馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

地図クびわ検【1622】号

2017-06-09 19:00:00 | 旅行
       前ΗΗΗΗ回
       ★1620号★
       ★琵琶検★
       のΗΗΗΗ答
(A)、【近江の城跡】
『矢の根は深く 埋(うず)もれて
夏草しげき 堀のあと
古城にひとり 佇(たたず)めば
比良(ひら)も伊吹も 夢のごと』

これは、「琵琶湖周航の歌」の5番目の歌詞です。
歌詞に登場する『古城』とは?
イ)安土城
ロ)彦根城(正解◎)
ハ)大溝城
@琵琶湖周航の歌の歌碑が一番~六番まで県内各地に設置されています。
一番、美保ヶ崎(大津市)
二番、雄松(大津市)
三番、今津(高島市)

四番、竹生島(長浜市)
六番、長命寺(近江八幡市)
そして、五番の「古城」の歌碑が彦根港にある。
ただし、我が輩はまだ確認してない。
というか、ほんとうに古城は彦根城のことだろうか?
確かに天守があるのは彦根城だけだが、
歌詞には堀の跡しか出てこない。
堀跡なら、長浜城・安土城・大溝城・八幡山城・佐和山城も可能性があるぞ。


(B)、湖西地域には、浜から琵琶湖に突き出た板があり、
洗濯などに利用された。
この板は何と呼ばれているか?
イ)琵琶板
ロ)浜板
ハ)橋板(正解◎)
@上水道が普及するまでは琵琶湖岸に一軒ごとにあったそうです。
我が輩は高島市マキノで見ました。


生活に密着した琵琶湖の景観の1つとして復活させるプロジェクトが発足しました。


◎(正解者)◎
ニャンニャン彦四郎様(完璧)
Φ(*^ひ^*)Φ
ブルーインパルスの写メありがとう。
当日は雲1つない上天気で、まさに絶好の日よりになりました。
青空に鮮やかな飛行機雲、見事でした。
おかげで彦根城410年祭りの認知度も上がりました。
この企画は大成功!
殿様商売の我が市として珍しい…。
我が輩も撮影したのでブログにUPしたが、
米原市で見たので画像はイマイチ…。


∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

      馬@2017年@秀
      ☆1622号本日の
      ☆琵琶湖検定☆
      @06月09日@助

(A)、【近江の城跡】
『鎌刃城』米原市
かまはじょう
麓の中山道をおさえる位置に築かれた。
地元の土豪土肥氏の城と言われるがよくわからない。
京極氏と六角氏の攻防の舞台となったが、織田信長の近江侵攻で信長の城となった。
大規模な山城で、大堀切・畝堀、石積みの虎口(出入口)が確認されている。
今回、続百名城に指定されて地元は盛り上がってます。
鎌刃城は境目の城です。
何郡と何郡の境か?

イ)犬上郡と坂田郡
ロ)犬上郡と東浅井郡
ハ)坂田郡と東浅井郡


(B)、中国の天台県のトップが比叡山延暦寺のある大津市を訪問しました。
天台県は中国のどこにある?

イ)浙江省
ロ)湖北省
ハ)湖南省

答えは来週!



∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

Φ(*^ひ^*)Φ
明日明後日、
ひこにゃん市花しょうぶ通り商店街で
今年も恒例の
『アートフェスタ花勝負市』が開催されます。
いろんな作家さんの創作品、陶芸品がところ狭しと並べられて
販売もあります。
アマチュアバンド、大学のサークルの演奏
食品ブースもありで、賑やかです。

昨年、国の重要伝建地区に指定されたので
街並みを見て歩くのもいいかも?

いつものことながら、梅雨の開催なので
天気はイマイチ…。


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
草津の学校で8K映像の授業がおこなわれました。
世界で初めてだとか?

普通の黒板とチョークの授業でいいのに…。


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
地元の某女性パーソナリティ、
『伊香立』(大津市)
が読めなかった。
大阪人だから読めなくてもしかたないか…。



β《#^ひ^#》デキ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする