BMW320iツーリング顛末記

初めての外車【BMW E91】とのお気楽日記!(駆け抜けられない年金生活)

伊豆アニマルキングダム

2014-07-29 08:56:19 | ドライブ
先日は会社の電力削減のお休みでした。

家内がホワイトタイガーを見たいというので久しぶりに二人でお出かけして伊豆アニマルキングダムへGO!

ナビに頼って行ったら天城越えの遠回りのルートでした(汗;

風力発電機が間近に見えるところですね。


大人一人2200円でちと高いです!


まず入ってすぐに水鳥の池なんですが完全に干上がってて・・・なんで??


インコのお出迎えもこの一匹で寂しい!


アニマルゾーン入るとダチョウやら鹿やら雑居でいます!









猛獣の建物にいるとまずはチーターがたたずんでました。

汚いガラス越しなのでクッキリと写りません。


これは上手く撮れた方です!



雌のライオンがいましたが雄は??


お、目的のホワイトタイガー君です。


赤ちゃんはこの時間では早すぎたようで見れませんでした!

サイはナデナデできると子供たち並んでましたね!


このお方のおしっこ模様を撮りましたがそちらは却下(笑;


象さんの尻尾がなぜか切れてる!


でっかいウンチに運があるのか?


とにかくたいした動物がいません!














別のホワイトタイガーがいました!






どうしてもホワイトタイガーを見たい方はいいでしょうけど子供連れでもこれではな~~!
しかも遠いし!




八ヶ岳倶楽部にお茶しに!

2014-05-25 09:53:29 | ドライブ
家内が南アルプス市のアンティークショップに行きたいと言うので調べたらなんとほとんどお店を開いてなく月に数日しかやってない。
なんてお店だ!

それでは八ヶ岳倶楽部にお茶しに行こうとなり車でGOでした!

26日から御坂道のトンネルが天井板撤去のため6月いっぱい通行止めとなるのでこちらを通って行くことに!

三坂峠の途中に富士見台があるので富士山を撮ります。
その姿を家内にちゃっかり撮られてます(へへ;


ここも富士山撮影の有名どころです。


久しぶりに八ヶ岳倶楽部にやって来ました。


お店でハンチング帽を買い求め早速かぶってみました!


なにやら催し物で良いものが売ってましたが見だけでスル~!


お茶しにレストランに!
外が気持ちよかったのですが中にしてみました。


フルーツティーが有名ですが前回頂いてたので今回は普通にコーヒーでした(笑;
それにピロシキと自家製白パンを注文しましたが写真に撮ってない(汗;

家内は紅茶です。


ほんとにお茶だけして別な場所に移動です。

南アルプス市を検索してて見物して良さそうな場所を見つけたのでそちらに行ってみます。

古民家好きな私たちは「安藤家住宅」を見物することにします。


外塀が長く結構大きい古民家だとわかります。


門構えも立派ですね!


門をくぐると凝った造りの屋敷です。


屋敷の中は綺麗に手入れされてます。


ブロックは似合いません。これはよしましょうよ!


仏壇も造りつけでして凝ってます。


ここは何の間か何も書いてなく ? です。


庭の池は今も水が綺麗でコイも泳いでます。


ここが正面玄関! 昔はまず普通の人はここから出入りすることがなかったでしょう!


今は南アルプス市の所有となってます。
南アルプス市の市長はなんと元上司です。
元気かな!


お昼時間となったので近くのピザのお店に寄ってみます。

行ってみるとなんとこんな施設の中にお店がありました。
八田総合交流ターミナルです。


店内は意外に広く多くのお客がいました。


私も家内もBランチを注文し、私はピザ、家内はパスタにしました。

前菜はハムはさすがにミュゼオ御殿場には敵いませんがそこそこに美味しいです。


二人でパスタとピザを分け合いますがさすがにお腹がいっぱいです!



デザートはないですが締めのコーヒーが付いて1450円程でとてもリーズナブルです。

写真はありませんがピザも本格的な薪釜で素晴らしいですよ!

