なにがなんでも

・・・・

ちょっと頑張ったかも、この10日間

2008-07-29 19:36:55 | Weblog
タイトルそのままです。
ユウの終業式が7/18、いよいよ夏休み突入です。
そして
7/19 スズカエンデューロ(既出なので省略)
7/20 サンガの森岡選手に是非頼みたいことがありサンガの練習見学に、心良く引き受けてくださった森岡選手に感謝。午後からお知り合いのお見舞い。自転車のクランクをノーマルからコンパクトに。
7/21 午前中、一人朝練。夕方から西京極にサンガvFC東京戦、昨日の約束を果たしてくださった、森岡選手並びに加藤弘堅選手、中村太亮選手、宮吉選手に感謝。
7/22普通に仕事
7/23仕事より帰宅。ユウとユウの同級生とカブトムシ採りに。カブトムシ14~15匹に加え、ヒラタクワガタ2匹ゲット。久々にヒラタクワガタが捕れたのでユウの同級生に「ヒラタクワガタおっちゃんにくれへん」とたのんでしまった。一匹づつわけわけ。

7/24一日休み(夏休み)。午前、一人朝練。昼に家族で田中製麺所。(ことしはまとまった夏休みを取らず、もともと午後から休みの水曜日の午前中を夏休みに。しばらく、毎週水曜日は平日限定うどんツアーの予定。この日はサッカーの試合に合わせて木曜日に休みを変更。)
午後からサンガよりオリンピック代表に選出された水本裕貴選手を応援しに神戸までサッカー観戦。
7/25 普通に仕事
7/26 午前中、まえけんさんと朝練。昼に先日、田中製麺所で買ったお持ち帰り麺でぶっかけ(冷)うどん。ふーも気合いが入って昼から天ぷらを揚げてくれる。説明書通りつくればお店と同じ味!
おうちでも田中製麺所の味が味わえます。
午後から翌日のグランフォンド吉野の準備。夜、テレビでサンガvs柏戦観戦。終了後仮眠。
7/27 1:00出発。3:00前に吉野到着。4:30まで仮眠。あとは既出なので省略。
なかなか忙しい10日間でした。ちょっと頑張ったかも。

第5回山岳グランフォンドin吉野

2008-07-27 19:28:44 | bicycle
今日、第5回山岳グランフォンドin吉野に参加してきました。
もちろんヘタレなりょうちちはショートです。因みにこのイベントは自転車生活を復活させて去年初めて参加した想い出のイベントです(http://blog.goo.ne.jp/h-sakai2005/e/35237144a78dba7724cf206caff7b36d)。
昨年はスタートからみんなとばしていたのに今年は結構まったりなスタート。「年によってちがうのかなあ」とか考えていたらいつの間にか一人逃げ状態。しかしながら、そのうち何人かに抜かれる・・・。ものすごいハイペース。結局、この数人の人とは最初の五番関のエイドで追いつき、その後の下りを下りきった所で再び追い抜かれる。去年、一番きついと思った平地。今年もやはり向かい風。気持ちが萎えそうになるが、昨日、調整ランにつき合ってくれたまえけんさんが別れ際に「明日がんばってきて」と言ってくれたのを思い出し頑張りました。その結果昨年を大幅に上回るペースで走ることが出来ました。
黒滝のエイドステーション手前で先行の二人に追いつき、エイドに到着するとさらに先行の2人(計4人)が・・・。もしかしてこの4人が先頭かもと思い、お約束の柿の葉寿司とおにぎり、オレンジをたいらげ早々に出発。誰にも抜かれることなくゴール。すると「2番です」と言われました。一度でいいから、前に誰も走ってない道を走ってみたいと考えていたので少し残念でしたがとても充実したランでした。程なく、黒滝で出会った4人も到着。抜いたり、抜かれたりのときに「がんばりましょう。」とか「もう少しで下りですよ。」とかエールを交換しあっていたので、ゴール後も堅い握手を交わしました。
りょうちちの記録は4時間8分46秒(86.6km)でした。メーター記録(エイド休憩ストップを含まず)は3時間59分22秒(Ave.21.7km/h)でした。因みに昨年は5時間30分ぐらいでゴールしたのでものすごい進歩です。
今年の完走証には記録(時間)とこっそり2位と書き加えました。グランフォンドなので何番でゴールしたかはまったく意味がないのですが、今日頑張った自分へのご褒美として書きました(^^)/。
これもすべて、へたれなりょうちちを見捨てず練習に誘ってくれたまえんけんさんを始めとするチームご近所のみなさま、仲間に加えてくれたうめさんを始めとする違駄天のみなさまのおかげと感謝しております。
今年も良い天気で世界遺産の景色がとてもよく、なにより運営が最高でした。そして最高なのは柿の葉寿司とゴール後の冷やしぜんざい。とても美味しかったです。来年も食べに行きたいものです。いやー本当に楽しい一日でした(^^)/。

