At First

P-01Bがドコモケータイdatalinkに認識されない

 P-01Bに保存されたメールや写真をドコモ純正の携帯電話データ管理ソフト「ドコモケータイdatalink」でバックアップを行うためUSBケーブルでパソコンに接続すると、「対応していません」という悲しいメッセージが出る。

ドコモケータイdatalinkに対応していません


 datalinkの2009/12/12時点の最新バージョンはver.1.7.3。ソフト起動時に表示されるお知らせを見ると、発売日前日の2009/11/26付けでP-01Bへの対応が謳われている。

2009/11/26付けでP-01Bに対応


 ところが、ドコモのWebサイトから、通信設定用ファイルをダウンロードして、Windowsに認識させてみても、datalinkは接続の都度に「新しい携帯電話が接続されました」と「対応していません」とメッセージを表示する。

デバイスマネージャーではP-01Bを認識


 調べてみると、Windows7上で動作しているdatalinkは、P-01Bに現時点(2009/12/12時点)で未対応であった。
 たしかに、P-01Bを接続した我が家のパソコンもWindows7をインストールしている、試しにWindowsXPのパソコンにdatalinkをインストールして、P-01Bを接続すると自動的にドライバが組み込まれ認識されることを確認した。datalinkすべてがP-01Bに対応していないわけではないようだ。

(上段)Windows7では認識しないが、(下段)WindowsXPでは認識するP-01B


 datalinkの対応機種・動作環境を記したページの中に、Windows7への対応状況がまとめられた機種別対応機能一覧(PDFファイル)が掲載されている。
 2009/12/12時点の状況は、P-01BをはじめとするP905i以降のパナソニック端末のWindows7の欄には「*9」の注釈があり、欄外を確認すると「2010年2月以降対応予定」とのこと。端末の発売(2009/11/27)から3か月以上、OSの発売(2009/10/22)から4か月以上の間、対応できないということである。しかも、今後普及が見込まれる64bitOSへの正式対応は見送られている。

パナソニック端末のdatalink対応機能一覧(2009/12/12時点・関係部分をトリミング)


 前機種SH-01Aは64bit版Windows7にインストールしたdatalinkで正しく認識されていた。シャープ端末の対応状況を確認してみると、SH905i以降の端末であれば、すでにWindows7に対応しているようだ。私が、P-01Bに機種変更して、現時点で一番がっかりしているのが、このdatalinkの対応状況である。
 2010年2月以降といわず、なんとか早期の対応をお願いしたい。

 念のため記しておくが、datalink以外のUSB接続機能は問題ない。通信モードでのインターネットへの接続はドライバのインストールを行えば64bit版Windows7で正しく動作するし、microSDモード及び音楽ファイルの転送に必要なMTPモードも対応済みである。

【追記】
 この告知通り、2010/02/04に対応が行われた。
 詳細については、同日のエントリー「ドコモケータイdatalinkがP-01Bに対応」をご参照願いたい。

最近の「昔使っていたPanasonic製端末」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事