お友達の誕生日用に地元のワインとお酒を買って帰りました。


明日は新車に・・(フフ;

奈良井宿 その2

2014-05-07 20:52:06 | ドライブ
さて、前回の続きですが雨の奈良井宿、靴が濡れ雨が靴下までしみて足が痙ったりしたのは内緒(汗;

では続きです が、 いつもどおり内容はあまりありません(へへ;


相変わらず雨は降り続きます!


上問屋資料館には後で寄ります!


公民館さえも立派な古民家ですねぇー。


先はまだ長いです。



お、やっと先が見えてきました!


この中村屋の移築話が奈良井宿全体を保存することになった大元の屋敷です。


ここ奈良井宿の民宿以外で住居内を拝観できるのは中村屋と上問屋資料館のみで少ないような気がします!

木造の古民家住宅ばかりに突然異質な建物が現れます。
聞いてみると大正初めに建てられたモルタル造りの病院跡だそうでして今は空き家でした。


昔の高札を再現したものが掲げられてました。
よくこんな資料が残ってたものですね!


やっと端の方までたどり着きました。
神社の高台からポクポク歩いてきた方向を見ます!


来た道を戻りましょう!
しゃもじでしょうか? なんか笑われてるような気がします(笑;)


先ほどの中村屋を見学しましょう!


中に入り写真を撮っていると2~3枚までにしてくださいと注意されました。
なにケチってるのかと不思議でした。

今のデジカメはストロボ焚かなくても撮れるので美術館でも未だに写真禁止のところがありますが時代にそぐわないような気がします。

でも撮っちゃうもん! 2~3枚はいいんでしょ!

昔は土間にかまどがあり煮炊きしましたが、煉瓦が入ってきたからは板の間にかまどを設置して楽になったとの説明でした。


中村屋は元々櫛屋さんでした。
それと2年ほど前のNHK連ドラの「お日さま」の撮影に使われた家でした。
撮影期間は1週間だそうでした。


足が痙ってるよう(涙;


先ほどの上問屋資料館では明治天皇が立ち寄りお食事をした部屋が当時のままに残されてました。


越後屋おぬしも悪よの~(笑;


歩きくたびれたので喫茶でお茶しましょう!


コーヒーにするかと思いましたがお茶と五平餅のセットにしてみました。


最後は骨董品店でお買い物して奈良井宿を後にして帰路につきました。
買ったのはこれではないですよ!


奈良井宿には雪の降る冬にもう一度来たくなりました!
できれば泊まり込みでね!

奈良井宿 その1

2014-05-06 09:16:06 | ドライブ
花桃の里を後にして奈良井宿を目指します!

花桃の里では曇り空でしたが奈良井宿では雨模様(涙;


トロッコがおいて置いてありますがメンテナンスをやって綺麗に保存したらいいのになぁー!


初めての場所で勝手がわからずまずは木曽の大橋を見に行きます。
樹齢300年以上の木曽檜造りで橋脚のない橋としては有数を誇るそうです。



匠の技ですね!


駐車場からはなんの変哲もない町並みでどこが古い町並みなのかがわかりません。
もしかしたら線路の反対側ではないかな?


で、駐車場付近に戻るとありました。 線路を抜ける場所が!


まずはお腹が減ってるので蕎麦でも食べて腹ごしらえです。
松本よりの一番端にある「そば処楽々亭」にお邪魔します。


頭に気をつけながら格子戸をくぐり抜けます。
実は入り口は別だと後で知ります(笑;)


ちょうど山菜が美味しい時期で山菜の天ぷらをいただきます。


雨降ってるので私以外は温かい蕎麦ですが、蕎麦の味をよく味わいたい私はざるを頼みました!
ん、まぁまぁかな!


資料を見ると町並みが約1㎞続く日本最長の宿場だそうでここが一番端で雨の中を散策スタート!




ところどころ水飲み場がありますが他の水飲み場では沸かして飲みましょうと書いてありました。




漆や木細工のお店が一番多いですね!






家内たちはお店すぐにお立ち寄りなので私も中を覗いてみます。
懐かしいオープンリールデッキが並んでます。お店のご主人の趣味かな?


こんなお薬が今も売られてますよ。


お宿はどこも民宿です。





後でここの喫茶に寄ります。





ここではどこの屋敷も屋号が付いています。



奈良井宿では庇が2段になってて下の庇は飾り庇で人間が乗ると壊れて泥棒よけとかだそうです。


昨年末でついに廃業した造り酒屋!
まだ営業してたらお酒買ってたかもしれません。


このへんで半分くらい来たでしょうか!
靴が濡れ靴下までしみこんできてます。


文字数的にはたいした内容のブログではありませんがここで一息。
次回に続く・・・かも(笑;)


花桃の里 2年ぶり!

2014-05-06 07:49:46 | ドライブ
友人夫婦を誘って2年ぶりに花桃の里を訪れました。

今日はあいにくの天気で花桃の里は曇り空でしたが、雨に降られないだけましでしたね!
なので2年前より太陽が出てない分光が足りず花の色がふるいません(>_

とはいえ友人夫婦は綺麗と喜んでくれたのでお誘いしたこちらもうれしい気分になれました。

後ろ姿が一番よろしいようで(へへ;


という私もすっかり後ろ姿を撮られてました!


昨日あたりが天候もよく一番よかったのではないかと思われます。


色合いがよいのでパチリと!


かわった色のツツジがありました。


月川(つきがわ)と読んでましたが「げっせん」と読むのですね!
ここは熊がよく出る場所だったのかな?


女性陣は行かないというので友人の旦那さんを花桃の里の全景を見渡せる場所にご案内!


ほんの10分位歩いて到着。
この写真では見えませんがもっと川の上流まで花桃が植えられていてもし次来ることがあればそちらまで行ってみることにします。


ちょっとお茶とトイレして次の目的に出発!

富士宮の白糸の滝から山林の中の蕎麦屋へ!

2014-02-23 17:25:47 | ドライブ
本日は富士宮市の白糸の滝の近くに写真展を見に行ってきました。
ついでに「白糸の滝」がすぐ近くなので行ってみましょう!

最後の富士山一周ツーリング」で寄ったのが最後でずっと工事してて、最近再公開になったばかりです。

100円の駐車場に止めてお土産屋を横目に通り抜けます。

「白糸の滝」へ降りる手前にでみる「音止の滝」は以前より滝つぼが綺麗なように見える。


「白糸の滝」の上からは虹がうっすらと見えていたが下からは見えなく残念!


三脚を持ってなかったのでカメラが動かないように手すりに添えてシャッタースピードを遅めにしてみました。

「白糸の滝」今の状態と工事前の状態と見比べてみてください!



この日は富士山の姿が見えないので帰路につきますがナビに表示されてた「曽我兄弟の墓」に立ち寄ってみます!
この手のお墓は全国に15もあるとか!!
曽我兄弟もどこに寝ようかと困ってるのではないかな(笑;)




さてさてお昼も過ぎたてお腹も減ったことだしちょっと気になってたお蕎麦屋さんに行きます。

富士山子供国の横を抜け富士宮市に行く道の看板で蕎麦屋があるのは以前から知っていて気になってました。


反対側からはこの場所を目安とするのがいいでしょう!



さぁー食べに脇道へ入ってみましょう!

おいおい凄い狭い道だよ、対向車と離合できないよう!


ほんとにこの道でいいの??


看板があるから間違いないけど対向車が来ませんように!!


あー、ありました!
意外とふつーの建物ですな。


Googleマップで見ても山林の中です(汗;)



忘れてたお店の名前は「蕎麦 どあひ」です。



お店の中は山小屋風のつくりです。


奥さんは達磨ストーブに薪をくべてます。


親父さんはとても人柄穏やかな方ですが蕎麦へのこだわりは半端ないようでした。


そば粉は全て石臼で挽いた自家製粉ですが挽きの粗さにもこだわってるばかりか、打ちたてよりも数時間寝かせたほうが美味しいと早朝4時から打ち始めるという!

蕎麦つゆは御殿場の天野醤油、三河味醂を使って作る「かえし」と「だし汁」を合わせ3・4日寝かせて蕎麦つゆを作る。

薬味は自家栽培とこだわりが半端ない!

まず頂いたのが限定メニュー「しびら」の蕎麦(3月までとのこと)。
聞くと信州高遠の在来種の蕎麦で二人しか作ってないものを分けて貰ってるとか!

う、旨い~~♪と、叫んでしまいます!



食べる量としては少ないので普通のお蕎麦もこのさいだから食べてみます(笑;)


こちらも手を抜いてるわけではないこだわりの逸品!


こちらも旨い~~♪



狭い道を来ただけのことはありました。
また今度は家族を連れて来てみましょう!

ナビでも道がない場所を帰ります!



パンフ「富士山南麓 そば街道」にも載ってます!


意外とすごく混むわけではありませんでしたが、お客さんが途絶えることがなさそうでした。

人里離れた隠れ家として人気があるのでしょう!
でも味の良さが人気の良さでもあるお店ですね!!

久々の箱根・大観山から伊豆スカヘ!

2013-11-23 19:24:07 | ドライブ
今朝は天気がよさそうなので撮影ドライブに行こう・・と、早起き!

3時に起きて、4時に出発。

久しぶりに大観山から富士山を撮ってみようとドライブ~~~♪

さすがにこんな朝早くから走る車も少なく、煽られることもなく(煽ったりはしませんでしたよ!)
自分のペースで気持ちよく走れました♪

ターンパイクビューラウンジの駐車場は午前5時半から開門でしばしカメラをセッティングして
車は入り口わきに置いてました。

暗くてAFは効かないのでMFでピントを合わせ撮影!
手前が明るいのは道路の照明が当たってるせいです。


やや明るくなってきたかな!


空がすこし赤みを帯びてきました!


太陽光線が富士山頂を照らして赤富士の前兆が・・・!


今の季節は思ったほど赤くなりませんね!


芦ノ湖の山にも太陽光線があたりいい眺めです!


そうだ、足を少しだけ伸ばして伊豆スカの玄岳まで行ってみます。

今は使われてないドライブインの脇から望む富士山は格別ですね!


私はすでにスタッドレスを履いてますが、伊豆スカも箱スカも日の当たらない道では霜が降りてて滑りそうです。


現に国産車とE36が2台そろってコースをはみ出て大破してましたから皆さんお気を付け下さい!!


玄岳IC近くの熱海へ降りる道の脇にちょっとした池を発見してパチリ!!


さて帰るとしますか!
だけど芦ノ湖恩賜公園に立ち寄ってみます。

ここは初めて中に入ってみました!

お、なかなかいい眺めではないですか!(^^)!

帰りは遅い車の後についてのんびりと走ります!

途中見つけたものすごく実のなった柿の木をみつけました!
これで富士山が一緒に撮れるといいのだけどなぁー!


あすもいい天気みたいですね!
さてどこへ行きましょうか!

記念艦「三笠」

2013-08-12 20:38:30 | ドライブ
天気はいいのだけどモヤッとしてて富士山が見えない!

かといって家でじっとしてるのも嫌なので気まぐれドライブに行ってみました。

海を見ながら走りたくなり西湘バイパスから江の島を横目にルートを選びました。

写真を撮る定番地、稲村ケ崎の駐車場はここか!

などどチラチラ横を見ながら走ります。

chandraさんみたいに写真を撮りながら走れません(汗;)


初めて葉山御用邸横を通りました。


武山の高等工科学校(元少年工科学校)を横を抜け!


この後長井のちょっとした高台を見つけ寄ってみました。

ここからは海も見えて天気すぐれてたら富士山も見えそう!
なかなかよさそうなロケーションでした。


ここは経塚というらしいけど詳しいことはよくわかりませんね!


さて、ここからは今回の気まぐれドライブの目的地「記念館三笠」に向かいます。

駐車場に着いた時はお腹も減ってたのですぐに目についた海軍カレー屋さんに飛び込みました。


東郷ビールを売ってましたが我慢です!


こんな暑い中わざわざ鉄の塊を見るなんて馬鹿ですね!


主砲の砲弾はでかいですね!


無線室、ト・ツー・ト・ツーと打電してたんですね!


何でこんな暑い日に来てしまったのだろうと後悔!


明治の人たちは我慢強かったのかな?


どんな気持ちで敵艦を見てたのでしょう!


あの上に東郷艦長と幕僚達が立ってた艦橋かぁー!


横須賀は今も海軍の基地だとうかがい知れます!


これでロシアのバルチック艦隊をやっつけたんだなぁー!


射撃の様子です!


これは珍しい用足しの図です!


連合艦隊司令長官山本五十六が日進で負傷した図です!


三笠のエンジン、でかいなぁー!


東郷長官も使ったんだろうなぁー!


司令長官室だっけ?


後方の艦橋から前方を見る!


前方の位置が東郷司令長官の立ってた位置!
手前左が秋山参謀の位置!
よく砲弾があたらなっかよなぁ!


もう超汗だく!


艦首の方からの眺め!



帰りは町田のヨドバシに立ち寄ってリュック型のカメラバックを物色です!

が、デザインに惚れてナシジオのショルダー型のカメラバックをお買い上げ!

使いかっては相当悪そうです!
衝動買いといういつもの悪い癖が出てしまいました(汗;)



22日にバッグをデビューしようかな(笑;)


サクランボ狩♪

2012-06-17 21:33:05 | ドライブ
本日は甥っ子家族とともにサクランボ狩りに行ってきました。

お邪魔した先は山梨県の白山園でした。
ここを選んだのはトイレが綺麗なことです(笑)

駐車場の関係で完全予約制で12時からでしたが早め到着したらすぐに入園できました。
理由は後で判りましたが!

園内に多くの種類のサクランボが実ってて木の根元に番号札がついててサクランボの種類が識別できます。


やはり美味しいのは佐藤錦でしたが天香錦の方が美味しかったです。


色も悪くすごい酸味があるのは南陽で誰も手をつけないようです(笑)


甥っ子の子供達も楽しそうでした。



サクランボを食べ過ぎてお腹が一杯でしたが昼食を食べようとこちらの食堂に!


私はシャリシャリ蕎麦を注文(あれ、写真撮るの忘れた;爆)


最後に立ち寄ったのは富士花鳥園
以前富士山一週オフで立ち寄った場所です。

子供達にフクロウを見せ


花を見せ(興味なし;笑)


小鳥に餌をあげ


でっかいエニューに驚きながら
こいつすげえ悪顔!!


甥っ子一家とても喜んでくれてこちらも嬉しかったよ!

そしてサプライズが・・・!!!
甥っ子が父の日のプレゼントだとよこしてくれたのがこれ!
ちょっと派手なデザインのカメラストラップだけど気に入りました。
大切に使います♪


はなももの里!

2012-05-05 18:35:24 | ドライブ
今日はこどもの日!

家内と休みを合わせて花桃の綺麗な山里に行ってきました。

場所は長野県下伊那郡阿智村の「はなももの里」。

この連休は雨ばかりでしたがこの日は素晴らしくいい天気で私の日頃の行いがいいせいですね(爆)

中央高速を北上しそして諏訪湖から伊那方面へ南下。


家を6時に出て8時40分頃現地に到着。

嫁の撮ったものから紹介します。

晴れ男登場!


風が吹くと花びらが散って綺麗です。が、このカメラ(コンデジ)には撮れてない(汗)



では、ここから「はなももの里」をご堪能ください!


















パンフレットに使われてる場所までテクテク登っての撮影です。

この場所にはほとんどのカメラマンがいません。
ここから撮らないなんてもったいない!!





ほんとはここへのツーリングを企画したかったのですが時期的に今年は遅くてしかも連休になったのでツーリングとはしませんでした。

たまたまこの日は快晴でしたがツーリングにすると天気が上手く合うかどうか分かりませんよね!

でも、来年ここへのツーリングをやってみますか!
どなたか参加しますか??(笑)