NetGame Diary?

ゲームの日記&情報ブログ。

ウイニングポスト8 2017(PS3版) 日記 その1

2017年05月05日 | 競馬ゲーム
【ウイニングポスト8 2017(PS3-DL版)】の日記です。
他のゲームと並行している為、進行速度は遅いです。
2018年開始 難易度HARD

2018年1月から、2025年1月までのプレイ期間日記です。

最初1982年開始の史実期間からプレイしましたが、5年ほど進めてから、急にやる気が失せたので、すんごく久々に架空期間から開始しました。
もちろん、5年ほど進めたので、2022年まで一気にオート進行してから引き継ぎましたね。

架空期間の初期牝系は、ヒストリックスターで開始して、その仔ハープスターも購入し、2頭体制で主流牝系構築を狙いました。
ですが…2025年になると、ハープスターが独自に主流牝系確立をしそうになり焦っている感じです。(w

1年目は、上記2頭にキングカメハメハを父に持つ繁殖牝馬を購入し合計4頭で、
初期2歳馬は、アンビリーバブルを選択しました。
3歳馬は、繁殖に上げてから活躍しそうな牝系つきの牝馬にしました。

アンビリーバブルは、アホな以外能力は高いので、結構活躍しますが、取りこぼしも多めですね。

その後、スターホースを購入して、GIを勝ちまくりましたが、自牧場生産のオリジナル馬で、強いのがなかなか出てきませんでした。

ですが、成長覚醒で、牝馬ながら牡馬3冠を獲得した強い馬が出来ました。
スピードAでアホで追い込み馬なので、上記のアンビリーバブルの様に取りこぼしがありますが、長く活躍してくれそうです。
アオチューさんが選んだのも味噌ですね…。

流星馬も時々出現していますが、パワーなし&柔軟性なしだったりと、まだまだ下準備段階です。

それ以外では、同一年中央全10馬場と同一年地方重賞制覇したり、アメリカとヨーロッパで牧場を手に入れたりしたばかりなので、こちらも準備中な感じです。

種牡馬や繁殖牝馬を分散しつつ、系統確立狙いな段階ですね。

あとは、そろそろネット対戦にも手だしたいな~と言う感じです。
(超遅いですね。w)

自家生産馬&架空馬
ハープスターが結構良い仔を順調に生んでくれてます。
シアトルクロケットも良い感じ。(オリジナル?)

系統確立年表
・2018年:ジャイアンツコーズウェイ系(無型)、系統確立。
・2018年:スピードキヨフジ系(牝系)、主流牝系を確立。

・2019年:ガリレオ系(SP)、系統確立。

・2020年:キングカメハメハ系(無型)、系統確立。

・2021年:ディープインパクト系(無型)、系統確立。

・2022年:タピット系(無型)、系統確立。
・2022年:フリゼット系(牝系)名牝系に昇格。

・2023年:ドクサ系(牝系)名牝系に昇格。
・2023年:Best in Show系(牝系)、主流牝系を確立。

・2024年:ルロワドサニモー系(無型)、系統確立。
・2024年:プリティポリー系(牝系)名牝系に昇格。
・2024年:チップトップ系(牝系)、滅亡。

ステータス
・PSトロフィー27/50-40%。
・日本重賞:54%
・米国重賞:3%。
・欧州重賞:9%。

○秘書チャレンジ
・朝比奈:35%。
・青葉:16%。
・守永:50%。
・天城:21%。

それでは、かなりゆっくり更新ですが、よろしゅうに。
コメント

ドラゴンクエストX(WiiU) 続・日記 その39

2017年05月01日 | ドラクエX - 日記
【ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン】の不定期日記です。

今回はバージョン3.5中期の日記です。

●クエスト
●No.449 シール少年マツタケ
クエストのクリアだけなら簡単だが、シール集めとなると、かなりの労力が必要となる。
それに比べて報酬は、ほどほどなので、焦らずに適度に集めるぐらいが理想かな?と思う。

●No.451 そこに眠りし者たちは
クリアは簡単だった。
よくある話ですね。

●No.452 ニコニコな大冒険
移動が多めなので、いざないの間の石があると便利。
クリア報酬は、撫でると喜びますね。

●No.453 真心いっぱいユニフォーム
ボス戦があるが弱いですね。
それにしても笑った。(w

●イベント
●季節イベント 春の妖精祭り ~幸せのおすそわけ~
今回は楽に終わらせれるイベントだった。
レベル上げなどが無くてよかった。

●アクセサリー
〇1ST
なし

〇2ND
なし

〇3RD
なし

●アスフェルド学園
部活の時期ですね~。
一発生産無いので面倒だな~。

●バトル・ルネッサンス
もう少ししたら、続きを行こうと思います。
まずは、デッキの作り直しだな!!

