39 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 明けましておめでとうござます!! (Ladybug) 2007-01-03 11:49:03 昨年からフォーちゃんには沢山癒して頂いております。今年もフォーちゃんの可愛いお顔とフォー母さんの楽しい記事を楽しみにしております。 フォーちゃんの帰国準備も着々と進んでるようですね。フォー母さんの抜かりないチェックがフォーちゃんへの愛を感じます♪あと数ヶ月どうか体調に気をつけてアメリカライフを堪能してくださいね! 追伸:そちらに旅行を計画中なのですが、1週間単位で借りれるキッチン付きホテルとかあるのでしょうか(コンドみたいなやつ)??ネットで探すのですが、なかなかありません(泣)ハワイとかじゃないから無理なのかなぁ…やっぱ。。もしお勧めなサイトがあれば教えてください 返信する ホテル (フォー母) 2007-01-03 12:03:15 Ladybugさんへ嬉しい、コメントありがとうございます。いかがなお正月をお過ごしですか?こちらは、今日2日から子供たちの学校が始まり、すでに正月気分が抜けました。ところで、こちらにご旅行ですか。楽しみですね~。ホテル情報ですが、こちらに住んでいるとはいえ、この辺ではホテルは使わないので(当たり前ですが)、詳しくはないのですが、帰国前に、私たちも何日かホテルに泊まる予定なので、キッチン付などチェックしていたところです。参考になるかどうか分かりませんが、こんなサイト覗いています。http://www.expedia.com/http://www.extendedstayhotels.com/http://marriott.com/default.mimarriot系は、良さそうなので、注目中です。いかがでしょうかねぇ。 返信する Unknown (くー) 2007-01-03 14:05:10 着々と準備は進んでいるようですが それでもその時になるまではドキドキしますよねぇ 荷物なんかじゃない 大事な大事なフォー様 無事に抱けるまでは安心は出来ませんね 同時に入国しても フォー様だけ検査で多少は引き留められちゃうんでしょ? 可哀想だけど必要な事だから 仕方ないけど 大過なく済むと良いですね~ お辞儀フォー様の背中が~ 可愛いっ♪ 返信する 着々と進んでますね! (rinko) 2007-01-03 14:48:40 大切な家族とお引越しするだけなのになんでこんなにメンドーなの?と、いつも読みながら思ってますがなんとか無事に日本の地を踏める事を祈ってます!フォー母さん、大変でしょうが頑張ってくださいね~ 返信する Unknown (フォー母) 2007-01-03 16:18:17 くーさんへ着々・・・しているつもりになっているフォー母ですが、抜けていることが結構多いので、本当に怖いです。無事帰国して、早くほっとしたい気持ちですよぉ。書類が完璧に整っていれば、すぐに検疫も終わるみたいです。飛行機で11時間+待ち時間と、長時間負担をかけてしまうので、今からとても心配ですが、フォー様にがんばってもらいます。 返信する Unknown (フォー母) 2007-01-03 16:29:14 rinkoさんへ狂犬病はとても怖いですからねぇ・・・。去年、フィリピンで犬にかまれて帰国した男性が狂犬病で亡くなりましたよね。発病後の有効な治療法ってないらしく、政府が厳しく取り締まるのも無理もないですよね。メンドーなことばかりですが、やるべきことはしっかりやって、帰国したいですぅ。フォーちゃん、がんばって、フライト耐えてねぇ~の気持ちのフォー母です。 返信する Unknown (バイキンマン) 2007-01-03 16:41:41 日本に戻ったフォーちゃん早くみたいです無事に進行していて何よりですね・・・ 返信する あけましておめでとうございます! (mayupon) 2007-01-03 17:19:51 フォー様、フォー母様、あけましておめでとうございます。ご帰国準備が、着々と進んでいるのですね。みなさまに笑われちゃうかもしれませんが、アメリカに今夏、一時渡米するのがおっくうな私ですが(超・飛行機嫌いです。)、ちいさなフォー様だって長時間のフライトで、日本にやってくるのですね。フォー様ぁ、お互いにフライト耐えましょう!フォー母様、いつも「ほのぼのとした笑い」を提供してくださって、ありがとうございます。 返信する 半日なんですね (pixydust) 2007-01-03 19:10:05 あけましておめでとうございます。そしてコメントは初めてさせて頂きます。以前から毎日お邪魔していたのですが、ご挨拶もせず、失礼致しました。フォーちゃんが帰国されるときの準備を読んでいて、そうなのかぁ・・と感心。