wanderer

green,flower,etc.

烏場山 花嫁街道

2012-01-29 18:45:07 | 旅行記

梅ヶ瀬渓谷を後にして清澄養老ラインを南下、国道128号線を西へ向かう。
コンビニで昼食を購入して向かったのは…
Img_2971
和田。民宿やくじらやがある駐車場に車を停め、花嫁街道ハイキングコースへ
11:00出発
Img_2970
駐車場近くにあるお花畑。菜の花が見頃です。
Img_2892
まずは抱湖園へ。
Img_2893
期待していた元朝桜は一分咲き、梅も咲き出していましたが…
Img_2894
なるほど。
Img_2908
花園広場11:30到着。黒滝へ向かう。
Img_2909
えっ…そうなんだ。
Img_2913
黒滝
Img_2918
向西坊入定窟、お参りしました。
Img_2920
11:50金比羅山
Img_2923
12:00見晴台
Img_2924
12:15旧烏場展望台
Img_2925
ここで昼食をと思っていたが、先客でベンチは満席。
風も強く肌寒かったので、烏場山へ向かう。
Img_2930
12:30烏場山、新日本百名山…。
Img_2933
ここから花嫁街道へ。
Img_2937
12:40第三展望台
Img_2938
12:40見晴台、ここで昼食にする。
ここにはベンチが多くて、休憩に丁度いい。
Img_2939
おにぎり2個とカップヌードル(小)
お腹を満たして、13:00出発
Img_2941
13:07駒返し
Img_2944
13:18じがい水、ここには大きなカエデがありました。
Img_2948
13:26経文石
Img_2953
13:30マテバシイ林
Img_2954
13:32第二展望台
Img_2956
13:38第一展望台、眺望は木に遮られており…
Img_2958
13:50花嫁街道登山口
ここから、花園広場に戻り、
Img_2964
14:14見晴台へ。
Img_2967
14:30駐車場到着。3時間30分のトレッキングでした。
団体さんは花嫁街道から花婿コースを回ってくるみたいですね。







梅ヶ瀬渓谷 つらら

2012-01-29 17:36:36 | 旅行記

先週は、寒い日が続いていたので、梅が瀬渓谷のつららも見頃になったかな?
ということで、自宅を8:00に出発し、8:50駐車場に到着。
Img_2833
前回よりもつららは大きかったですが、期待したほどでもなかったです。
Img_2851
フラッシュの光で輝くつらら
Img_2859
こんなのも
Img_2874
今朝は曇り空で放射冷却がなかったせいか、つららから水がしたたり、時々崩壊して下に落ちてきました。
Img_2878
往復1時間の、つららトレッキングでした。


梅ヶ瀬渓谷 日高邸跡 大福山

2012-01-08 20:38:51 | 旅行記

梅ヶ瀬渓谷へトレッキングへ。
梅ヶ瀬渓谷は「紅葉」の名所ですが、冬季の「つらら」も隠れた人気があります。
駐車場でお会いした方によると、つららは出来ているけど見頃は2月とのこと。
Img_2628
石壁につららができています。
Img_2632
つららから滴る水音もいい感じです。
Img_2646
流れの方は凍っていません。
Img_2650
独特の渓谷ですね。
Img_2653
太陽の光を浴びると、きれいでしょうね。
Img_2668
またまた来ました、日高邸跡。
13:00頃、先客は2名のみ。
Img_2673
もみじ谷を登り、大福山へ。
Img_2675
白鳥神社の階段は、もみじ谷に次ぐ?難所です。
Img_2677
御神木?
Img_2681
大福山展望台から。スカイツリーも見えます。
Img_2693
来月には、もっと大きくなるのかな?
今日の気温は7℃位、服装は、上がモンベルのスーパーメリノウールハイネックシャツとノマドジャケット、下がサポートタイツ+ロッシュパンツ、行動中はちょうどよかったけど、小休止しているときは少し肌寒かった。