gardening2

我が家の植物と動物です

①過去の記事は、カレンダーやバックナンバーから

②私へは、メッセージを送る、から

花柚と椿たち♪

2017-10-24 06:46:55 | Weblog

今年は不作かなと感じていた花柚ですが、僅かに黄色が見え始めて、実も少し大きくなってきて存在感が出てきました。本柚ではありませんが、例年並みに実ってると感じて嬉しいです。半月あまりすれば、柚仕事が待っています。柚味噌とユズマーマレードとユズのしぼり汁など、今年も頑張って作る予定です。

ツワブキの花です。上が緑葉で、下が金紋ツワブキです。金紋ツワブキの種が落ちて、緑葉に先祖帰りしたようです。どちらも満開になっています。金紋ツワブキがトップ、次が緑葉です。遅れて咲くのが浮雲錦、斑入り葉のツワブキです。

ピンク地に濃いピンクの斑入り、藪椿よりは大きな花、自生のはずです。母の晩年にこの場所に植えて、今春に主幹の上を止めました。大きくなり過ぎては、私の力不足になくなります。今までで一番早い開花で、びっくりしました。左隣の蕾も微かに色が見えてるような。

細い蕾の白一重椿です。椿のシベも好きです。今5-6輪咲き出して、本格的に咲きそうです。軽いフリルが出ます。

上3枚同じ株です。母が挿し芽した細い蕾の白椿、2本のうちの1本で親株です。もう1本は家の北側にあって、咲き終わった花が下に落ちていて、咲いていたのに気付きました。

サンシュユの実です。完熟の赤色、綺麗な赤です。今年はいつになく多めに実を付けました。2個の実の間の茶色いのは、蕾です。落葉して新春を迎えます。ハナミズキの蕾の形もそっくりです。

ヒガンバナの新葉が伸びています。咲いた後の栄養補給です。今年も沢山咲きました。

弱いダリアながら、2輪目が咲きました。栄養たっぷりで咲けば、大きな花のダリアです。花は10/23、蕾は10/18に撮りました。茎が寝ていたので台風被害はありません。

ヒペリカムです。5-6月に花が咲いて実は出来ても残りません。8-9月にも咲いて、その実が極小の桃のような色です。ヒペリカムの品種は多いです。小品名は書かれてなかった株で、買って数年経ちます。

シジュウカラです。昨日10/23に撮りました。独特の鳴き方です。♂で立派なネクタイをしています。台風で少し残っていた葉が全部飛ばされました。証拠写真ですが、シジュウカラと判断できるので載せます。

6:45の室温は15度、湿度は69%です。外気温・体感温度は13度、湿度は75%です。「北の風 くもり 夜 雨 最高16度」予報です。今朝の最低予報は10度でした。重ね着しても寒さを感じています。脚温器を使ってひざ掛けもです。
気持ち良い秋の気温帯、なんと短かったことか、です。本格的冬になる前に小春日和が続いてほしい、そう期待しています。


12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
柚子の (non)
2017-10-24 09:28:12
拵えが楽しそうでいいですね、
椿も咲きツワブキも、
サンシュュの実の鮮やかなこと、可愛らしい~

ところでヒガンバナはこのままにしておきますか?
後で私も載せてみますので見て頂きたいです、
来季は咲かせたいの。
Unknown (すばる)
2017-10-24 11:22:18
花柚子、楽しみですね!家は植えて十何年経つのに一度も花が咲かず、頂き物で柚餅子など作りました。
「花芽促進」と書いたミネラル水がまだあったので、12月ごろだという花芽形成に向けて、1000倍液を撒いています。
凍みて枯れる前の、先代の花柚子は枝もたわわに実が着いて、見知らぬ人が「あのう・・・」と遠慮しながら貰いにくるという時季もあったのです。
彼岸花、芽が出て来ましたね。お礼肥に堆肥でも撒いて置きましょうか。
つわぶきの花 (fukurou0731)
2017-10-24 11:39:29
kazuyoo60様
おはようこざいます。
先を越されましたね?!(笑)
今日歩いていてツワブキを見つけたので、花の写真を撮ってきて、パソコンを開いたら、kazuyooさんのブログにもツワブキの花でした。
この花が咲きだすと冬の近さを感じます。
可愛いシジュウカラ (花ぐるま)
2017-10-24 14:57:44
こんにちは~
今日は少し遠出をしてきましたが、台風の後で花たちはとても傷んでいました

シジュウカラ、可愛いですね
わが家にもやってきてくれるかな?

ヒベリカムの実の可愛い事!
サンシュユもおいしそうに真っ赤です!

