波風 hafuu 

徒然なるままに...

出張、母子家庭。

2009-06-29 | あれこれ
2009.6.29

またまた更新があいちゃいました・・・。


昨日からダンナサマは3泊4日の国内出張です。
肋骨オッテから初めての出張、この体で息子と2人きりは結構大変です・・・。

えーっと、今日は4時半起きでした(涙)。
息子は「きっちり8時間睡眠」のお坊ちゃまでして、
昨日寝たのが20:24。そして今朝起きたのが4:25。
これが毎日です。体内時計、正確すぎです(笑)。
ちょっと前までは9時間睡眠で5時半前後だったのに、サマータイムでも
導入したかのように(笑)最近は4時半前後に起きます。
4時半は勘弁してください・・・(パパママ心の声・・・笑)。

ミルク飲ませ、抱っこすれば寝てくれるかと頑張って抱っこしましたが、
「久々のママの抱っこ」を堪能するかのように(?)
ピタッと寄り添うも寝る気配なし(笑)。
長時間の抱っこは肋骨への負担が大きいのでさっさと諦めてリビングへ。
エンジン全開で遊ぶ遊ぶ(笑)。

5時半頃になり睡魔に襲われ、うつらうつらし始めたので(私がです)
ぱっぱと着替えてベビーカーで外へ。
(いつも6時頃にパパとお散歩している息子・・・笑)
歩かせて、疲れさせて、帰宅したら寝てもらおう作戦です(笑)。

家の前の駐車場のスペースでちょっと歩かせようと思ったら
路面が濡れてて水溜りも。
仕方ないので川沿いの遊歩道へ。
6時過ぎにベビーカー押してる人なんていません(笑)。
いるのは犬の散歩とランナーくらい(笑)。
赤ちゃんを早朝から連れまわす母親に見えたかもしれません・・・(笑)。

思惑通り帰宅後5分抱っこしたら1時間寝てくれました。
私も寝たかったけど、出かける準備と息子のご飯作り、洗濯で寝る暇なし。
海外出張なんて行かれた日には・・・これが2週間以上??
どれだけ大変か、考えただけでブルーになります。

明日も早いので(やっぱり4時半かなあ・・・涙)寝ます(22時半過ぎですが笑)。

近況報告

2009-06-13 | あれこれ
2009.6.13

長いこと放置しちゃいました・・・。
この3ヶ月間、いろいろなことがありました。

息子が保育園に通い始め、私が職場復帰を果たし、
そして息子が次から次へと病気の洗礼を受け、私も体がボロボロです。

保育園生活の始まりはそれはそれは険しいものでした。
毎朝号泣されて、後ろ髪をひかれながら預け、どうなるものかと不安になった4月。
もうすぐ職場復帰、というところで病気の洗礼の嵐,嵐,嵐。
3週間で8回も病院に行きました。真夜中もあったし、休日も。
そして私の復帰初日も見事に病んでる真っただ中で、いきなり有休。
ロタウイルスに、風邪に、そして最近になりプール熱まで。
プール熱は感染病のため、出席停止。私も1週間会社を休むことに。

5月の中頃には息子の風邪が遷り、私も風邪をひきました。
咳がひどくて止まらなくて(夜は2時間ずっと咳き込むことも)、大変なことに。
咳のし過ぎで、肋骨が、オレチャイマシタ・・・。

10ヶ月の子どもを抱えて肋骨骨折は本当に大変で・・・。
抱っこしないわけにいかないですからね。
肋骨折れた状態で8.5キロの息子を抱え、咳も止まらず、もう1本オレチャイマシタ。

抱っこができないって本当に致命的。
保育園の送り迎えでは園長先生や担任の先生にも手伝って頂いてます。
お風呂はパパが毎日19時に会社を出て来て入れてくれます(寝かしつけた後仕事)。
たくさんの人の手を借りて、自分でもいろいろ知恵をしぼって、暮らす毎日。
健康がどれだけ有り難いことか身にしみる日々です。

息子は来月1歳を迎えます。
9ヶ月で歩き始め、11ヶ月の今、靴を履いて上手に歩いてます。
パパ、ママも言います。
もう赤ちゃんではない感じ。あっという間だったな。