外国と動物って、とても難しいと聞いていたので、半日で解放されると聞いて、ある意味良かったと思いました。私自身にはそういうことは起こらないのでしょうけれど、外国を行き来する動物たちが、少しでも寂しくないようにと思うと、そういう制度は必要ですよね。以前歌手の矢野亜紀子さんが「ネコをすぐに連れて帰れる方法があるんですよ」って、コンサートで言われていたことが、このことだったとやっと分かりました。あと数ヶ月のAmerica生活、うんと楽しんで、そして日本へ。フォーさんの日本日記も楽しみにしています。良い年になりますように。 返信する Unknown (コザボタン(平ママ)) 2007-01-03 22:32:11 あけましておめでとうございます。フォーちゃんの検疫準備が着々と進んでますね~間違えないように気をつけても、何か心配というかソワソワしちゃいますね。私も、知り合いの犬の検疫でチョコっと手伝ったことがありますが、ケージの大きさやら色んなことが事細かに決められていて、大変でした。春先、ハッピーな報告を待ってます^^ 返信する Unknown (まひる母・たまさん) 2007-01-03 22:36:57 あけましておめでとうございます!今日、実家巡りの旅?から帰って来ました。まひるも連れて行ったので、かなりお疲れの様子…。国際お引越しだと、事前準備も大変なんですね。読んでてため息出そうになりました。あと少し、がんばってクリアなさいますように!!今年もよろしくお願いします!! 返信する Unknown (はにわ) 2007-01-03 23:16:51 フォーさま、フォー母さま、あけましておめでとうございます。検疫のご準備、本当にお疲れさまです。飼い主がどれだけペットを愛しているか計測できる機械があればいいのになぁ(←形は血圧を計る器具みたいなの)。愛情の数値が基準を満たせば、入国できるの。手続きがあまりに大変そうで、 そんな妄想の国に行ってしまいましたよ・・・。無事フォーさまを抱きしめるまで何かとご心配だと思いますが、負けずにがんばってください。心から応援しています。 返信する ありがとうございました!! (Ladybug) 2007-01-04 00:43:40 さっそくフォー母さんが教えてくださったサイトに行ってみました!!そうそう~~~こういうのを探してたのです!!夫婦揃ってフォー母さんへ感謝です。extendestayhotelsはかなりいいかんじですね~。こちらは結構有名な所なのかしら。。本当にありがとうございました!!やっぱり子供がいるとキッチン付いてると助かりますよね~~。やっぱり外食ばかりじゃぁ~不健康だし、経済的にも負担が…(苦笑) 返信する Unknown (フォー母) 2007-01-04 01:16:56 バイキンマンさんへありがとうございます。今のところたいした問題もなく、検疫準備も順調です。日本に帰ると、ほんと、ほっとしそうです。 返信する Unknown (フォー母) 2007-01-04 01:19:54 mayuponさんへあけましておめでとうございます!mayuponさんも良いお年をお迎えくださいね。夏にいらっしゃるんですね。楽しんでください。フライトがんばって!日本からアメリカへ飛ぶときは、9時間(西海岸)だけど、その反対は2時間くらい長くかかるんですよね。 返信する Unknown (フォー母) 2007-01-04 01:26:48 pixydustさんへあけましておめでとうございます!初めてのコメント、とても嬉しいです。ありがとうございます。法改正が行われ、昔に比べて、検疫がすっごく厳しくなったんです。おまけに、以前はJALもANAも機内にペットを連れて搭乗できたのですが、いまはアレルギーなど考慮し、ペットは別室なのです。皆さんに、無事に帰国ができたこと、報告できますように。ところで、矢野亜希子さんて、坂本竜一と離婚した♪ほら~春先こうべにぃ~♪の人ですよね。 返信する Unknown (フォー母) 2007-01-04 01:31:30 コザボタン(平ママ)さんへあけましておめでとうございます!万全だと思って帰国しても、間違いがあるんじゃないかと気が気じゃありません。航空会社に寄って、檻やキャリーの大きさや規定もそれぞれで、慎重に進めないといけません。がんばりますね。応援ありがとう~~~!!!良いお年を。 返信する Unknown (フォー母) 2007-01-04 01:35:25 まひる母・たまさんへあけましておめでとうございます!実家巡り、楽しまれましたか。まひるちゃんもお疲れさまでした。年末年始の移動は、人も多くて疲れますよね。海外からの引越しは、家具や車の処分、その他面倒な手続きもいっぱいで、気が抜けません。日本に着いたら、ほっとしますよねぇ。一番心配なのは、フォー様のことなのです。たまさんもよいお年をお迎えくださいね。 