ぐい呑の棚

ぐい呑に興味を持ってもらえる入り口になればと思っています

備前ぐい呑

2015-10-08 | Weblog

小出 尚永

1978 兵庫県尼崎市に生まれる
1997 備前焼作家原田拾六氏に師事
2011 牛窓町に登り窯を築窯し独立
2013 初窯を焼成

10/7~18 京都伏見「酒の器Toyoda」で「小出尚永 陶展」開催中
酒器展らしく数多くのぐい呑や徳利が並んでいて楽しめます 
(8.1×H6.2)
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 覗見大熊猫盃 | トップ | 備前波紋ぐい呑 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
またもや… (空豆次郎)
2015-10-08 06:30:52
こんにちは

またもや仕事の都合つかず
初日を逃しました…

これ良いなぁぁ(笑)
Unknown (蒼流庵主人)
2015-10-08 09:02:27
初京都個展で賑わっていましたね。

今回ゲットのはいつになくワイルド系??
うーーん (HIRO)
2015-10-08 13:32:21
昨日はありがとうございました。

久しぶりにご一緒できて嬉しかったです。

やはり、この作品好きですね~(^^)

・・・・惜しまれます(笑)
またもや… (棚)
2015-10-08 22:27:45
空豆次郎さま

沢山のぐい呑がありましたので好みのが有るかも?
初個展 (棚)
2015-10-08 22:30:10
蒼流庵主人さま

行かれたのですね?
カットがシャープなのが新鮮でした
う~ん (棚)
2015-10-08 22:33:04
HIROさま

久しぶりの再会で私も嬉しかったです

ゲットされるのを待ってましたのに~!!
ウフフ (蒼流庵主人)
2015-10-09 08:49:09
棚さんの御姿も御見かけしましたよ(´∀`*)ウフフ
あれ~! (棚)
2015-10-09 11:48:25
蒼流庵主人さま

振り向いた時に人が変わっていたのが・・・・^^;
先程 (空豆次郎)
2015-10-09 19:29:26
こんちには

先程遅くなりましたが戦場に
到着して好みの一品ゲットしました

縄文式土器の様なあれです
あれを選択肢に入れるのは
棚さんか私だけなのか???(笑)
好み (棚)
2015-10-09 21:40:18
空豆次郎さま

私たちの好みは他の人達と違っているのかな~~^^;

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事