一歩前進できるかな?  

大好きな自転車最新ニュースをLOOK 595/ LOOK KG181 でポタしサドル上からメモって行きます。
 

AQUA

2009-11-03 13:00:19 | Weblog
『AQUA』
SLOPING FRAME、CARBON FORK、INTEGRAL

フラットバーロードバイク
楽しいバイク の印象が強い 
今まで所有した中で 一番教えられ 自転車の楽しさを 教えていただいた。
エピソードも 非常に多い 落車もしました。 

思い起こすと この頃は余裕が無く 本能のまま 走らせてました。
他のバイクを見ると 競争が始まり まるで 狂犬 恥ずかしくなる 思い出が多数・・(*_*;

ある日曜日 皇居の回りを 一通り回り いざ神宮前Shop回りで 新宿通り その時 2人組の ロードバイク が後方から 私とは次元の違うスピードで・・・走りさる 思わず体が反応し パトリオット・・・・追いつかず・・。

今考えますと 当たり前です バイク性能もありますが 基本的に体の作りと 自転車の乗り方が違います。
私の場合 50kmは 数秒 35km巡航は 数分も出来ない 当時心拍もケイデンスも知りません(ハイギヤ―に入れて 思いっきり踏み込むだけ)私のサイクルコンピューターは 時速表示ノミの 一番簡単な もの
それから勉強に入ります。

各Shopのお兄ちゃん達に 質問ぶつけ チンプンカンプンで まったく解らず 仲間も当時無く 単独。 コンポに種類があるのも 初めて知り 今自分のコンポは ソラだと知ったもの この時で その上が 105 アルテグラ デラエース 又シマノとカンパ が有ることも 初めて知る。 全くの初心者 

毎日が 楽しくて 毎日新しい知識が どんどん 入って来て
まずは ホイルを 純正から シマノ550に 変更コンポの変更出来ることも知らず 出来ると知り 10速化を目指す アルテグラに換装 (嬉しかったですね!!)そして 又ホイルを ESに 怖いもの無しでした この頃から 駐輪場から 室内に 置き場を変更(家族の抵抗にあうが・・・)

ホントAQUAは 楽しい思い出を 今のように金銭感覚が当時まだ麻痺してませんでしたので 自転車の部品・ウエアー等の 高額な価格には 閉口しましたが・・・。 ついに麻痺し始め いまでは 数台所有となり まだまだ増殖の勢い
困ったものですが 楽しくて・乗りたくて 新しい世界を楽しんでます。 
 
 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2010モデル! (つちや)
2009-11-04 11:22:59
h134様 
Intermax 、Kuota等々の2010モデル情報をありがとうございます。
どれもが憧れのバイクです。
いつかは購入したいなと思ってます。

h134様の言うとおり、アクアは07~09モデルの方がデザインがいいと思います。
私も09モデルで良かったなと!

これから防寒対策をして、路面凍結に気をつけながら楽しみたいと思います。
防寒 (h134)
2009-11-04 21:18:59
つちや様
今日も寒かったですね。 朝はちょっとまいりました。
お互い冬 楽しみましょう。

コメントを投稿