返信する Unknown (フォー母) 2007-01-04 01:39:48 はにわさんへあけましておめでとうにゃ~!検疫準備、がんばっています。応援ありがとうございます。愛を測る機械。(笑測りきれないかも~。フォー父の体重が100㌔弱で、もうすぐ測れなくなるね!と言った事を思い出しました。愛情の数値が基準を・・・・いいですね~、それ。一発で入国できますよ。自信たっぷり。私も妄想に走りそうですぅ。よいお年を! 返信する Unknown (フォー母) 2007-01-04 01:44:44 Ladybugさんへ早速、見てくれたんですね~。extendedいい感じですよね。実際使ったことがないので、なんともいえないのですが、ペットもOKなので、チェックしてたんですよ。シリコンバレーにも点在してるんですが、場所が便利なところは、キッチン付がなかったりするのかも。よく調べてみないとわからないんですが・・・。うちは、marriot系にしそうな感じ。後、以前スキーにいったときに、タイムシェアのリゾートを使ったことがあります。場所はかなりの田舎だけど、安いし、部屋もいいし、お気に入りでした。以前記事にしたこともあったので、↓こちら。http://blog.goo.ne.jp/gooinforrest1014/e/58475a91f7f8fd606cd0602624294915いい所、見つかるといいですね。 返信する 届出受理書は英語 (ちびた母) 2007-01-04 02:34:53 うちも事前届出書を提出して、届出受理書をもらったのですが、言語を日本語に指定していたにも関わらず、英語の受理書が届きました。名前がアジアンなので、気を利かせてくれたようです。ところで、この辺のキッチン付きホテルなら、みつわの前のOakwood が便利かと思われますが、いかがでしょう。道をはさんで向こう側っていうのは、すごく便利ですよ。http://www.oakwood.com/corporate-apartments/furnished/US/CA/San-Jose/prop20/showPackage.html?packageIndex=3# 返信する まいど♪ (akim) 2007-01-04 02:39:46 本年もどうぞよろしくお願いいたします♪いやーついに今年お帰りになられるのね。待ち遠しいにゃ~。超アメリカンなフォーちゃんだけど、日本風のお辞儀もお上手だから問題なさそうだし♪いろんなことがスムーズに進みますよう、お祈りしておりますわ~ん♪ 返信する Unknown (フォー母) 2007-01-04 03:03:45 ちびた母さんそういえば、帰国前、知人もそこ使ってました。忘れていました。彼女のファミリーは一ヶ月以上はいたような気がします。ミツワ(日系スーパーの)前で便利ですよね。HPで詳しいことがわかりますね。情報ありがとうございます。 Ladybugさ~ん、見てね~。受理書もらいましたか。よかったですね。へぇ、英語でねぇ。うちはメインは日本語でした。今日は、檻を買いに行ってきます。航空券の予約をしたら、檻の大きさ・重さを知らせるように言われたので。犬用Mサイズ、探してみます。 返信する Unknown (フォー母) 2007-01-04 03:07:13 akimさんへまいどぉ!元気でっか?えぇ、ついに帰国いたします。帰国準備に、忙しくなりそうです。あれもこれもやんなきゃいけないし。フォー様、超アメリカンだけど、どこでも寝れる猫様なので、日本でも逞しくやってくれるでしょう。応援、ありがとうにゃ~。 返信する うちも (ギャブゥ) 2007-01-04 03:58:19 あけましておめでとうございます。いつか日本へ帰国するときに必要な手続きですのでとても参考になります。煩雑な手続きですが、フォーちゃんが無事に日本の地を踏めるよう頑張ってください!!またいろいろ教えてくださいね。 返信する Unknown (みなにゃん) 2007-01-04 07:42:11 明けましておめでとうございます。帰国の準備が着々と進んでいますね。ご苦労様です。フォーちゃん、幸せ者!万が一、フォーちゃんの帰国が延びちゃうことがあったら我が家で預かりますよ~。夏まではOKです♪今日、日本の実家に生後6ヶ月の子猫が3匹、新しい家族になります。帰省時に会えるのが楽しみです。ちょっと大きくなっているので慣れるか心配ですが・・。そうそう、帰国のお土産に(自分用)にルンバ、お勧めです。日本で買うと8万円するらしいです。猫ちゃんの柔らかい毛が吸えるかは分からないですが・・・。 返信する Unknown (フォー母) 2007-01-04 10:35:07 ぎゃぶぅさんへあけましておめでとうございます!帰国がまだ決まっていない時期から始めていました。