私のとこらは花柚子をいつもポン酢代わりにしています
今年は少なめでしょう

椿が可愛いですね
kazuyoさんの所の椿はいつも早くていいですね
これから3月くらいまで咲いてくれるでしょう
◆non様◆すばる様へ (◆non様◆すばる様へ)
2017-10-24 16:36:46
◆non様へ
小さな花柚でも良い香りがして毎年実ると無駄には出来ません。
ヒガンバナは、たまには植え替えた方が良いのかなとは思いますが、殆どはそのままです。その場所に何か植えたいとかすれば掘り返したりしますが。
今は球根を太らせる時期ですから、来春、葉が枯れる頃が植え替え時機と思います。半分はそのままに、半分は植え替えられたら如何でしょう。
kazuyoo60

◆すばる様へ
我が家の花柚は、実が2-3個着いた状態の小さな苗を買いました。翌年から毎年実っています。
本柚は種から実るまでに18年以上とネットです。花柚が実るまでの時期を検索しましたが、見つかりません。花柚は1歳柚の別名もあるほどですから、短期間で実る品種と思っています。本柚でも接ぎ木苗なら4-5年で実るとネットです。
お宅様のは、本柚の木では?。
kazuyoo60
◆fukurou0731様◆花ぐるま様へ (◆fukurou0731様◆花ぐるま様へ)
2017-10-24 16:46:51
◆fukurou0731様へ
ツワブキがお近くにも咲いていましたか。我が家の金紋ツワブキは先に載せました。緑葉のもそろそろと見に行ったら、既に満開でした。金紋ツワブキは10/12から咲き始めています。
1年の最後の花がツワブキとネットで見ました。歳時記ではそうなのでしょう。花の少ない昔の言い伝えとしても不思議です。日本水仙だって11月末に咲き出します。ヒイラギやビワの花も同じころに咲き出します。藪椿でも年内に咲くこともありますよ。
kazuyoo60

◆花ぐるま様へ
我が家のは不思議なほど傷んでいません。有り難いです。
シジュウカラが複数の時は少ないですが、メジロは3-5羽、来た時もあります。
早咲きでも3月末までは咲きます。遅咲きの椿は5月下旬まで咲く年もあります。
kazuyoo60
Unknown (とも)
2017-10-24 18:50:29
花柚子が実りましたね。
柚子仕事が楽しみですね。
我が家の柚子は、もう10年くらい経ちますが、花は咲かないし実がなりません。
本柚子かもしれません。待ちくたびれました。
Unknown (えつまま)
2017-10-24 21:42:43
今晩は!
ゆずは楽しみですね。
香りがよくて大好きです。
椿が咲くのが早いですね。
我が家はまだ小さな蕾です。
絞りの椿は素敵です
シジュウカラは本当にネクタイをしているように見えます。
実物を近くで見たことがありません
Unknown (masumi)
2017-10-24 21:58:03
ゆず 楽しみですね。
椿もダリアもヒペリカムのミニ桃のような実も、みんな みんな可愛く綺麗ですね。
サンシュウの赤い実など、色とりどりのお花たちに囲まれ素敵ですね。
シジュウカラもお気に入りの場所でしょうか。
◆とも様◆えつまま様◆masumi様へ (◆とも様◆えつまま様◆masumi様へ)
2017-10-25 08:00:14
◆とも様へ
柚味噌など、お世辞かもしれなくても喜んでもらえるのは嬉しいです。花柚以外の材料は全部購入なのですが。(笑い)
種からの本柚は18年以降に花が咲くらしいです。接ぎ木苗だと5-6年とネットでした。
kazuyoo60

◆えつまま様へ
奈良はユズ圏です。カボスやスダチ他、地方によって、主に使う柑橘の違いがありますね。
シジュウカラはネクタイだけでなくて羽の色も綺麗です。下手で撮らせてはくれませんが。鳴き声はまずまずですが、この鳴き声=シジュウカラらしいまでは分かるようになりました。
http://動物.jp/shijukara/
kazuyoo60

◆masumi様へ
ヒペリカムのミニ桃のような実、たまたま見つけたので嬉しかったです。毎日見る場所でもなかったのです。ブログ写真、探せば見つかるときもある、そんな気がします。
葉が少しでもあれば込み合ったスモモの枝にいる小鳥たちは、証拠写真さえも写りません。シジュウカラのネクタイだけは写ったので、葉を吹き飛ばした台風の功名です。台風の目から遠くてもひどい被害のところもありますのに、我が家は助かりました。
kazuyoo60

コメントを投稿