磯輪日記

世界の段ボールビトを幸せに!
自分と自分の愛する家族の幸せのために働ける
世界一社風のいい会社を目指しています。

『日経ビジネス』デビュー

2009年03月09日 21時15分22秒 | ビジネス・シーン

早朝勉強会の仲間であるメトロールの社長 松橋さんの紹介で、日経ビジネス
さんが取材に来社してくれました。

来社したのは編集部の白壁さんとカメラマンの上野さん。

松橋さんのアドバイスで、まず工場見学からスタートしました。

まずは組立グループ。Y君が紹介してくれました。

        

後ろに移っているのは、決して怪しいマスクの人ではありません。
れっきとした(?)わが社のIさんですので、ご安心あれ 

続いて段ロールグループではE君が。

        

最後は加工グループのH君。

        

軽く見学するだけだと思っていたのですが、取材熱心な白壁さん、みんなの
説明が終わると、それぞれの部署でいろいろ質問を始めました。

今まで工場を案内したお客様から質問が出るってことが無かったので、きっと
質問された彼らは驚くだろうなと思ったんですが、とんでもない! みんな
実に堂々と、しっかり白壁さんの質問に答えます。

白壁さんが私の方を向いての質問でも、私が答えようとすると、彼らが答えて
くれます。その後は、もう私は答えるのは止めました。やっぱり彼らが答えた
方が、白壁さんも取材し甲斐があると思ったからでした。

  

それから組立中のわが社の印刷機のフラッグシップ『ファルコン』の前で
カメラマンの上野さんによって雑誌掲載用の写真撮影をしました。
一体どんな写真なのか、それは掲載された時のお楽しみ!


その後、オフィスに戻って、インタビューを受けました。

わが社の過去の主な出来事、重要なターニングポイント、その時々の戦略など
について質問を受けました。ほぼ質問が終わり、時計を見ると、もう12時を
回っています。予定の2時間はとっくに過ぎていました。

 「もうこれで終わりかな」

と思っていたら、白壁さん、

 「じゃあこれからはISOWAさんの風土改革について聞かせて下さい」

 「

いいですよ、とことんいきますよ。
そしてそこからさらに1時間以上にわたって、風土の話に花が咲きました。

インタビューが終わると、恒例の『磯輪日記』用写真撮影です。
お二人とも私のブログを読んできてくれていたので、このあたりとても
スムーズに運びました。
カメラマンの上野さんにも、

 「いつも撮るばかりだから、たまには写されるのもいいじゃないですか」

とお誘いしました。

その後は、わが社の三ツ星レストランへご案内して、チキン
カツをお二人にご馳走しました。

 「こんなおいしい食事がこんなに安く毎日食べられれば、もうこれだけでも
  誰も辞めたいなんていう社員さんいませんね」

こんなお褒めの言葉を頂いたので、三ツ星シェフたちにその場でこの言葉を
伝えました。


こうして2時間の予定が4時間になった『日経ビジネス』の取材は終了しま
した。

取材に協力してくれたわが社のみんな、そして白壁さん、上野さん、本当に
ありがとうございました。

一体、どんな記事になるのかな~? とっても楽しみです。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (acb)
2009-03-09 22:17:51
 磯輪さん こんにちは
日経ビジネスですか! すごいじゃないですか
今から楽しみですよ。
小さなトップランナーのコラムでしょうか?
いや ISOWAさんは十分大きいから別のかな?
ひょっとすると 人材育成の特集でしょうか・・・・
いつごろ掲載か また教えてくださいね。
ありがとうございます (磯輪)
2009-03-09 23:16:41
 acbさん

「隠れた世界企業」というコーナーだそうです。
楽しみにしていて下さいね。
すばらしいです (林 裕之)
2009-03-31 11:00:28
御社へメーカー名:ABBAのLMガイドとファルコンのTEラインにアルミカバーを納入させて頂いております、商社(鍋清)の営業担当の林と申します。

日経ビジネスの記事拝読させて頂きました。
この不況下の中、社長様の経営に対する姿勢(生意気にもすいません)や、社員様の仕事に対する姿勢に刺激を受けました。
弊社取り扱い商品の説明をメーカー任せにしている自分自身の営業姿勢が恥ずかしく、もっと勉強しなければ生き残れないと痛感しました。
今後も微力ながら、御社にご協力できるよう、精進したいと思います。
WIN-WIN (磯輪)
2009-03-31 18:58:31
 林さん

日頃はお世話になり、ありがとうございます。
ブログを通じて、ISOWAのことをより深く理解
して頂き、よりよい提案をお願いします。
今後ともご協力お願いします。
ありがとうございます。

コメントを投稿