帰国が決まってからじゃ、間に合わないってことも多々あるでしょうねぇ。なんせ at least 7ヶ月かかりますから。ぎゃぶぅさんもいつか通られる道。がんばってくださいね。よいお年を。 返信する Unknown (フォー母) 2007-01-04 10:39:30 みなにゃんさんへ明けましておめでとうございます。お優しいお言葉、ありがとうございます。フォーちゃんと無事に日本の地に降り立つことができるように、この1年がんばってきました。早くほっとしたい心境です。これからが山場なので、がんばりますよ。仔猫ちゃん3匹ですか。可愛いでしょうね。ルンバ・・・。(笑いいですよねぇ、あれ。え~、8万円もするの。高い~。 返信する Unknown (ニンニン) 2007-01-04 15:01:23 こんにちは。初コメントです。明けましておめでとうございます。そして、受理書ゲットおめでとうございます!1ヶ月ほど前からいつも読ませて頂いてました。動物検疫の検索からたどり着きました。私はカナダにおり、今年の夏、愛猫を連れて日本へ帰る予定です。今月に2回目の狂犬病注射と血清の検査を予定しています。私もちょうど動物検疫所に質問メールをして、返事が返ってきたところだったので、内容は違いますが、偶然☆と思ってしまいましたー実はうちの愛猫はフォー様そっくりです。多分フォー様よりは小柄ですが、最初見た時はびっくりしました。フォー母様のブログは本当に参考になります。いつも農林水産省のHPと一緒に見ています。うちもVETが頼りなくて、泣きそうです。血清ちゃんと送ってくれるか心配で、次はVETを変えようかと悩んでところです(ToT)不備がなければ(混んでなければ)検疫自体は1時間くらいで終わるそうです。フォー様が無事に日本の門?をくぐれることをお祈りしております! 返信する Unknown (フォー母) 2007-01-04 15:14:18 ニンニンさんへ初のコメント、大変嬉しいです。ありがとうございます。新しい年になりましたねぇ。明けましておめでとうございます。カナダにいらっしゃるのですね。検疫準備の真っ最中ですね。ブログを始めて、いろんな方と交流でき、貴重な情報もいただけるので、大変光栄に思っています。信頼できるVETさんがいるといいですねぇ。つい先日、狂犬病予防接種のCertificateにミスを見つけ、どっきりしました。即効で、ドクターのオフィスに行って、確認後、直してもらいました。どきどきです。お互いがんばりましょうね。フォー様そっくりの猫ちゃんなんですかぁ。きゃ~、可愛いでしょうね。今日これから、フォー様そっくりのCAT TREATSの記事をアップするところなので、また覗いてみてくださいね。 返信する フォー母さん&ちびた母さんへ (ladybug) 2007-01-04 21:28:58 フォー母さん、いろいろ教えてくださってありがとうございます!!記事読みました~~かなりいいですね~~♪ん~~~迷ってしまうぅ~~。 《ちびた母さんへ》 初めまして!!ちびた母さんが教えてくださった所も早速見に行ってみました。すっごぉ~~~~~い!!こういうキッチンだと何でもつくれそう!!しかも日系スーパに激近というところもかなり魅力的です。ご飯大好きな我が家もここなら『日本食恋しい病!?』に陥らずに済みそうです。とても嬉しい情報をありがとうございました。ちびた母さんのブログを存じ上げないので、この場をお借りして(フォー母さんありがとう!)、心からお礼もうしあげます。本当にありがとうございました!! 返信する Unknown (フォー母) 2007-01-05 03:14:53 ladybugさん、いい滞在先が見つかるといいですね~。このブログ、いつでもどこでも掲示板、伝言板代わりに使ってくださいね~。ちびた母さんもありがとう!! 返信する お役に立ってよかったですヮ (ちびた母) 2007-01-05 06:46:49 ladybugさま。お役に立ってうれしいです。私のブログですが、URLを入力するとコメントが残せないのです。(今回、もう一度試しますね。やっぱりだめでした。www.chibita55.blogspot.com です。)ところで、フォーリーの写真あまりにもかわいいのでちょっと壁紙に使いたいのですがいいかしから?フォー母の検疫ページを見ながら、うちの娘の手続き確認しています。年のせいか、やった事とか忘れてしまって何度も書類を読み直しているのです。こうやってリストにしてもらうと助かります! 返信する Unknown (フォー母) 2007-01-05 12:52:57 ちびた母さんブログのURL、ありがとうございます。こちらからも遊びにお邪魔します。壁紙に使ってくれるんですか~。嬉しいですにゃ~~~~~っ。いくらでも使ってにゃぁ。 