HageOyaji通信

進路指導ガイダンスの一環として、高校生が≪生き切る力≫を持った自立型人間へのアドバイス、サジェッション・・・になれば

第894話≪「統計データで見た少子高齢社会」の調査研究結果(厚生労働省)≫

2010年09月01日 | 引用伝授
 高校生のみなさん、(^◇^)ノ お~ぃ~ゲンキか!

 みなさん、厚生労働省は「平成22年版厚生労働白書」を作成しましたが、その中に「少子高齢社会に関連する統計データ」が含まれていますが、この調査・分析をみずほ情報総研株式会社に委託した主な結果を抜粋しておきます。


 主な結果は、

 ◆男性の平均就業時間が短い ⇒ 都道府県の合計特殊出生率が高い
  男性の平均就業時間が長い ⇒ 都道府県の合計特殊出生率が低い

   合計特殊出生率 × 男性の平均就業時間(通勤・通学時間含む)(除沖縄)
          


 ◆3世代世帯率が高い ⇒ 都道府県の合計特殊出生率が高い
  3世代世帯率が低い ⇒ 都道府県の合計特殊出生率が低い

   合計特殊出生率 × 3世代世帯率(除沖縄)
          


 ◆若年者のパート・アルバイト率が高い ⇒ 都道府県の合計特殊出生率が低い
  若年者のパート・アルバイト率が低い ⇒ 都道府県の合計特殊出生率が高い

   合計特殊出生率 × 若年者パート・アルバイト率(男)(除沖縄)
          


 ◆若年者のパート・アルバイト率が高い ⇒ 都道府県の女性の未婚率が高い
  若年者のパート・アルバイト率が低い ⇒ 都道府県の女性の未婚率が低い

   未婚率(25-44歳、女)× 若年者パート・アルバイト率(男)
           

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