これからもボチボチと更新していきます。



【3月】保育園準備おかいもの

2009-04-08 | 保育園
2009.3.7

今日は保育園準備でおかいもの第一弾に行って来ました。
とにかく用意する物が多くて大変です・・・。
今日は洋服やタオル類をメインにおかいものしてきました。

今着てるお洋服はお祝いで頂いた物だったりで、割と高級品(笑)。
これにはマジックでお名前書きたくないですから(笑)保育園用を調達です。

GAPのセール品をたくさん買いました。
GAPはいつ行ってもセール品があるので助かります。
上着6枚、パンツ1枚、靴下2足。

3can4onで上着を1枚。
ユニクロでパンツ3枚。
大型スーパーでパンツ3枚、靴下4足。

合計・・・上着7枚、パンツ7枚、靴下6足。
パンツをちょっと買い過ぎました(笑)。

あとはお食事エプロンを作るためのハンドタオルを6枚。
1日3枚使うのであと3枚は買い足さないとかな。
お昼寝用布団のバスタオルを2枚。
アイロン用ネームシール3枚×5。これもまだまだ買い足さないと。
息子のマークのネームシールがあったので(それも狙って選んだマーク)いい感じです♪

寝具入れバックを作るための布が欲しかったのですが、決めきれずに今日は保留。
ビニール素材がいいかなあと思うも気に入った柄がなかったし。
一応、男の子っぽい可愛い柄をチョイスしたいと思ってます。
なんだか新鮮な感じでした。男の子のママを実感した瞬間でもありました☆

あと、防災頭巾を用意しなければいけないのですが、
図を見てもさっぱりわからないので市販品にしちゃいたいのですが、
売っていたけど小学生が使いそうなサイズ。これしかありませんでした。
0歳児もこれでいいのでしょうか?防災頭巾が歩いてる感じになりそうですが(笑)。
保育園で確認してからと思い、これも保留。

今日はこんなところでした。
あとはお風呂のマットと食材を買い込んでタクシーで帰宅。
家の前に着いたら、お隣さんが車から降りて来てご挨拶。
手にはうちと同じマークのレジ袋持ってました(笑)。

帰ってから買って来たお洋服をお洗濯。
妊娠中に新生児服を水通ししたのを思い出しました。
靴下とかたくさんぶら下がっててなんだか笑えました。

お洋服がたくさん増えたからコーディネートするのが楽しみです♪
とはいえ、保育園でお着替えするとすごいちぐはぐになったりするのかな(笑)?
帰りが恥ずかしい格好だったりしたら嫌だな(笑)。
ちょっと気になります(笑)。


【3月】保育園の地域格差

2009-04-08 | 保育園
2009.3.6

息子のつたい歩きのスピードがグンと早くなりました。
一歩,一歩、だったのが、トトトトト・・・と歩いてます。ビックリ!!
相変わらず携帯をえさに歩かせてます(笑)。
まだ8ヶ月になったばかり。10ヶ月を前に歩き出しちゃいそうな勢いです。
姪っ子ちゃんの記録を塗り替えるかもなあ。

そういえば昨日、認証保育園からも電話がありました。
申込リストに入れさせて頂いていたのですが、その順番がまわってきたようで。
この保育園は先着順ではなく、必要性のある人を優先的に入れます、とのことで
海外出張が多いことを書いてアピールしていたところ。
やはり優先順位が高かったようです。
確か20~30人は待ってるってお話でしたから。

保育園は地域格差がありますね。
私、正直なところ、騒がれているような保育園問題は全く感じることなかったです。
本当に恵まれていたなあと思います。
もちろん自分にもあてはまると思い、不安でいっぱいだった時期はありましたが、
無事に第一希望のところに決まったし、認証からもお声がかかりましたしね。
困ってる人がたくさんいますから、その方にお話がまわってるといいなあと思います。




【3月】保育園健康診断

2009-04-08 | 保育園
2009.3.4

昨夜は静かな平和な夜でした。
当たり前のことなのに、すごくホッとしています。
今日は管理会社から「報告とお詫び」のお手紙もポストに入っており、
早急に対応してもらえて良かったです。


昨日は保育園の健康診断へ。
看護士さんと面談して、嘱託医の先生の診察。
泣き出す子が多い中、うちの息子は終始ニコニコ。
先生にも「えらいなー」と褒められていました。

診察及び身体測定はオムツ1枚なんですが、着替えが、本当に、大変、でした。
クルッと寝返ってハイハイ始めちゃうので時間がかかるかかる。
また順番抜かされちゃいました・・・(笑)。
うちの息子だけ特別なのかなあ?お外でのお着替えは本当に嫌です。