返信する はじめまして (にこたま) 2007-01-06 03:49:47 いつも可愛いフォーちゃんの隠れファンです。ハンサムフォーちゃんの写真でいつも癒されています。ご自慢のフォーちゃんもついに日本へ渡航なんですね。。。実は私もベイエリア在住で今年度末の帰国を目指して来週マイクロチップと一回目の狂犬病ワクチン接種を予定しています。色々なサイトを覗いていますがいろいろな問題があるようで不安でいっぱいです。是非お伺いしたいのですが、フォーちゃんの狂犬病ワクチンのメーカー、商品名は何か教えていただきたいのです。いろいろな掲示板でアメリカで非常にポピュラーな猫用狂犬病ワクチン(PureVax)は、多くの獣医さんは不活性ワクチンと認識しているけれど実は遺伝子組み換えのワクチンのため不活性と認められないとのこと。では、どのメーカーの商品だったらいいのか・・・という情報がどうしてもえられず、ストレスが溜まっています。接種前にどうしても調べたいのですが、どうにも行き詰ってしまい不躾にもフォー母様におすがりさせていただきました。。。お分かりになる範囲でかまいませんので何かご存知でしたら、どうぞお教え願えませんか。よろしくお願いいたします。 返信する ワクチンの種類について (フォー母) 2007-01-06 07:16:50 にこたまさんへ初めてのコメント、ありがとうございます。検疫の準備を始められたんですね。本当に、ドキドキですよね。心中お察しいたします。早速ですが、不活化ワクチンについては、私も心配だったので、接種後は直接、日本の検疫所に問い合わせいたしました。使われたワクチンは、以前過去の記事で紹介いたしましたが、Defensor 3 Pfizerというものでした。http://blog.goo.ne.jp/gooinforrest1014/e/eed3693bb9d4d0e28a74807b4ef683e9英語ではkilled Vaccineというようですね。こちらのページは大変参考になりますので、リンクつけさせていただきます。↓http://www.talkingtails.com/quarantinej.htmlにこたまさんも、接種後は直接、検疫所などに問い合わせされた方が、無難だと思います。私も現在進行中のことなので・・・、がんばってくださいね。丁寧なお返事いただけますよ。それと、かならずマイクロチップ装着後に、接種してくださいね。マイクロチップ装着前に、一回目の狂犬病予防接種をしたことが後に判明した方が居て、最初からやり直すという大変ショックなことがありました。お互いがんばりましょう。 返信する ありがとうございました (にこたま) 2007-01-06 08:28:30 フォー母様。丁寧なご返事ありがとうございました!過去の記事も色々と拝読させていただいていたにもかかわらず、狂犬病予防注射の薬剤名を見落としておりました!お恥ずかしいです。。。大変参考になるサイトもご紹介いただき、大変助かります。気合を入れて頑張っていこうと思います。これからも何かとご相談させていただくこともあるかと思いますがよろしくお願いいたします。フォーちゃんの写真も楽しみにしています。 返信する ありがとうございます (ショパン) 2007-02-26 02:33:33 うちは、現在 NYC在住 3匹の猫がいまして、7月に日本に帰国します。フォーママさんのこのブログ大変参考にさせていただいています。先月 3匹とも血液採取が完了したので、6ヶ月待機中です。無事に日本で 猫ちゃんに合えるようにがんばります。応援してマース。ちなみに、American Airlineですと、AAの規定により 12時間以上連続のペットのフライトが禁止されてるので、 NYCから成田までになるため 一度 CAで 降りて再チェックインする必要があります。東海岸の方は気をつける必要があるようです。 返信する Unknown (フォー母) 2007-02-26 04:55:43 ショパンさんへコメントありがとうございます。現在待機期間なのですね。お互い無事帰国できるようにがんばりましょうね。こちらは、帰国目前。先日、エンドースメントをいただいてきたところです。近々その様子を更新できればと思っています。再チェックイン・・・ですか。大変ですネェ。うちは、日本の航空会社を使うことにしました。UAはペットの機内の持ち込みはOKなようですが、大きさの制限がありうちのフォレストには窮屈で断念。一週間後には日本にいるので、落ち着いたらまた様子をご報告させていただきます。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
フォーちゃんの帰国準備も着々と進んでるようですね。フォー母さんの抜かりないチェックがフォーちゃんへの愛を感じます♪あと数ヶ月どうか体調に気をつけてアメリカライフを堪能してくださいね!
