Antip@sto BLOG

埼玉県 深谷市、熊谷市周辺だけでも1300軒以上のグルメ情報を日々更新。

ベトナム料理 Deli ichi(デリイチ)(伊勢崎市)【初】

2024年05月19日 12時00分00秒 | 食べ歩き 群馬

この日の昼ご飯は、伊勢崎市のイタリアンに、、
開店と同時に伺ったのですが、予約で一杯とのこと

その場で検索して向かったのが、、、ベトナム料理の デリイチさん

お店の場所は国道354号から数十mほど南に入ったところでわかりやすい場所だったのですが
お店の前の駐車場が道路からすぐのところで、車1台分の長さぎりぎりくらい
他に車が停まっていて、前の道路の交通量が多いタイミングだとちょっと気を遣う立地でした。
(写真はGoogleMapより)
#で、、これに関しては、別の場所にも駐車できることが分かりましたので、その話は後半で

一軒家の1階を改装した店舗は清潔で、席の間隔も広め
カウンターも含めてお客さん沢山で、私の入店で満席。
このタイミングでは私以外は皆さん(店員さんも含め)ベトナム語で話していましたので
現地の方にも人気のお店のようです。

メニューは写真付き、日本語表記もあるので安心。何にしようかな。。。
フォー、ブンは一通りありそう。。パパイヤサラダとかバイセオとか定番物もありますね。

お米メニューはこっちか、、
この「コム ガ サオット」 っていうのがなんだかわからなくていいな、、
(メニュー中央上)
ガー(GA) って「鶏」だったよな。。サ(SA)てレモングラス???
とこちらに決定。

何が違うのかわかりませんが、スペシャルと普通のがあるからスペシャルにしよう。。。

とメニューを指さして「スペシャル コムガサオット」をくださいと注文しました。

主食の前に、、生春巻きもオーダー。
見た目もきれいですが、生地がもちっとしてて旨い。。
付いてきた味噌ベース(+ナッツ)っぽいタレや、卓上の辛そうな調味料で頂きます。

程なくして、バインミーが出てきました。。(???)
なるほど、スペシャルはこれが追加になるのか。。と頂くことに

中は豚肉ですかね。。こちらもチリソースなど調味料を駆使して頂きます。

それにしても、盛りがcafe風で綺麗だな、、味も日本人好みに合わせている気がします。
現地の方が多いお店のディープさは皆無です。

で、、しばらく食べていたのですが、鶏っぽいメニューがで来る気配がなく。。

もしや! とメニューを見返してみると
豚のバインミーが 注文したつもりの スペシャルコムガサオットの下にある。。
指さししたのが「スペシャル」の文字のところだったので勘違いをされちゃったか。。。

日本語の「スペシャルコムガサオット」は聞き取ってもらえなかったかw

ま、、そんなのも初めてのお店の楽しみでもあるので

すかさず、、ハーフのシーフードフォーを追加!
ハーフがあるのっていいですね。

こちらも、宅上調味料、レモン、パクチーで好みに仕上げて頂きました。
全部合わせても2,000円ちょっと(PAYPAY使えました) 飛び込みのお店でしたが当たりでしたね。

で、、駐車場だけがネックだよなーとお店を出ると

第2駐車場の案内が!
数十m離れた、国道354沿いにある模様。。

帰宅後、GoogleMapで調べました。

国道側から見た図。
写真右奥が店舗の看板(小さくて分かりずらいですが)
写真左側コンビニ跡みたいな広い駐車場が利用できるようです(Pの看板あり)
こちらの方が出入りしやすくていいですね。

===========================
ベトナム料理 Deli ichi(デリイチ)

https://tabelog.com/gunma/A1002/A100202/10010102/
https://www.facebook.com/deli.ichi.betonamu.ryouri/
    (Facebookは主にベトナム語)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。