goo

朝型にならない


この時期、朝型に切り替えるのが良い、というお話は何度かしているのですが、それでもなかなか切り替わらない子は結構いるものです。

だいたい平日は塾が終わるのは9時か9時半。それから帰ってきて、まあ、少し何か食べて、ちょっと勉強でもしようものなら、あっという間に11時になってしまう。

慌てて「もう寝なさい。」という話になるわけですが、しかし、体は結構疲れていても、神経は高ぶっていることが多い。授業に出ていると、先生とのコミュニケーションもあるし、友だちともたくさん話をするだろうから、当然、興奮する部分はあるわけです。

だから早くベットに入っても、寝られない。寝られないなら、勉強しよう。とはならないかもしれないが、起きている子は多いので、結局早く起きられない。

これはしかし、早く習慣にしてしまう方が良いと思います。寝れないのなら、早く寝る練習をする。それでも部屋を暗くして、静かにしていると、まあ眠れるものです。

不思議なことに、入試前日になると、みんな早く寝るし、「寝れなかった」という子はあまりいません。

ということは「寝れる」ということなのです。

ただ、起きれないというのはあるかもしれない。だいたい寒いし、6時に眼を覚まして勉強なんて、大変だ、となかなかベットから起きられない。

こういう場合、ひとつの方法として家族みんなで早起きする、という方法があります。

「え、なんで私が。」

と思うかもしれませんが、しかし、みんなが起きていると家の中は賑やかになるから、まあ、何となく起きることになるし、それで朝食でもあれば、食べてほしいと思うから、結局は起こす。

その結果として、午前中の時間がたっぷり使えます。

夜遅くまで何かやっていると、結局、次の日はゆっくりになってしまい、その結果として勉強時間がなくなるのです。だったら、寝た後元気になった頭で勉強した方が本当は効率が良い。

これで正月休みに入り、正月特訓が朝早くからある塾もあるでしょうから、今度こそ、朝型に切り替える覚悟でがんばってみてください。

============================================================
今日の田中貴.com

ていねいにやると遅くなっちゃうんだよ
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報

経済史の問題
==============================================================

==============================================================
お知らせ
算数4年後期第19回 算数オンライン塾「まとめのテスト」をリリースしました。
詳しくはこちらから
==============================================================



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お父さんの気... 比べられた子 »