季節の移ろいin絵手紙 Ⅱ

 絵手紙&水切り絵&パステルアートに日々の出来事を添えて・・・

心地よい疲れの中で・・・

2014-08-27 06:00:21 | パステルアート
 25~26日は8月の四国遍路、伊予の国 愛媛県でした。
88カ寺の中でも、一番の難所だと云われている岩屋寺があります。
この処、雨の日、しかも豪雨の日が多いので天気予報を気にしながらの参加でした。

 幸いなことに二日間共に傘をさすこともなく無事10カ寺をうち終えることができました。
宿泊は道後温泉で、お参りの旅なのにいつも贅沢なお宿です。
 夜には、お部屋の人たちと道後温泉の商店街のそぞろ歩きを楽しみました。

 また、愛媛は坂村真民さんのゆかりの土地で、あちこちに真民さんの詩や言葉の碑がありました。
 私は真民さんが好きで、一時期何冊もの本を愛読していたので懐かしくて嬉しくて・・・

 でも、残念なことにカメラを持って行ってないので、写メで一枚だけ・・・
          
        ( 念ずれば花ひらく  真民)


 話は少しさかのぼりますが、
夏休みに入ってすぐに(小学生向けパステルアート講座)が開かれました。
 
 小3と小4の孫娘を誘って参加しました。
2時間近くかかって描いたふたりのパステルアートです。
      

 勿論 私もついでに^^習いました♫
       

 (夏便り)にも何枚も描きましたよ
       

 今までの取り込みサイズと異なるので、
新しいプリンターに戸惑いながらの更新です(^^ゞ

夏の終わりに。。。

2014-08-22 12:46:54 | 日記
 毎年、プラスティックの団扇型で、スパッタリングをして(夏便り)を出すのですが、
今年はその型が見つからず、とうとうスパッタリングは諦めて、
パステルや糸染めのお便りにしました。
 昨日の事、いつも使ってる箱の底にそのプラスティッの団扇の型を見つけ、
一枚だけ、夏の終わりの(夏便り)を書きました^^
            

 大好きな茗荷をたくさんいただきました。
茗荷の色って微妙でしょう。
 考えた挙句、パステルで彩色してみました。
     
 これだけ苦しめられている暑い、暑い夏なのに
毎年の事、夏の終わりは切なく寂しく感じるのは私だけ?

 プリンターの調子が悪く、先ほど買ってきました。
新しいのになると、又いつアップできるやら分からないと、今大急ぎでアップしました。

 次の更新が遅れていたら、きっとプリンターが使いこなせないのだと思ってね^^

出逢い、であい。。。

2014-08-18 17:06:53 | お地蔵様
 先週の土曜日、(どらえもんのポケットⅡ)の京子さんがご主人のお里のお墓参りで
近くのホテルに宿泊されるとの連絡を受けました。
 AM10時過ぎには、ホテルを経ち愛知の方に帰られるとのことで、
少しでも長くおしゃべりできるようにと、二人が約束した時間は。。。
何と! AM8時 某ホテルロビーでの待ち合わせ(笑)
 ブログでのお付き合いは、もう数年になりますが、出逢うのは初めて~~

 皆さんが、どのブログ友さんと出逢われても感じられるように、
日々コメントを通じておしゃべりしていることは、全くの隔たりがなく、旧知の友のようです。

 2時間あまり、おしゃべり三昧! 楽しかった\(^o^)/
 
 見て、見て!
 京子さん作のお地蔵さまです。
           
  いいでしょう~~♪

 さて本日、
 ルミさんのご主人のご実家への帰省に合わせて、
私は姫路の少し北の駅までJRで行き、そこからは なおちゃん運転の車に乗せてもらい一路北へ向かいます。
 このメンバーでは、5月に逢ったばかり(あれ? 5月だったかな???)

 お昼はね、3人そろって海老フライご膳! とアップするはずだったのに
三人とも喋りこんでいて、気がついたら半分ほど食べ終えていて・・・(^^ゞ
 それで、 というわけではないのですが、
次に行った喫茶店での写真を・・・(地味ですね~)
         
 ルミさんの首から下の写真です^^
 ルミさんがホット、なおちゃんが抹茶オーレ 私がチャイ

 今日の絵手紙。。。 ほたる子さんのお地蔵様をやっと描きました。
           

 線画は爪楊枝、彩色は、何だと思われますか?
さて、さて何でしょう。。。。。。。。
             。。。。。。。。 インスタントコーヒーです^^
 顔を近づけると香りますよ^^

不思議な言葉 (こおっと)

2014-08-12 07:03:50 | パステルアート
 昔 祖母が物を探す時、必ず言ってた不思議な言葉。。。(こおっと)

 「こおっと、こおっと。。。」と呟きながら、あっちの引き出し、こっちの開き戸を開いていました。
 ある時、「おばあちゃん こおっとって何の事?」幼い私は尋ねました。
祖母は「探してる物が速く見つかる魔法の言葉やで」と教えてくれました。

 あれから 数十年。。。
つい最近の事です。
何気なく聞いていたラジオから、パーソナリティーの方が
「昔 僕のおばあちゃんが、物を探す時 こおっと!こおっと!言っていたのですよ。
その言葉が長年気になってて、この仕事をするようになり、知り合ったある学者さんにこの話をしますとね。。。
 こおっと の語源は(甲 乙と)が語源
ここだったか? あそこだったか? つまり甲だったか乙だったかと云う事です。

 長年の疑問がやっと晴れました」

 私も飛び上がらんばかりに吃驚しました。
おばあちゃんの魔法の言葉が、ちゃんとした日本語だったとは・・・

 数十年という歳月を経て、私が祖母の年齢に近くなった今、
私の心にこの言葉が戻ってきました。

 私も(こおっと)と云わないまでも、
近頃、物を探す時間が多くなりました。
 いっそ、(こおっと)と呟いてみると、早く見つかるかもしれませんね。

 又、又 パステルアートです。
 ピクチャの中で、あやうく忘れる処でした。
       
 先生に教わりながら、一つ一つの工程が楽しく、家に帰ってからはハガキにも・・・
       

記事をアップしてから、電子辞書を今引いてみて(@_@;)!
ちゃんと出ていました

  こう と(斯うと)
    考えたり、思い出そうとしたときに発する語、えぇと、こうっと
    

   ※ 東海道中膝栗毛にも出てくるそうですよ

 ご縁

2014-08-07 11:01:57 | 絵手紙
 先日の、高野山夏季大学の講演者のおひとりに小籔実英さんがいらっしゃいました。
小籔さんは昨年より、高野山大学の教学部長として赴任なさったのですが、
それまでは、福知山(京都府)の観音寺のご住職だったそうです。
 私は、偶然にも数年前あじさいの時期に、夫とこのお寺を訪れていたのです。
そして 小籔ご住職のおかきになった詩画集も購入していました。

 この日 講演の中で小籔氏は、ご自身の詩を紹介してくださいました。

                 ご縁

          今 あなたと私がここにいる
          数えきれない人の中から選ばれて
          あなたとわたしがここにいる
          自分の力でもない あなたの力でもない
          不思議な力に導かれ
          今 あなたとわたしがここにいる


 考えてみれば、ブログで繋がったあなたと私も不思議なご縁ですね。
      

 今日の絵手紙
 四国遍路が泊まりに入ってから、曜日が重なり、絵手紙教室に全く行けなくなりました。

 7月初旬 先生が「教室で(暑中見舞い状)をしたので、出張教室しましょうか~」との有難いお電話。
夫も「出ていくから、ゆっくり教えてもらったら?」と出かけました\(^o^)/

 教えていただき、お昼を共にし、ティータイムもゆっくり~^^

 (糸染め)の絵手紙です。
     

 今日は早 立秋。。。
   今日からは(残暑見舞い)ですよね。
 あえて(暑中お見舞い)と書かなくて良かったわ^^