そして身体測定。
保育士さんが担当しているのですが、不慣れなせいか、ちょっと強引で・・・(笑)。
どの子もギャン泣き。
普段、病院や保健所での測定では大人しいので大丈夫かと思いきや、
うちの息子も「この世の果て」レベルのギャン泣き(笑)。
あれは可哀想ですね。そんなに慌ててやらなくてもいいような気がしたのですが。

そして面接日の日程を決める面談とマーク決め。
子ども1人1人にマークがあるのです。字が読めないからマークなんでしょうね。
30種類くらいあるマークの中から好きなものを選びます、先着順。
動物や乗り物やお花などなど。息子の好きなものをマークに選びました。

帰宅してから「園のしおり」を読むと、持ち物などが書かれていました。
いろいろ準備する物がありそうです。
洋服も絶対に足りません。お着替えを常備しておかないとなので。
持ち帰ったときはその分の補充をしなければなので、結構な数が必要です。
すべてのものに名前を書かないとなので、保育園用に買うことになりそうです。
お祝いで頂いたバーバリーとかに名前書きたくないので(笑)。

お食事エプロンは1日3枚・・・10枚くらい作らないと足りなそうです。
防災頭巾て市販のものでもいいとのことですが、どこ行けば買えるんだろう?
図が書いてあるのですが、見てもよくわからなかったりするので、一度保育園に
見学に行ってきちゃったほうが早いかも。
ミシン、家にないけどどうしようかなあ。実家に行ってやるしかないかなあ。
週末は手芸やさんと大型スーパー行って、いろいろ調達してきます。



【3月】恐怖の夜、アゲイン

2009-04-08 | あれこれ
2009.3.3

母子家庭1日目の昨夜の出来事。
恐れていたことが起きました・・・恐怖の夜、アゲインです。

夜中の12時に、またあの、ジリリリリリリリ・・・という音が!!!
私はゆうべは11時前に寝ていたので、またあのベル音で起こされました。

起きていてあの火災報知器の音を聞くのと、
寝ていてあの火災報知器の音で起こされるのでは全く違います。

「えっ?また?嘘でしょ?」と思うも、夢ではなく現実の様子。
ぼや騒ぎが数日前で、まさかまたとは思えず、あのときのような恐怖ではないけれど
もし万が一今度は本当の火事だったら私ひとりで・・・というまた別の恐怖。
とりあえずダンナサマに電話。電話したところでどうしようもないけど、電話せずにいられなくて。
ダンナサマも早く寝てしまったらしく留守電でしたが・・・。

幸い、息子は騒音には気づかずスヤスヤ夢の中。
パニクったらいけないと思い、深呼吸をひとつして、まずは下のリビングへ。
リビングのベランダに出ると、あの日と同じ音。またうちのマンションです。
また寝室に戻って息子が寝ていることを確認して、上着を羽織って玄関外へ。
(パジャマにパーカー羽織って出て行っちゃいました・・・)

すると、廊下には別の階らしき男性の姿と、ぼや主(?)らしき女性の姿が。
携帯で電話しながら「誤報です、大丈夫です!!」との声。
どうやら消防署に電話していたのかなあ。
その電話が終わるのを待って確認すると「大丈夫です、調理してたらなっちゃって」と。
いま、夜中の12時ですけど、調理ですか・・・と(心の声)。

とりあえず今回もぼやというか、問題なさそうなので、家に引き上げました。
するとウーウーとサイレンの音。消防車がやってきました。
また玄関前の廊下に出ると、消防車が3台到着してます。
ホース出したり、それはそれは大騒動です。
しばらくすると廊下にホースを持った消防士さんが数名やってきました。

また例の部屋をピンポン。
女性が「調理中の煙でなっちゃったんですけど、大丈夫です」と玄関で言ってましたが
「一応中を確認させてもらっていいですか?」と消防士さんがあがりこんでました。
お隣さんもご夫婦で出て来て「またですね」と苦笑。
お隣さんが引っ込んだあとも、少し待って消防士さんをつかまえて
「赤ちゃんがいるんですけど、本当に大丈夫と思っていいですか?」と確認。
大丈夫ですよ、と言われたのでそのまま戻りました。

