台湾ワン!(Taiwan One!)

台湾にまつわる様々な話、中国語教室の出来事、日々の生活...

お召し上がりですか?

2010年11月01日 | こう言うんだ!~リアルな中国語

ファーストフード店で注文の際、よく「お召し上がりですか」と聞かれる。わかるけど、思わず「じゃなかったら、なんで買うわけ?」と突っ込みたくなる。そんなわたしってひねくれ?

店頭で注文する場面だから、「こちらで」の場所表現を省く日本語だが、これを中国語に直すと非常に間抜けな表現。「nin吃口馬?」。きっと返って来るは「廃話!」(ったりまえ!)「不然我幹{口麻}買?」(じゃなきゃなんで買うわけ?)のお客様の咎めるお言葉。

ちなみに、台湾での「店内で食べる」「お持ち帰り」の言い方は↓

・店内で食べる:在這裏吃zai4 zhe4 li3 chi1、在這裏用yong4(「吃」より丁寧)
・お持ち帰り:帯走dai4 zou3、外帯wai4 dai4
注文の際は、「在這裏用口馬?」(こちらでお召し上がりますか?)「在這裏用還是(hai2 shi4)帯走?」(こちらでお召し上がりますか?それともお持ち帰りですか?)と尋ねられるので耳を慣らしておきましょう。


旅行中で使う回数の多い表現なので、カウンター越しにスマートに注文できるように口頭練習を重ねておきましょう。


後記:念のため「お召し上がりですか」をyahoo検索してみたら、同じく違和感のある方がほかにも多数いるようでした。よかったのでした。






台湾華語・繁体字中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シロクマくん | トップ | PLEASE 美眉的東京通信 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感です (Masami)
2011-12-11 21:54:45
通り掛かりの者です。

私も「こちらで」を省略しているのが大嫌いです。間違った日本語だし「こちらで」を言うのが面倒なようにも聞こえて、客に対して失礼だと思います。

私の場合、「はい、もちろんいただきます。」と答えています。(^O^)


Niceツッコミ! (こうりん)
2011-12-12 12:21:39
Masamiさま

日本人でも違和感を感じるんですね。安心しました。

わたしも今度「はい、もちろんいただきます」言ってみたいと思います!
內用還是外帶? (蓮)
2015-02-04 10:53:11
というのもよく聞きます。
え?最近はそうなんだ…と思い返してみて、
自分は店員さんに聞かれる前に間髪入れず
「ここで食べます」とか「持ち帰ります」
って言ってました。
いつも勉強になります!ありがとうございます。
Unknown (こうりん)
2015-02-05 09:09:18
メッセージありがとうございます。

実は「喜歡可以試穿喔」の「可以試穿」は「試着してはいかがですか」(助言)よりも、いつも「試着していいですよ」(許可)に感じられてしまいます。

なので、心の中でいつも「当たり前でしょう。こっち客なんだから」(廢話,我可是客人耶)と叫んでしまいます。

そう感じているのは私だけなのかしら?
なるほど (蓮)
2015-02-11 18:52:37
日本のお店でよく聞く「試着出来ますよ」も、店側が客に許可を出す言い方ですね、言われてみれば。たぶん、みんなあんまり考えないで話してると思います。こうりんさんは言葉に対する感覚が鋭敏で勉強になります。
ボリボリ (こうりん)
2015-02-12 14:00:36
蓮さん

ええっと、少々ほめすぎですわ。でも、うれしいです!日ごろ、よくも悪くも、当たり前の言葉に引っかかってしまうたちで。

そういえば、昔CMで「きれいな髪になりたい」の一言も、「人」が「髪」になるってどういうこと?って自分の中で納得できずにいました。ちなみに中文なら使役で「想讓頭髮變漂亮」といいます。

コメントを投稿

こう言うんだ!~リアルな中国語」カテゴリの最新記事