会長の映画のお部屋

このブログは、映画を見た人が「あぁ~っ!それわかるぅ~」って内輪ウケするためのものです。映画見てないと意味ワカリマセン。

007/慰めの報酬(2008年 イギリス/アメリカ 106分) No.232

2013年05月12日 | Weblog
yahoo!映画で調べたところ、この映画は前作のエンディングからストーリーが続いているそうで....どうりで映画の冒頭、話についていけなかった訳だ(苦笑)観る順番を間違いましたねぇ(残念)

この映画は2人の登場人物の復習劇。一人はボンドですけど、前述のとおり初めて観る人には意味わかんないし、他方、ヒロインの復習劇もイマイチ説明不足。全体的に物語の描き方が雑な感じだな(ゴメンナサイ)。

ジェマ・アタートンさん演ずるフィールズが、あんまり関係ないのに巻き込まれちゃって殺されて、可愛そすぎるんですけどぉ(苦笑)

007シリーズってあんまり興味ないんですけど、アクションシーンが速くって凄いですねえ~(感心)。えっ?興味ないのに何でこの映画観たのかって?Mr.ビーンでおなじみのローワン・アトキンソンさん主演の「ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬」ってパロディー映画あるんですよぉ。実はこれを観るために予習したのです(笑)

昔観た007シリーズのボンドとは、だいぶカラーが違うけど、ダニエル・クレイグさんのボンドも嫌いじゃないな     71点



コメントを投稿