無題・休題-ハバネロ風味-

私の視線で捉えた世の中の出来事を、無駄口、辛口、様々な切り口から書いてみました。

渡部昇一『書痴の楽園』 #14 時代小説の大家 藤沢周平 完結編

2016-10-12 19:21:50 | 音楽・芸術・文学

渡部昇一『書痴の楽園』 #14 時代小説の大家 藤沢周平 完結編 

これでやっと一安心した。TV放映では#16まで進んでいるのに、肝心な#14に出逢えなかった。

この完結編では、「蝉しぐれ」とは違った本を話題に上げているのだが、渡部昇一氏と鶴岡の繋がりの深さが確認出来て、ほっこりとなった。これを機会に、鶴岡に訪れる観光客が増えてくれれば良いなと思う。前鶴岡市長とお友達だったのか。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水勾配

2016-10-12 12:53:08 | 建築・都市・港

建物は土地の上に建てる。通常はその土地は道路よりも高くし、雨水が道路側溝に流れるようにする。敷地も雨水がスムーズに流れるようにと、奥の方を高くし、水勾配を取る。その勾配は1/100とも言われている。建物が大きくて敷地が広いと、この1/100もなかなか大変なのである。100mの距離があれば、高さ1mが必要となる。これは排水管にも言える。しかも勾配のついていない道路はなく、敷地も真っ平らはない。

東京の豊洲の市場は巨大であり、多量の水を使う施設である。この水勾配が取れなければポンプアップが必要になるが、混み入った配管を設置するにも床にピットが必要になるのは、建築に携わっている者なら当然の考え方である。土の中に全て埋めれば、漏水の度に地面を掘ることになる。そんな面倒な事は出来ない。

日建設計が少しづつ反撃を始めた。これは東京都から2009年1月13日に出された資料で、業務委託終結後にこの断面図を提示したそうだが、すでに地下空間をでモニタリング作業する想定をしている。

__________________________________________

_________________________________________

毎日のようにTVでこの問題が面白おかしく報道される中、日建設計広報室は今回の発表について、「社会的影響が大きいので、守秘義務違反に当たらない範囲で説明した」とコメントしているそうだ。そうか、守秘義務を考慮して、今まで黙っていたのか。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする