B級会社員のOFF日記(現在無職です)

尻毛助左衛門と尻毛又丸の珍道中の日記を公開しています。

定年サラリーマンのOFF日記もあります。

夏は・・・・・・つとめて・・・・・( ①早朝 ②おつとめ 早朝学習)

2017-07-22 21:53:16 | 雑感

夏はつとめて・・・

毎日毎日 暑くてどうしようもない。

 

枕草子では 「夏は夜 月のころはさらなり。闇もなほ 蛍の多く飛びちがひたる。また1つ2つなどうちひかりて行くもをかし。雨など降るもをかし」

 

夜でも悪くない。しkし、真夏の温度は夜中でも下がらない。

拙者は思う。   夏はつとめて  つとめての意は

                                                                                                          

         ①早朝である。早朝の温度は25度前後である。

         早朝は静かである。聞こえてくるのは新聞配達の音 鳥の声 

         6時半になるとやっと、ラジオ体操の音が聞こえ、子供たちの元気な声がこだまする。

         ② お勤め。。。仏教用語。我が家では月命日の日に寺の坊さんが来て祈祷する。

         朝の勤行。拙者は月1日。午前5時前に起床して、6時の座禅会に参加する。場所は西美濃の格調高い禅寺である。

         只々座禅をするだけである。嫌なことは忘れてしまうことができる。

         日中の涼しい所はお金がかかる。お金がかからない図書館は概して子供の多く、うるさい場所せある。

 

         誰にも邪魔されない時間がそこにはあります。

 2017年7月22日


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (Komoyo Mikomoti)
2017-07-23 14:41:42
清少納言の頃は、夏の夜はもっと涼しかったのかも。
今は、蛍など風情のあるものは飛んでいないし。

現代社会では、夜は人工の光で明るいし騒がしすぎます。
自然の光の静かな朝がいいですね。
老人の朝は早い (助左衛門)
2017-07-25 05:37:11
夜は なかなか 眠られないのに
朝は早く目が覚めてしまいます。
自然とすこしづつ 「つとめて」の生活です。
寝不足になりますが・・・
コメントの投稿も5時半です。

コメントを投稿