マキノ病院小児科ブログ

小児科からのお知らせです

もう少し腸炎について

2010年12月06日 | 診療
下痢することもなく、無事乗り切ったようです^^;

さて、この前もあるお母さんとお話していたのですが、
決しておうちで診断しろだの、治療しろだの言ってるつもりはありません。

「吐いてるのにすぐには飲ませないでね」
ほんとにこれだけでいいんです。
そしてあとは病院で相談ですよということ。

わが子の話も参考にしてもらえたらと。
マネしろとも言いません。

でもあれ?って思いませんか?

うちの子。
夜9時にちょっとお茶飲んでから、起きるまでは当然何も飲んでませんよ。
朝も何も口にしないうちから吐いています。
結局ちゃんと飲めるようになったのが昼の3時から。
でも点滴もせずに夕方5時の「お母さんと〇〇」を見ながら飛び跳ねてましたよ。
まあ調子に乗りすぎて、その後しばらくまたぐったりしてたのはご愛嬌^^;

もちろん、軽度の脱水だったとは思いますが、うまくいけばこんなもんです。
脱水になったらあかんと心配しすぎて飲ませて吐かせて。。。は心配しすぎでは?ということです。
脱水になってもいいやんとまではいいませんけど。
3,4回吐いても、うそのように元気に走り回ってる子もいます。
親が思っているよりも子どもは強いのです。

でもうちだってちゃんと受診させてますよ。
自分がいなくなったあとはどうしようもないですから。

発熱と一緒です。
「熱で頭がやられる」との迷信に振り回され、
嘔吐では「すぐに飲ませないと脱水に」との誤解でかえってよくない結果になったり。。。
子どものためを思ってのことのはずが、かえって子どもがしんどいなんてかわいそうですよね。

夜間休日の小児科診療体制が不十分なのは今に始まったことでもないですし、
おそらく当分、もしかしたらずっと今のまま、ひょっとしたら、もっと悪くなることだってありうるのです。

ちょっと知っておくだけでだいぶ違うと思うのでうるさく言ってみました。

そうそう、わが子で試してみたので一つ報告です。
おなかに耳を密着させておなかの音を聞いてみましょう。
ぐるぐるきゅ~だの聞こえたらおなかは動いているってことです。
無茶しなければ飲んだり食べたりできる可能性が高いと考えられます。
逆にちっとも動いてそうな音がしないのなら、まだ飲んでも吐くかもしれませんね。

いつからどれだけ飲ませていいのかは判断するのはかなり難しいのですが、
おなかが動いているのがわかればちょっと安心できますね。
普段からお子さんのおなかの音を聞いて遊んでみるのも悪くないかも^^
ついでに胸の音も聞いておきましょう♪

もひとつおまけ。
もううちの子は大きくなっているからあまり関係ないかな。。。なんて思っている方。
関係大ありですよ。
孫ができたときに、じじばばが適切なアドバイスができるなんてかっこいいではないですか?
今のうちに勉強しといてください^^

あれ??
ってことはやっぱ中学校にも伝えておくのもいいかもね。
西or南小の先生、読んでたらよろしく(^ー゜)ノ。


朝からネタが降ってきた。。。
そしてネタはやっぱり。。。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そしてネタはやっぱり。。。 | トップ | ネタは続くよ。。。いつまで... »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
言えばいうほど (河原)
2010-12-06 11:58:13
言いたいことはたくさんあれど^^;

言えば言うほど混乱することもあるので、難しいですね。

週末のコメントありがとうございます。
ちと余裕なかったので読むだけでした^^;

西の先生、どうもありがとう^^
誰かバレバレですが仕方ないw
更新しまくることもあれば、
しばらく黙ってることもありますが、どうぞよろしく♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

診療」カテゴリの最新記事