●タロット
連休中にでもデッキを再構築したいと思います。

●モンスターバトルロード
Sランク昇格戦は、3戦ありますが、HPMPが1戦毎に完全回復するので、その点は心配無いですね。
バッジが揃っているので余裕でしたが、揃ってなければ苦戦必至ですね。
幻惑が入りやすいらしいので、苦戦するようでしたら、そういうバッジかモンスターを入れると良いでしょう。

Sランクの10倍エントリーは強いのを選ぶと全滅するリスクがありますが、報酬が良いので、結構しています。
赤相手でも、難易度的には、虹バッジが揃えば、面白い難易度じゃないかな?になりますね。

レジェンドバッジのパーセンテージは、1ST80%、2ND73%、3RD78%まで進みましたが、こっからは集めにくくなってきました。

報酬が良くなり、10倍エントリーのおかげで、結構面白いので、ぼちぼちやって行こうと思います。

●強敵
〇大魔獣イーギュア
占い師x1と魔法使いx3で行きました。
この編成では、アイテムは全体で葉っぱ数枚、雫2~4本程度だけで済みました。
不意を打つまで、開幕のくり返し込みで40分ぐらいで終了しました。
意思疎通が出来れば、違う編成より楽かも知れませんね。

武器は、ムチで行きましたが、盾持ちにして、アイギスなどを駆使した方が楽そうですね。
占い師のデッキは、攻撃系を入れてましたが、攻撃をする暇が無かったので、入れなくていいでしょうね。
主に使ったデッキは、
星x4、月x2、太陽x2、節制x2、審判x2、教皇x2、世界x3ぐらいかな?

デッキをガンガンまわしつつ、イーギュアとイーギュアの間に入るので、壁役を慣れている方がベターですね。
防具は、怯えG100あれば良いでしょう。
占いスキルは勿論180必須ですね。

●コインボス
〇キラーマジンガ強
占い師x3、僧侶x1で行きました。
ダメージで死亡ラインを行ったり来たりするので、オススメは出来ない編成ですね。
デッキを範囲中心にも編成し直す必要があるので、面倒ではあります。

MPを吸収する魔法の矢を打ちますが、それを回避出来る前衛ならば、戦士入りの編成の方が楽かも知れません。

個人的には、戦士x3、旅芸人x1で行ってみたいかな~とは思います。

〇プチキラーマジンガ
弱いですね。
回復1名いれば余裕でしょう。

●転生
〇ドラゴメタル
・ドラゴスライム→ドラゴメタル
ND:竜のおまもり
RD:メタルのカケラ
称号:合金粘竜ハンター
備考:灼熱、ベホマラー、逃げる!!
このモンスターはメタル系なので、逃げます。
ベホマラーも持ってますので、斧や槍の確技が欲しいですね。

●スゴロク
新マップを数回行っていました。
ボスが固定なので強め設定ですね。
レベルは編成次第でLv10~Lv14が討伐対象レベルとなってそうです。
旅芸人x4だと、はっきり言って辛いので、ボス討伐が目的ならば、転職をドンドンする事をオススメします。

また、助っ人が居なければ、かなりの強敵なので、酒場は止まる様に心がけましょう。
2回目以降は、宿屋扱いになります。

転職は通常のもしていきます。
回復2残しで、僧侶や賢者の人がいれば、心持楽になるでしょう。

例)
・バトルマスター、僧侶、旅芸人x2
Lv11でMPが半分ぐらいでしたが、運良く勝てました。

・賢者、盗賊、旅芸人x2
Lv10でしたが、勝てました。
2ターン目に旅芸人が死亡しましたので、かなりギリギリでした。
それが無ければ、ほどほどの難易度だったかな?ぐらいですね。

・魔法戦士、旅芸人x2、僧侶
Lv11か12ぐらいで余裕でした。
今回は、凍てつく波動がないので、魔法戦士は良職ですね。

・旅芸人x4
Lv14かLv16?でしたが、負けました。
旅芸人はHPが低いのと痺れなどのアクシデントがあったのもありますが、攻撃力が低いのが敗因でしたね。

●レベル&特訓関連
〇職業
・1ST:全16職業終了
・2ND:全16職業終了
・3RD:全16職業終了

〇職人
・1ST:Lv55
・2ND:Lv55
・3RD:Lv55

〇釣り
・1ST:並86/大82/王55―Lv30
・2ND:並86/大85/王55―Lv30
・3RD:並86/大83/王51―Lv30

●定番コンテンツ
〇魔塔
5月分待ちです。
5月分が終われば、キープ用金フェザー集めも終わります。

〇王家の迷宮
そろそろ再開しようと思います。

〇邪神の宮殿
・4月25日~5月9日分
1獄と2獄を全キャラ終わらせました。

〇シアトリカル クロニクル
・4月15日~4月30日分
サクっと終わらせときました。

●その他
キラ星のしぐさは、超おたからの花ダイヤを180コほど購入して、サブ2キャラ分を終わらせました。
おおよそ、おたからの花びら20~30コ余り、30万ぐらいの出費ですね。
運次第で出費を抑えれるので、バザーでダイヤ花を購入して、交換してみるのも良いかも知れませんね。

それでは、またよろしゅう。
コメント