早速行ってきました。

2008-07-21 15:10:29 | bicycle
幻のうどん屋「田中製麺所」のブログで紹介されていた抹茶アイス「展茗」を早速食べに行ってきました。
来週はグランフォンド吉野で山登りをするので少し山登りの練習(というかマイペースで登れるような身体をしておかないと)と平地仕様から山登り仕様に直したマシンの調子も確認しておかないといけないので、宇治田原郷之口から大峰山登り。再び、郷之口に戻った所で「BaVato(ババト)」によって抹茶アイス「展茗」を食べてみました。
お味の方は・・・・・。少しミルク、ミルクしてるかなあと思った瞬間、抹茶の味わいが口の中に拡がりました(^^)/。私的にはもう少し抹茶が多い方が好きなんですが・・・。でも、かなり美味しいです。宇治のお茶屋さんで頂く抹茶アイス、どれも甲乙つけ難し、というかそれぞれ味わいが違うのでおもしろいです(ババトはケーキ屋さんですが)。そういえば、昨日宇治駅前の「宿木(やどりぎ)」で頂いた抹茶ソフト(丸久小山園製抹茶使用)も美味しかったし(^^)/

とにかく楽しかったです。

2008-07-20 14:41:04 | bicycle
7/19(土)に鈴鹿サーキットで行われた4時間エンデューロに参加してきました。いつも一緒に練習させていただいているチームご近所さん(正式には「チームご近所」だとか?)より初の参加。当日朝に近くのコンビニに集合し現地入り。久々に同乗させていただく現地入りで大変楽でした。ありがとうございます。
そしてレース、結構がんばりましたよ。8周回(3人合計で23周回)走らせていただきましたがりょうちち号のメーターは1時間20分切ってたし、おそらくほぼ1周回10分弱ペース。しかも毎週回ほぼ同じペースで走れました。まあ、ほとんどが人の後ろについて走ったので全く脚を使ってないのでズルイといえばズルイんですけどね(笑)。でも、途中プロの選手も混じっている先頭集団にラップされるときに、一度と思って付いてみたらものすごく楽しかった。トップ選手と同時に同じコースを走れるのはスズカエンデューロしかないですしね、との兄さんがいっておられたのがよくわかりました。
そんなこんなで無事終了。チームご近所さんのみなさんには大変お世話になりました。この場を借りてお礼申し上げます。
あと、今回大変よく頑張ったのは、マイマシンのコルナゴりょうちち号そして決戦ホイールとこの日おろしたばかりの決戦タイヤ(Vittoria corsa evo-KX)です。とてもスムーズに軽く回ってくれましたし、とてもグリップもよく登りでもスピードが全然落ちなかった。もちろん、マシントラブルもなかった。8周回終了してピットに引き上げるとき思わず「ほんとうにがんばってくれてありがとう!!」と声をかけましたよ。それぐらい素晴らしかったです(^_^)v。
あっと、トラブルといえば2回目のセッション(3~4周回目)のときのスタート時にボトル忘れに気付いてまえけんさんにとってきてもらいました。ところが、交代に間に合わずに(申し訳ないと思いながら)そのままスタート。一周回後のホームストレートで「渡してもらえるかなあ」と思ってピット側によってみるとまえけんさんが「ボトル!」と叫んでくださって、その後ろでてらむーさんがボトルを渡してくださったけど、受け取りを失敗。コースにボトルを落としてしまった。拾って再スタートをしたけど、後から思えば、きっちり止まって受け取れば良かった・・・(>_<)もしくは、最初から腹くくってボトル無しで2周回すればよかったと思います。いずれにしても大変ご迷惑をおかけし申し訳ないと思っております、すいませんでした(-_-)。

決戦用ホイールに決戦用タイヤ

2008-07-15 21:58:50 | bicycle
やはり決戦用という言葉には特別の響きがあります。レースといってもヘタレな私には決戦用のホイールやタイヤを用意したところでさして成績は変わりません。しかし、どこかお祭りの時に着る法被や浴衣、特別な日に着る一張羅のような・・・・。そのため今度のスズカエンデューロ用に決戦用ホイールに決戦用タイヤを履かせてみました。この決戦用ホイールは去年のシマノスズカ、今年のグランフォンド福井の大事なところで二度三度とパンクしことごとくりょうちちの期待を裏切ってきました。そういうわけでしばらく封印と決めていたのですが、もろくもその決心が揺らぎ、しかも少々上等のタイヤを履かせてスズカエンデューロに挑むことにしました。そのタイヤとはVittoria corsa evo-KX。
もちろんもっと上等なタイヤはあるんですが、りょうちちにしては結構奮発した方です(但しネットで格安で入手)。ビニールをはずしてグリップ面をさわるととてもグリップがよさげでいかにも速く走れそうです。因みにホイールのハブはシマノアルテグラ、リムはADX-5(チューブラー)です。チューブラーをはめるのはめんどくさいけど、リムセメントを塗ったりしているとなんか決戦前って気がして気が引き締まるしワクワクするので意外と好きかもしれません(^^)/。