調理中の煙に反応したって、そんな簡単に反応するものなんでしょうか?
だとしたら火を使うのが怖くて仕方ありません。
前回の影響?だとしたら、こんなことが続いたらたまったものじゃありません。
こんなことが続いてていたら本当の火事の時に反応できませんからね。

管理会社に、前回、今回のぼや騒ぎの詳細を報告して欲しいと電話しました。
そして管理人さんにも同じようなことを手紙に書いてポストに入れて来ました。
そして例の部屋の方にも「火災報知器を点検してもらってください。点検されるまでは
夜10時以降の火の利用をご遠慮願いたい」と手紙を書いてドアに挟んでおきました。

大人だけなら「ああまたか」で済むのかもしれませんが、
赤ちゃん連れだとそうは思えないんですよね。
こんなことが続くのは本当に迷惑です。
単に普通にお料理してて火災報知器がなってしまったとしたらそれは気の毒ですが、
だとしたらきちんと点検してもらいたいし、もう本当に勘弁してほしいです。
夜が怖いです。完全にトラウマになってます。


おめでたい☆

2009-03-11 | あれこれ
2009.3.11

今日は嬉しいお知らせが。
フォーシーズンズの仲間の秋子ちゃんに元気な女の子が誕生!
秋子ちゃん、おめでとう☆ そしてお疲れさま☆
息子のガールフレンドによろしくね(笑)。

数日前におしるしがきたとメールをもらって以来、
毎日メールで様子を伺ってて、私のよみでは満月前の昨日の出産。
ちょうど昨日の夜「いまから入院します」とメールをもらい、
最後にメールしたのが昨夜の22時半過ぎ。
今朝起きて「陣痛きたかな?」とメールしたら「生まれました」メールが!
なんとあのメールのやりとりの4時間後くらいには産んでたそうな☆
超スピード出産(笑)。

スピード出産は、あとが大変なんですよね。
秋子ちゃんもまさにそうなんだとか。
自分のことが甦ります。
私はそこまでスピード出産ではなかったけど、出産後が本当に辛かったから。

早く会いたいなあ、赤ちゃん。
そして出産談義をしたいなあ。忘れないうちに(笑)。

今日は私も息子を産んだ日のことを思い出しました。
あれからもう8ヶ月か。早いなあ。




【3月】息子と一緒に美容院へ

2009-03-05 | Weblog
2009.3.1

今日から3月なんですね。
ということは、息子との残された蜜月はあと1ヶ月。
大切に、大切に、過ごさないといけませんね。

今日は家族3人で表参道の美容院へ。
息子が生まれてはじめての表参道です。

朝一の時間に私とダンナサマ、ふたりの予約を入れました。
赤ちゃん連れということもお伝えして、うまく子守りをしながらのつもりで。

実はこの美容院、私はもうかれこれ10年以上通っているのですが、
うちのダンナサマも10年程前に通っていたことがあったお店なんです。
表参道とはいえ、雑誌に出てくるような有名美容院ではないのが驚きです。
星の数ほどあるだろう美容院なのに、同じ美容院に通っていたなんて・・・。

ひょっとしたら、出逢う前に、並んで髪を切っていたかもしれないんですよね。
鏡越しに目が合ってたかもしれないんですよね(笑)。
まあ、これがドラマだったら、出逢う前に美容院の鏡越しに目が合ってて、
出逢った時にそれを思い出す、ってパターンでしょうか(笑)。

ダンナサマの担当の方が海外に行ってしまい、それで美容院を代えたとか。
しかし、その担当の方が戻ってこられたというので、また同じ美容院に行くことに。
息子連れの美容院はちょっとチャレンジでしたが、早い時間の予約が取れたこと、
お店の方もよく知った方々ということで行っちゃいました。

ミルクの時間や、うんち、ねんねの時間、いろいろと不安要素はありましたが、
空気の読める(?)息子、お見事でした☆
夜中の授乳時間がちょうど良く、美容院にかからない時間にミルク時間となりました。
そして出かける前にしっかり出してくれ(笑)、美容院に到着する3分前にねんね。
あまりのパーフェクトさに嬉しくなっちゃいました。

息子がすやすや寝ている間にふたりで並んでカット。
起きてからもひとり遊びをしててくれ、騒ぐこともなく、本当に助かりました。
途中で飽きてぐずってしまったので私はストップして抱っこし、
様子を見計らってまたひとり遊びしてもらってカットの続き。
うまくダンナサマにバトンタッチしながら無事に終えました。
いい子ちゃんでいてくれてありがとう☆

