虫くん魚くん

サラリーマンの昆虫採取とフィッシング日記

青山で本格そば「川上庵」

2014-05-31 18:35:51 | グルメ
青山で本格そばを食べさせてくれる、お洒落なお蕎麦屋さんの紹介です。

知る人ぞ知る有名店「川上庵」。
表参道駅から5分ほどの裏通りにあるお蕎麦屋さんです。


風情のある外観とは裏腹に、店内はバーのような雰囲気。
店員さんの衣装もブラックで、一瞬ここがお蕎麦屋さんであることを忘れてしまいそうです。

私は「かき揚げ天ざる」を注文。


相方は「海老天ざる」。これが頭付きの大きな海老です。


蕎麦もタレも美味しいのですが、天ぶらがサクサクしていて美味しい!

青山だけに、ちょっとだけ値段も高めですが、雰囲気もさる事ながら、充分それに見合った味です。

洋食のイメージが強い青山ですが、こんなに美味しいお蕎麦が食べられるとは…

群馬県の雑木林で「ヒラタクワガタ」採取

2014-05-30 07:14:59 | 昆虫採取
関東地方も、もうすぐ梅雨入り。

6月に入ると「カブトムシ」より一歩先に「ノコギリクワガタ」が樹液を吸いにやってきます。

群馬の友人が、夏の本格シーズンを前に今年の雑木林の様子をチェックしに行くと、「ヒラタクワガタ」が樹液を吸いに来ていたそうです。


サイズは45mm程ですが、今年初のうれしい「クワガタ」ゲットです!


その他、「コクワガタ」を5~6匹見かけたとのこと。

今年の夏も良いNEWS待ってますよ!

息子のサイクリング日記 「西武園」

2014-05-26 17:58:15 | 家族
ロードサイクルを購入して以来、サイクリングにはまっている息子。

今週は「西武園」に行ってきたようです。

親父がブログをやっていることを知る息子は、毎回、写真を何枚か送ってきてくれます。


先月、私も「西武園フィッシュランド」を訪れ、釣りを楽しんで来たばかり。

釣り禁止の「狭山湖」。 ここには、どんな魚が棲んでいるのでしょう…


ここは「狭山湖」の周遊自転車道でしょうか?


ライオンズの本拠地「西武ドーム」。


コナラやクヌギの雑木林があちらこちらに残っている狭山湖周辺は、「クワガタ」や「カブトムシ」の宝庫。


今でも、ポイントさえ分かれば沢山の「クワガタ」や「カブトムシ」を採取することが出来ます。
息子が小学生の頃は、良く訪れたものです。

この夏、久しぶりに童心にかえって採取に行って来ようかなぁ…

10年ぶりの「上野動物園」

2014-05-25 16:51:31 | 水族館・動物園
10年ぶりに訪れた「上野動物園」。


私の記憶が正しければ、息子が小さかった時に訪れて以来になります。

この日は、沢山の就学旅行生と、海外からの観光客が大半を占め、秋葉原の電気街や銀座などと同様に改めて外国人による経済効果を感じました。

先ずは定番の「ゾウ」。


百獣の王「ライオン」。


水が冷たいのか、滝からのシブキのせいなのか、見ているほうも涼しい「ホッキョクグマ」のゾーン。


昼寝をしている動物が多い中、檻の中を動き回っていた「トラ」のゾーンには沢山の子供たちが…


こんなに近くを通過した時は、子供たちから大歓声が。


そして、上野動物園といえば「パンダ」ですね。


普段はどうなのか分かりませんが、この日は、ラッキーにもオスの「リーリー」もメスの「シンシン」もエサのササを食べる「パンダ」らしい姿を見ることが出来ました。



※パンダといえば「上野動物園」のイメージが強いのですが、和歌山県にある「アドベンチャーワールド」には5頭ものジャイアントパンダが飼育されているんだそうです!

パタゴニアが「シンプルフライ」と名付け「テンカラ竿」を販売

2014-05-24 20:13:37 | フライフィッシング
私の大好きなブランド「パタゴニア」が、先月から「テンカラ竿」の販売をはじめました。



このブランドから関連グッズが沢山出てくるのは喜ばしいのですが、ロッドやリールなどの“ギア”まで出てくるというのには、正直微妙な感じ…

日本の「テンカラ釣り」を「シンプル フライ フィッシング」と名付け、将来的にはフライフィッシングの普及につなげていく戦略なのでしょうか…


竿の他にも毛バリセットやライン、教本などの周辺グッズも販売されています。

「パタゴニア」から販売されることで、若い人や女性など沢山の人がフライフィッシングに興味を持ってくれると良いですね!

