guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

ANALOG.MAN BOSS DS-1/Pro Mod.

2007-06-26 05:10:54 | ギター
昨日紹介した CanCam の表紙の エビちゃん の水着姿。
また 2ちゃんねる 等でいろいろと言われているね。
つーか、それ以上に CanCam の内容全般において
かなり厳しい批判がなされているけど。(笑)

ま、とりあえずは
エビちゃん、ガンバレ!(笑)

あ、そうそう、
こちらの浴衣姿の エビちゃん も可愛いよ
http://ebi-navi.com/
特に、
息を吸いながら笑う エビちゃん(蛯原 友里)
が可愛いです。
あれは さんま さん と同じ笑い方だね。(笑)


さて、またしても罪を犯してしまいました。
と言っても、けっして 万● したわけじゃないよ。(笑)

昨日は思いがけず少々早めに
今月分のお給料をいただいてしまったので、
ついつい帰りにふら~っと楽器屋さんに寄ったところ
ハッと気が付いたときには既にこんなモノを…。(笑)

ANALOG.MAN BOSS DS-1/Pro Mod.
(アナログマン ボス DS-1/プロ モッド)

BOSS DS-1 をモディファイした奴です。
売り文句としてはこんな感じです。

GAINを上げると音が薄くなり埋もれて聞こえる特性を、
JRCオペアンプの利用により中低域を厚くし、
音圧を持たせたDS-1 Mod.。
BOSSのディストーションの名機が
大音量の中でも温かくクリアーにヌケてくれます。


あるいはこんな感じ。

DS-1をJRC op-amp chipを使って進化させたものです。
トーンがもっとウォームでクリーンになりました。
一方でDS-1の特徴はしっかり残っています。
ミッドローが抜けるようにし、
Gainを上げると音が埋もれてしまいがちなDS-1が
前に出てきてくれます。音圧感が違います。


う~ん、使ってみた印象としても
実際そんな感じだね。(笑)

普通の DS-1 はDIST をかなり上げていくと
どうしても音の線が細くなってしまうのですが、
この ANALOG.MAN の DS-1 には
そういう感じがほとんどありません。

比較的シャーシャーした感じにはならずに
ブシャーっとひどく音が潰(つぶ)れてしまうことがなく
一応は芯の残った音になります。

でも、大きな音色の変化はありません。
あくまでも DS-1 らしさは残っています。
一言で言うなら
DS-1 がより使い易くなった感じ
かもね。
ただ、ノイズはあんまり変わらないと思うよ。(笑)


先ほど家で試した感じでは、
単体で使うよりはやはり
Marshall BB-2 BLUESBREAKER II

あたりを前に繋いだ方が良いかもね。

BB-2 を前に繋いだ方が
1. サスティンが稼げる
2. ハーモニクスが豊かになる
3. フィードバックさせ易くなる
という感じがするんだよ。
もちろん音色もチューブアンプっぽくなるしね。
ただし、歪ませ過ぎが心配だけど。(笑)

セッティングとしては
Marshall BB-2 BLUESBREAKER II
MODE … BLUES
DRIVE … 12時くらい
TONE … 1時半くらい
VOLUME … 1時半くらい
ANALOG.MAN BOSS DS-1/Pro Mod.
TONE … 10時~10時半くらい
DIST … 3時くらい
LEVEL … 適宜
ってとこかな?


それにしても値段が高かったよ…。



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。