働くようになってからは、私は半休でもとって美容院に行きます。
その方が気が楽ですし、何より息子も可哀想ですしね。今日は本当にありがとう☆

表参道ヒルズでミルクとオムツ替えをして、有楽町のビックカメラへ。
おもちゃの携帯を買いました。が、反応はイマイチかな(笑)。
そして、先日ブログで見て久々に食べたくなったキルフェボンのケーキ。
「場所どこだったっけ?」とウロウロしながらやっと見つけたものの、激混み。
年末のデパ地下かと思いました。いまでもこんなに人気なんですね。
さっさと撤収。今度もっと早い時間、もしくは平日にでも買いに行きます。
デパ地下に寄るのも面倒だったので、タリーズでお茶して帰宅しました。

今日は本当に1日いい子ちゃんでした。
明日から4日間ダンナサマは出張で母子家庭。
このいい子ちゃんが続いてくれるといいなあ。母子家庭がんばろう!!




【2月】Hibワクチンと保育園

2009-03-05 | 保育園
2009.2.27

東京は雪でしたね。
先日の雪まつりと違い、生の雪だったので、息子にもベランダ越しに見せてあげました。
とはいえ、何だかわからなかったんだろうなあ。
今日は何も予定がなくて良かったです、家に籠ってました。

小雨が降っていた昨日、ようやく予約していたHibワクチンを打って来ました。
まだその場に行っても何されるかわからないので助かります。
まずは看護士さんと面談。
問診票を見ながら面談、そしてHibワクチンの説明を受けました。
やはり他の予防接種の副反応と若干違いますね。重そうな感じ。

診察室に呼ばれて、先生の診察を受ける間、
毎度のことながらニコニコ、きゃっきゃっと愛想のすこぶるいい息子。
このあとのことを考えると胸が痛む瞬間です。
Hibワクチンは成分的に他の予防接種より痛いという噂。
他では泣かない赤ちゃんも泣くと。・・・泣かれるんだろうなあ。
「Hibは打ちにくいんだよね」と先生。注射器(針?)が打ちにくいんだそう。

私の目に注射針は見えませんでしたが、刺された瞬間わかりました。
息子の泣き声で。本当に痛いんだなって感じの泣き声で可哀想でした。
えーん、えーんと2声くらいで終わったあとはケロッとしていました。
強いぞ~!ぎゅっと抱きしめてあげました。

待ち時間にいつも乳幼児健診でお会いするママさんにお会いしました。
ご実家のお母様といらしてました。
月に1度、健診でお会いするとお話しています。
お誕生日も近く、うちが少し早いくらいなので、お話も合います。

いろいろお話ししていたら、なんと、4月からの保育園が一緒と判明!!
割とご近所にお住まいのようで、とっても心強いです。
同級生ママってことですものね。
それに、区の母親学級でご一緒したママ友さんも同じ保育園の同級生。
こんなに身近に同級生ママさんがいるのは心強いです。

母親学級ママ友さんや同じ病院のママ友さん、数人4月から保育園の方が居ますが
うちの区の方々は皆さん第一希望か第二希望で決まっています。
私を入れて6人、身近で保育園に決まってます。

どうやらうちの区は保育園に入りやすかったようですね。
こないだの新聞でも待機児童数が急増している中で、うちの区は除く、でしたし。
今日もTVで待機児童が増えている、保育園が足りない、というニュースを目にしました。
地域によっては本当に激戦みたいで、困ってる方がたくさんいらっしゃるんですよね。
お金払ってでも預けられない、と悲鳴をあげているママさんも映っていました。
やむを得ず会社を辞める人も少なくはないみたいですし、こうして内定を頂けたことは
本当に有り難いことです。一生懸命働かないと罰が当たりますね。

大学時代のお友達に、保育園が決まったので4月から会社に復帰しますとメールしたら
「勤め人なのであてにならないかもだけど、いざ困ったときは近くにいるし、お迎えとか
お留守番とかできるよ。緊急依頼人リストに加えておいてね」との温かいお言葉が。
子どもがいるわけじゃないのに、このお言葉。すごいです☆
いいお友達をもちました☆