何故か格好良く見えてしまうから不思議です。

初めての「競馬」体験

2014-05-21 17:51:49 | スポーツ
とあることがきっかけで行ってきました。初めての「競馬場」。

実際に競馬場に行く前は、失礼ながらダーティーなイメージしか持っていなかったのですが、いざ行ってみると、綺麗だし施設も充実してるし、ビックリの連続。

ここは、東京都府中市にある「東京競馬場」です。

長さ400メートルはあろうかというスタンドがド迫力。

芝生も綺麗ですね!


中に入ると、大型ショッピングモールをイメージさせる綺麗なエントランスに、お洒落なカフェなど…
噂には聞いていましたが、「競馬場って、こんなに綺麗だったの?」

これは競馬に興味がない人でも、なんとなく聞いたことがある?「ディープインパクト」の等身大モデル。

実際に乗って記念撮影が出来るんだそうです。

いやぁ… 想像とは違った競馬場のイメージに、カルチャーショックを受けてしまいました。

パドックにも行ってみることにします。
間近に見る馬の美しいこと、褐色の毛並み、躍動する筋肉…
これは芸術ですね!

競走馬の美しさに見とれて、シャッターを押すのを忘れてしまいました。

ところで、来たからには、ちょっとだけでも馬券を買って、競馬を楽しまないとです。

ちなみに、結果は可もなく不可もなく…

そんなこんなで、すっかり初めての競馬を楽しませて頂きました。

「八景島うみファーム」 で釣って食べて!

2014-05-20 18:30:59 | ソルトフィッシング
先日、「西武園フィッシュランド」へ出掛けたメンバーで八景島シーパラダイスにある「うみファーム」に行ってきたそうです。

うみファームとは、八景島シーパラダイスの中にある自然の海を利用した施設で、釣りやつかみ取り、観察など様々なエリアがあるそうです。

その中のひとつに釣りが出来るエリアがあり、620円の参加料を払い、釣った魚は代金を払って調理してもらうというシステムなんだとか…

生簀のようなエリアには「アジ」、「ギンザケ」、「真鯛」などが泳いでいるそうですが、何と開始2分で「真鯛」が釣れてしまったそうです。



詳しいシステムが良く分からないのですが、調理代金は「アジ」が150円。「真鯛」は980円とか…

釣ったあとは、炭火でその場で焼き魚。


こりゃ美味そうだ!
焼き上がるまての匂いにもやられてしまいますね!

詳しくは下記の「八景島シーパラダイス」の公式ホームページで確認ください。
自然の海の水族館 うみファーム

霞ヶ浦の「ブラックバス」好調みたいですね!

2014-05-18 09:12:49 | バスフィッシング
週末に霞ヶ浦へ出掛けていた友人からメールが届きました。

ここのところ安定した天候が続き、バスフィッシングの状況もだいぶ上向いてきた様です。
この日は、霞ヶ浦をホームにしているI氏のガイドのもと、6本をキャッチ(10バイト)したそうで、このところの状況からすれば、かなり好転しているのではないでしょうか…


そもそも、メンバー全員セミプロみたいなものですから、どんな状況でも結果を出してきちゃうんですけどね!

同行した雷魚ハンターY氏。

それにしても春の釣りは気候も良いし、本当に楽しそうですね!

友人と3時間だけ5月の「フィッシュオン王禅寺」

2014-05-17 21:46:34 | フライフィッシング
たまたま別件で連絡を取り合った友人と、「今から行きますか?」と、フィッシュオン王禅寺へ。

午前11時に迎えに来てもらい、3時間だけ釣りを楽しむことにしました。

フィッシュオン王禅寺に到着したのは12時過ぎ。


お腹も空いていたため、先ずはレストランで昼食をとることにします。
メニューを見ていると、食事をされたお客様には1時間の無料延長が付いてくるとか…
このシステムについてスタッフに聞いてみると、「先にチケットを購入してから昼食をとっていただければ1時間分の延長が出来ます」とのこと。

会員で延長料金が1時間600円ですから、ちゃちゃっと食べてしまえばタダメシみたいなものです。

これは800円の「豚丼」。

3時間券を購入しましたが、実質3時間30分釣りが出来るというわけです。

なんだかちょっとだけ得をした気分ですね。

私はフライ。友人はルアー。
ということで空いているミックスポンドの3号池へと向かいました。

おっ…デカイのがサスペンドしてるじゃないですか…

良く見れば「鯉」。 これが掛かると大変なことになります。 というかメッチャ楽しいのですが…


この日の気温は26度。
ドッピーカンだというのに、ポツポツとライズがあり、先ずはドライフライから行ってみることにします。


#14エルクヘアカディスをセットしましたが、1投目から出てきてくれました。


友人もドライフライにチェンジし、このあと2人とも、ほぼ入れ食い状態。

ところで、ずっと横に居たこの綺麗な鳥はなんでしょう?