スプロケット考

2008-07-13 21:54:48 | bicycle
鈴鹿エンデューロ前最後の土日が終了し、これからはマシン整備にいそしむ日々が続きそうです。まずはチェーン洗浄。これは、先日のミッシングリンクのおかげで非常に簡単にチェーンを外し洗浄することができました。
次に、スプロケットの組み直し。りょうちちは主に練習用のホイールには12-25T(CS-HG50-9S)を、レースおよびイベント用のホイールには13-26T(CS-6500)を使用しています。実はCS-6500には13-26Tという設定はなく、13-25Tのカセットは13,14,15,16-17,19-21-23,25というふうにセットになっているので(http://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/cs/cs6500-10.html)25Tを26T(マウンテンバイク用のCS-HG70-9au)に変えて使用しているのです。ちなみに、105グレードのCS-HG70-9はアーレンキーですべてバラバラにして好きなギヤ比で組むことが可能ですがCS-6500は上記パターンでかしめてあるのでそれはできません。そこで、鈴鹿エンデューロは基本的に激しい登りはないのでできる限りクロスレシオにしようということで登りの多いコースで使用している26Tを18T(CS-HG70-9)に入れ替え16-17と19-21-23の間にいれ13-23Tというカセットを作ってみました。練習用に使っている12-25Tの12Tを使って12Tトップにするという案もありましたが、私の場合エンデューロで12Tを使うことは滅多にないでしょうから今回は13Tトップでいきます。脚力がついてゴールスプリントに参加できるようになったら12Tトップも考えましょう・・・(きっと一生ない。)
ついでに書いておくとCS-HG-50-9Sの12-25Tは12,13,14,15,17-19-21-23-25のセットになっていてしかも連結棒がはずせなくしてあるのであまり融通が利きません(http://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/cs/cshg50-9-9.html)。連結棒を無理矢理はずせばよいらしいですが、面倒くさいので・・・(^_^;)。

どうでしょう?

2008-07-12 21:37:03 | 調理実習
今日は朝からチームご近所さんの練習会に参加する予定でしたが、出発間際のマシントラブルで急遽キャンセル。せっかく早起きしたので、昨日購入した白玉粉で抹茶白玉を作製。実は白玉を作るのは初めてで、わらび餅を作る方法を想像していたので、小麦粘土こねこねのシーンに、子供たちとすればよかったとちょっと後悔。
そうこうしてるうちにサンガのサテライトの練習が始まる時間になったので先だってまで通勤に使っていた自転車でサンガタウンへ。そこで衝撃の事実が・・・・。なんと、3度のJ2降格と3度のJ1昇格そして天皇杯優勝とサンガのすべての苦楽をともにした、昨年のキャプテンの斉藤大介選手が仙台に移籍するという。今年に入って出場機会に恵まれてなかったが・・・。今日の練習に、まだ斉藤選手はいらっしゃったので今までのお礼と今後の活躍に対する激励を述べさせていただきました。マシントラブルで朝練に参加できなかったのは何かの暗示だったのかな・・(>_<)。移籍は寂しいけどこの移籍が斉藤選手にとって幸多いものでありますようにお祈りいたします。
さて、昼間に自転車屋さんによってマシントラブルを解消した後は、峠を二つほどマイペースで走行。
そして、帰りに抹茶アイスを購入し、帰宅後以前作った「抹茶ミルクかん」を作製。今回は最後にゆで小豆をいれるのでグリーンティではなく抹茶で作製(要するに砂糖を入れないということ)。夕食後に抹茶ミルク白玉ぜんざい(冷)をイメージして作ってみました。本当は「抹茶ミルクかん」は以前つくった「しゃばしゃば」のやつにしてそこにゆで小豆と抹茶白玉(朝作ったやつ)と抹茶アイスをというイメージだったんだけど、心持ち粉寒天が多かったか固まってしまった(>_<)。まあ、よしとして、ゆで小豆、抹茶白玉、抹茶ミルクかん、抹茶アイスそしてその上に抹茶をふりかけてできあがりです。どうでしょう?私は美味だとおもいましたし、子供にも好評でした。

めちゃ、あま~。

2008-07-02 23:23:11 | Weblog
うちの職場には週二回、近くの共同作業所の方がパンを売りに来られます。パンは太るので普段は買わないのですが、その日はたまたま(ふーの都合で)お弁当なしの日だったので、パンを買いに行きました。すると、たくさん並べられたパンの横に、「守山メロン」と書かれた札と共に置かれたメロンが・・・・。
守山メロンといえば知る人ぞ知る幻のメロン(http://www.moriyamamelon.jp/kind/amus.html)。確か直売所でしか買えない、しかもほぼ開場とともに売り切れるという噂のメロン(違ってたらすいません)ではないか。残念ながら置かれていたのはアールスメロンではなくアムスメロンだったのですが、思わず、「これってほんまに守山メロンですか?」ってきいてしまいましたよ。だって近隣市町でもメロン作ってるし・・・・。売り場の人は「そうですよ。農家の人に直接分けてもらったんです。」その言葉を聞いて即買い。5日間、追熟させ、今日いただきました。めちゃ、あま~(*^日^*)゛。
さすが、守山メロンです。噂に違わぬとはまさにこのこと。向こう側が見えるぐらい皮が薄くなってもまだ甘かったですヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ ♪。


守山メロン、予約購入も可能みたいです。・・・・http://www.ohmin.jp/2008/05/post_31.html