4月からの保育園生活、いろいろ不安もありますが、決まったことに感謝しつつ、
家族3人で頑張って楽しいものにしたいと思います。





【2月】恐怖に怯えた夜・・・

2009-03-03 | あれこれ
2009.2.26

私、昨日ほど恐怖に怯えた夜はありませんでした・・・。

夜中の3時40分過ぎ。
すごい騒音で目が覚めました。ダンナサマとほぼ同時です。
目覚まし時計の「じりりりり」という音ですごい音量。
「これって・・・火事じゃない?」ととっさに思いました。

とりあえず私たちの部屋はいつもと変わらず。
もしかして隣だったら・・・と思い「ベランダ出てみて!」とダンナサマに指示(笑)。
窓を開けると更にうるさい騒音が。
「隣のベランダの火災報知器からなってるみたい」とのこと。

私:「火は?」
ダ:「出てない」
私:「煙は?」
ダ:「出てない」「外に行って確認してみるよ」(←意味不明笑)
私:「そんなことよりまずお隣さんにピンポンして確認してきてよ」

我が家はマンションのメゾネットで2階建てなので、こういうとき複雑です。
下から火がまわってくることも構造上簡単でしょうから。

この火災報知器の騒音で息子が起きてしまわないかとヒヤヒヤでした。
そして、万が一のとき、息子を抱えて避難しなければ、と思うと心臓ドキドキでした。
まずパジャマから普段着に着替えてスタンバイ。
あとは、息子と避難することをシュミレーション。
何を持って避難するべきなのか、と考えたりもしました。
こんな非常事態にも関わらず、「結婚式のアルバム、倉庫から取り出せるかなあ」
なんてことまで考えてました(笑)。
もちろん避難場所とかもしっかり考えてましたけど。
ずーっと心臓がドキドキ、バクバクしてました・・・。

なかなか戻ってこないダンナサマ。
とりあえず寝室の隣のお部屋は火の気がなさそうなので、息子を置いて1階へ。
ちょうど戻って来たダンナサマ。「多分、隣の隣だと思う」
気になったので私も玄関前の廊下に出てみると、マンションの外にはご近所の方が
うちのマンションを見上げています。やっぱりココが出所なのねと怖くなりました。
そして2軒先の部屋から確かに煙が。
モクモクではないけど、焦げ臭いし、煙が出ています。
「ピンポン押して確認してきて」とダンナサマにお願いし、私は息子の元へ。
戻ってきたダンナサマ曰く「空焚きだって。大丈夫ですって言ってたよ」と。

「大丈夫」と言われてもまだ安心できなくて
「本当に大丈夫か確認してきて。赤ちゃんいるんですけどって」とダンナサマに託しました。
携帯で連絡くれるはずがなかなか来なくて、息子の寝顔見ながらドキドキ、バクバク。
そこへダンナサマから電話が。ワン切りのような感じで切れちゃいました。
「何!?」とまたまた恐怖が。そこへ一通のメール。
「スープ鍋 火かけっぱなし いま消防来た」

息子はぐっすり眠っていたので、私も下に降りて外へ。
するとお隣の奥様も外に出てました。どうやらうちにピンポンしにきた様子。
そこへ警察官が2人、その煙の出ている部屋の前へやってきました。
ピンポン押して中へ。覗き込むダンナサマ(笑)。煙が外に漏れてきます・・・。
「すごいよ、煙、ほら」と言われたので私も覘くと(笑)確かに火の気はないけど煙がすごい。
リビングに立ち尽くすご主人と奥さんらしき姿も。
それ以上そこに居ても仕方ないので私は息子の元へ。
「本当に大丈夫か消防の人に確認してね」とダンナサマに言い残して(笑)。

消防の人が来て、ようやく火災報知器がなりやみました。
時間にして20分くらいなりっぱなしだったような・・・。
絶対に誤作動させたら大変だ、と思いました。

結局は「ぼや」だったようです。
夜中の3時半過ぎに、スープ鍋の空焚きって・・・有り得ません・・・。
お宅はラーメン屋さんですか(笑)?
その部屋のご主人はパジャマっぽい格好じゃなかったから、帰宅が遅くて夜食?
でも、空焚きにはならないか、と謎ばかりですが、とにかく無事で良かったです。

集合住宅って怖いですね。
高層マンションには絶対住めないなあと思っちゃいました。
小さい赤ちゃん連れて階段をかけおりられません。
ゆうべは本当に怖かったです。
空焚きは他人事じゃないし、私も注意しなければ。

皆様も空焚きにはご注意ください。