新潟 佐渡観光 白雲台日記 SADO HAKUUNDAI DIARY 佐渡の登山、トレッキングの拠点

佐渡の最高峰金北山の峰にあるロッジ風交流センター白雲台からのページ リンク http://www,urasima.com

2017年度の営業 終了のお知らせ

2017年11月12日 | 日記

金北山を初めとする佐渡の山々に雪が降る時期になってまいりました。本年も、多くのの皆様に 『交流センター白雲台』へ おいで頂き誠にありがとうございました。お蔭様を持ちまして、無事に最終営業日を迎えることが出来ました。心より御礼申し上げます。  私どもスタッフ一同、いたらないところが多々あったかと思いますが、来年度も更にサービス向上に努力してまいります。またのお越しをお待ちしております。『ありがとうございました。良い年をお迎え下さい。』

 

********************************

お泊り・ご宴席・お食事・ご結婚披露宴

Ryokann浦島 http://www.urasima.com/top.html

 佐渡の本格フレンチレストランでのお食事

 ラ・プラージュ http://www.urasima

********************************


佐渡金山ヒルクライム

2017年10月28日 | 日記

 こんにちは白雲台です

 本日標高845m白雲台まで自転車で(きつい)

 駆け上がる『佐渡金山ヒルクライム』開催です

 

 金井方面から白雲台へは規制はございません

  

 金井方向より上りますと紅葉してきてますのでキレイですよ

 

 


秋晴れ

2017年10月26日 | 日記

 こんにちは白雲台です

 天気も良く気温も暖かく

 秋風が澄んで気持ちいです

 

 

 

 白雲台周りもキレイに紅葉してます

 ちょっとブナ林までお散歩もいいかも


大型台風過ぎて

2017年10月25日 | 日記

 こんにちは白雲台です

 今回の台風(21号)は大型だったらしく

 せつなく葉っぱが散乱してました

 

 金北山

 

 白雲台

 

 大佐渡スカイライン

 まだ紅葉は見頃ですよ

 今週末10月28日(土

 『佐渡金山ヒルクライム』

 開催予定ですので一部交通規制がございます。

 


湿地に秋を告げる

2017年10月14日 | 日記

 こんにちは白雲台です

 

 1172m金北山

 紅葉し真っ赤になってきました

 

 845m白雲台周辺

 一日一日秋の山へ変化してます

 

 NHKで紹介されました

 大佐渡スカイラインの『エゾリンドウ』です

 


秋って

2017年10月12日 | 日記

 こんにちは白雲台です

 佐渡産こしひかりも美味しく

 味覚は秋を感じてます

 

 標高845m『白雲台』の周辺は

 紅葉し始めました

 

 珍しい光景です

 『雲海の上の虹』

 白雲台テラスより

 


秋の訪れ

2017年09月13日 | 日記

 こんにちは

 白雲台です

 

 遠足シーズンです

 

 少しですが紅葉も

  

 秋の花も咲き

 山は秋気分

 天気が良くても少し肌寒いので上着を一枚

 


白雲台です。

2017年08月11日 | 日記

 こんにちは白雲台です

 本日予定していました『白雲台夏祭り』は

 

 

 雨のため中止となりました。

 また別の日にイベントを企画しておりますので

 またのお越しをお待ちしております。


アサギマダラ

2017年08月09日 | 日記

 こんにちは

 白雲台です

 今年もやってきました

 

 長距離飛んで旅する蝶

 『アサギマダラ』

 そして

 8月11日『山の日』

 『白雲台夏祭り』

 

 平泉保育園の園児達の和太鼓の演奏など

 開始は11時からを予定しています


記事のタイトルを入力してください(必須)

2017年07月16日 | 日記

 こんにちは

 白雲台です

 本日三連休中日なのですが

 あいにくのお天気

 

 高層湿原生浮島

 面積1634㎡

 佐渡『乙和池』に行ってきました

 

 ハート型がうまく撮れません

 

 アヤメ

 

 オカトラノオ

 

 エゾアジサイ

 などいろいろ咲いてました。

 エゾアジサイの花言葉は『元気な女性』

 毎年7・23は『乙和池まつり』だそうです。