐせは?
    

9.木島先生が、化学の授業のときに、たとえ話によく登場したアイドルの中で、秋田県出身の歌手と言えば?
    

10.木島先生の化学の授業で、とぼけた答えをいうと、かならずといっていいほど言われたセリフ、「君は ○○のトウダイの教授ですなあ、教える相手はうさぎちゃん!」この○○とはどこのことでしょうか? ヒント浜田の地名
    

11.昭和52年の体育祭で、女子のダンスのときに流れていた、スウェーデンの4人組が歌っていた ヒット曲は?
   

12.浜高のそばにあった ハンバーガーショップの名前は?
    

13.クラスの席替えの頻度は? 一ヶ月に1度? 2ヶ月に一度? 一学期に一度? どれ?
   

14.赤いシリーズのヒロインで、木島先生の化学の授業のたとえ話に登場したアイドルは?
    


15.浜高生が、買い物するときに、入り口に学生かばんを置いても許される、駅前にあった、ショッピングビルは?
    

  
16.高2(昭和51年のときに行われた、夏季のオリンピックの開催地はどこでしょうか?
    

17.浜高生に愛された、駅前にある大判焼きとカキ氷のお店は?
    


18.高校時代、出す曲がすべてヒットチャートナンバーワンになり、ふりまねが大流行し、みんな が必死で覚えた、ミニスカートのメンバーが二人のアイドルグループは?
    

19.高校当時ブームとなり、いくつかの作品は映画化やドラマ化され、単行本は角川書店から発行 されていたどれにも黒い表紙におどろおどろしい、ぶきみな絵が描かれている推理小説の著者 は?
    

20.毎年、1学期の終わりに、吹奏楽部が、市民会館で行う発表会は 何とよばれていたか?
   

以上。

答えはこのブログの下、一つ前のブログでご覧下さい。

初級編答え

2009-02-01 12:30:27 | Weblog
浜高あの頃クイズ初級編 解答です。あなたは何問できましたか?簡単すぎてくだらないって怒らないでね。

1.浜高の食堂のラーメンのトッピングは、ネギとチャーシューともやしと あとは 何でしょうか?
答えは ナルト もしくは 鳴門巻き


2.当時山根正明先生が顧問をしておられた歴史部が、真面目に取り組んでいた研究テーマで、その後世界遺産になった場所とは?
   答えは 石見銀山 

 
3.浜高の近くで、営業していたスパゲッティが美味しかったお店の名前は?
   答えは ニューデート


4.昭和50年 顧問の岩町先生のご指導のもと、八戸の全国大会に出場をはたした、演劇部の作品名は?
   答えは 奇跡の人
浜高29期のメンバーも当時1年生ながらメインキャストとして出演しています。


5.野球部の応援で、このテーマ曲をブラスバンドが演奏すると、決まって点数が入り、野球部が 勝利するといわれていた、イギリスで1965年に放映された、人形劇による特撮番組とは?
    答え サンダーバード


6.昭和52年、高3のときのMFで、今回の代表幹事日下くんもふりまねをした、この年レコード大 賞に輝いた歌手とは?
    答え 沢田研二  曲は「勝手にしやがれ」


7.昭和52年、高3のときの体育祭で、南分団のパネルに描かれていた、当時の人気アニメは?
    答え 宇宙戦艦 ヤマト


8.3年5組の担任、生物の天津先生のくちぐせは?
    答え あー何か質問はないか?


9.木島先生が、化学の授業のときに、たとえ話によく登場したアイドルの中で、秋田県出身の歌手と言えば?
    答え 桜田 淳子


10.木島先生の化学の授業で、とぼけた答えをいうと、かならずといっていいほど言われたセリフ、「君は ○○のトウダイの教授ですなあ、教える相手はうさぎちゃん!」この○○とはどこのことでしょうか? ヒント浜田の地名
    答え 馬島  
  家のキョウダイ(鏡台)の教授ですなあ、教える相手はハエ!という別バージョンもあります。


11.昭和52年の体育祭で、女子のダンスのときに流れていた、スウェーデンの4人組が歌っていた ヒット曲は?
    答え ダンシングクイーン


12.浜高のそばにあった ハンバーガーショップの名前は?
    答え サンショップ


13.クラスの席替えの頻度は? 一ヶ月に1度? 2ヶ月に一度? 一学期に一度? どれ?
    答え 一ヶ月に一度


14.赤いシリーズのヒロインで、木島先生の化学の授業のたとえ話に登場したアイドルは?
    答え 山口百恵
  塩化鉛の説明を覚えていますか。百恵ちゃんと近づこうと思っても間に邪魔が入り近づけない。鉛は塩酸と反応してもその周りに塩化鉛が付着してしまいます。鉛と塩酸は塩化鉛が間にできて邪魔をし、どうやっても近づけないということです。一般人とアイドルの百恵ちゃんとの間には距離があると、先生はたとえ話で説明して下さいました。


15.浜高生が、買い物するときに、入り口に学生かばんを置いても許される、駅前にあった、ショッピングビルは?
    答え 一番街

  
16.高2のときに行われた、夏季のオリンピックの開催地はどこでしょうか?
    答え モントリオール
   ルーマニアの白い妖精コマネチにみんなうっとりしました。


17.浜高生に愛された、駅前にある大判焼きとカキ氷のお店は?
    答え 本田商店
   いちごミルククリーム金時を 「いちご すぺっしゃる」と呼びました。


18.高校時代、出す曲がすべてヒットチャートナンバーワンになり、ふりまねが大流行し、みんな が必死で覚えた、ミニスカートのメンバーが二人のアイドルグループは?
     答え ピンクレディー


19.高校当時ブームとなり、いくつかの作品は映画化やドラマ化され、単行本は角川書店から発行 されていたどれにも黒い表紙におどろおどろしい、ぶきみな絵が描かれている推理小説の作者 は?
    答え 横溝正史
早く読んだ人が、まだ読んでいる最中のひとに、真犯人をばらすという意地悪が横行しておりました。


20.毎年、1学期の終わりに、吹奏楽部が、市民会館で行う発表会は 何とよばれていたか?
    答え サマーコンサート


3年4組の 3人の同窓会

2009-02-01 11:48:14 | Weblog
4組の梨田です。

じつは、12月から西宮市に引越してまいりました。

大学が東京、その後も東京と広島しか住んでいないので、こちらに知り合いが少ないということで、関西在住の29期のみなさんに連絡しまくりの私です。

そんな中、忠とナーチンのふたりがたずねてきてくれました。久しぶりに高校時代にもどって盛り上がりました。ふたりともぜんぜん変わってない。昔のまま。

みなさまもぜひお近くにお越しのおりはご連絡くださいませ。

なんと近所には、1組の佐渡村(旧性)くんも住んでいます。というか、佐渡村君の計らいで、今住んでいる家に住むことができたわけなのです。いろいろなひとに迷惑かけながら生きているわたしですが、これからもよろしくおねがいします。