残り1時間30分となったところで、2号池へ移動することにしました。


3号池よりも、やや水温が高いものの、水面ではポツポツとライズ。
ここでもドライフライで入れ食いです。

オスのちょっとだけ良いサイズが来てくれました。



真昼間の釣りだっただけに、そんなに沢山釣れないだろうと思って訪れたのですが、ドライで終始入れ食い状態が続き、大満足の3時間でした。

友人が釣り上げた110kgの「本マグロ」。

2014-05-16 07:13:04 | ソルトフィッシング
いやいや凄いNEWSです!

私の友人が、やってくれました。110kgの「本マグロ」です。

しかも、足元にもう1本寝そべっているじゃないですか…

この日は、稀にみる好釣果で110kgを筆頭に3本の本マグロを釣り上げたんだそうです。


今度、切り身を一切れお願いしま~す!

KINOKUNIYAの「ツイストドーナッツ」

2014-05-10 07:37:04 | スイーツ
小学生の時に給食で食べた「ツイストドーナッツ」。

今でもパン屋さんで見るたびに、その当時のことを思い出しますが、中々食べてみたいなぁ…と思う「ツイストドーナッツ」に出会いません。

たまたま会社帰りに通りかかった「KINOKUNIYA」に美味しそうな「ツイストドーナッツ」を見つけ、購入してみることに。

何やらテレビで紹介されたらしい。

早速食べてみましたが、しっとりとしていて美味しいパンです。

が…私が求めているのは、ザラザラのグラニュー糖が掛かった「ツイストドーナッツ」。

会社の近くにあった老夫婦が営むベーカリーで、その当時の懐かしい味を再現した「ツイストドーナッツ」を買うことが出来たのですが、残念ながらつい最近廃業してしまいました。

何処かに売ってないかなぁ…

北海道の友人から「アメマス」フライフィッシングレポート

2014-05-09 00:21:12 | フライフィッシング
いよいよ本格的な春を迎えた北海道・道東地区。

友人から「アメマス」フライフィッシングのレポートが届きました。

今回は、海ではなく河口付近の汽水域でキャッチしたもの。


10本ほどの「アメマス」をキャッチしたそうです。


ということは、そろそろ私も北海道釣行の準備をしなくちゃですね…

帰りには「ギョウジャニンニク」も採ってきたそうです。

昨年北海道に行った際に、初めて口にしましたが、美味しいんですよね!

さて、本気で北海道行きの準備でもしますか…

最近のミニカーは凄いですね! 「リアルな箱スカ&Z」

2014-05-07 20:05:28 | 
その昔、私もミニカーに相当ハマっていました。

今や世界を代表する「トミカ」。
大人のコレクターのための1/43(10cm程度)の精密ミニカー。
そして、自分で組み立てるキットカーなど…

過去に購入したミニカーコレクションは、段ボール箱に入ったままですが今でも大切に保管しています。

今回、筆やプラカラーを購入するために訪れたヨドバシカメラで、メチャクチャ格好いい「スカイラインGT-R」を発見しました。

10,000円以上もすると衝動買いというわけにはいきませんが、出来が違います!

そして、「フェアレディZ」。

こちらは鉄ちんホイールを履いていますが、ホイールナットまでリアル。

この手の観賞用コレクションミニカーは、3,500円程度の量産タイプが多いのですが、オールハンドメイドの精密なものは30,000円以上もします。

このミニカーは、丁度中間にあたる珍しい価格帯の商品。

1/43(約10cm)のサイズに合った各ガラスの薄さ、ウインカーやエンブレムの緻密さ、ボディのシャープなプレスラインが量産タイプのものとは全然違います。
そして、何よりも「RSワタナベ」のホイールが超リアル。

本物は欲しくても買えないけど、これなら買えるかなぁ…

桔梗屋の「桔梗信玄生プリン」

2014-05-06 05:31:43 | プリン
山梨県の銘菓といえば、もちろん桔梗屋の「桔梗信玄餅」。

その桔梗屋さんが、信玄餅をベースにした様々なお菓子を販売しています。

これは、都内にある山梨県のアンテナショップで購入した「桔梗信玄生プリン」。


1個180円と、オリジナルの「桔梗信玄餅」ほどの割高感はありません。

パッケージももちろん、そっくり!


オリジナルと同じように黒蜜をかけていただきます。


きな粉の香りただようカスタードは黒胡麻プリンのような口当たり。
こだわりの黒蜜は多分オリジナルの「桔梗信玄餅」と同じものだと思います。

文書を読んだだけでも味が想像出来ると思います。

その想像通り、とっても美味しいプリン?でした。