追伸:そちらに旅行を計画中なのですが、1週間単位で借りれるキッチン付きホテルとかあるのでしょうか(コンドみたいなやつ)??ネットで探すのですが、なかなかありません(泣)
ハワイとかじゃないから無理なのかなぁ…やっぱ。。もしお勧めなサイトがあれば教えてください
嬉しい、コメントありがとうございます。
いかがなお正月をお過ごしですか?
こちらは、今日2日から子供たちの学校が始まり、すでに正月気分が抜けました。
ところで、こちらにご旅行ですか。
楽しみですね~。
ホテル情報ですが、こちらに住んでいるとはいえ、この辺ではホテルは使わないので(当たり前ですが)、詳しくはないのですが、
帰国前に、私たちも何日かホテルに泊まる予定なので、キッチン付などチェックしていたところです。
参考になるかどうか分かりませんが、こんなサイト覗いています。
http://www.expedia.com/
http://www.extendedstayhotels.com/
http://marriott.com/default.mi
marriot系は、良さそうなので、注目中です。
いかがでしょうかねぇ。
それでもその時になるまではドキドキしますよねぇ
荷物なんかじゃない 大事な大事なフォー様 無事に抱けるまでは安心は出来ませんね
同時に入国しても フォー様だけ検査で多少は引き留められちゃうんでしょ?
可哀想だけど必要な事だから 仕方ないけど
大過なく済むと良いですね~
お辞儀フォー様の背中が~ 可愛いっ♪
と、いつも読みながら思ってますが
なんとか無事に日本の地を踏める事を祈ってます!
フォー母さん、大変でしょうが頑張ってくださいね~
着々・・・しているつもりになっているフォー母ですが、抜けていることが結構多いので、本当に怖いです。
無事帰国して、早くほっとしたい気持ちですよぉ。
書類が完璧に整っていれば、すぐに検疫も終わるみたいです。
飛行機で11時間+待ち時間と、長時間負担をかけてしまうので、今からとても心配ですが、フォー様にがんばってもらいます。
狂犬病はとても怖いですからねぇ・・・。
去年、フィリピンで犬にかまれて帰国した男性が狂犬病で亡くなりましたよね。
発病後の有効な治療法ってないらしく、政府が厳しく取り締まるのも無理もないですよね。
メンドーなことばかりですが、やるべきことはしっかりやって、帰国したいですぅ。
フォーちゃん、がんばって、フライト耐えてねぇ~の気持ちのフォー母です。
無事に進行していて何よりですね・・・
ご帰国準備が、着々と進んでいるのですね。
みなさまに笑われちゃうかもしれませんが、アメリカに今夏、一時渡米するのがおっくうな私ですが(超・飛行機嫌いです。)、ちいさなフォー様だって長時間のフライトで、日本にやってくるのですね。フォー様ぁ、お互いにフライト耐えましょう!フォー母様、いつも「ほのぼのとした笑い」を提供してくださって、ありがとうございます。
そしてコメントは初めてさせて頂きます。
以前から毎日お邪魔していたのですが、ご挨拶もせず、失礼致しました。
フォーちゃんが帰国されるときの準備を読んでいて、そうなのかぁ・・と感心。外国と動物って、とても難しいと聞いていたので、半日で解放されると聞いて、ある意味良かったと思いました。私自身にはそういうことは起こらないのでしょうけれど、外国を行き来する動物たちが、少しでも寂しくないようにと思うと、そういう制度は必要ですよね。
以前歌手の矢野亜紀子さんが「ネコをすぐに連れて帰れる方法があるんですよ」って、コンサートで言われていたことが、このことだったとやっと分かりました。
あと数ヶ月のAmerica生活、うんと楽しんで、そして日本へ。フォーさんの日本日記も楽しみにしています。良い年になりますように。
フォーちゃんの検疫準備が着々と進んでますね~
間違えないように気をつけても、何か心配というか
ソワソワしちゃいますね。
私も、知り合いの犬の検疫でチョコっと手伝ったことが
ありますが、ケージの大きさやら色んなことが
事細かに決められていて、大変でした。
春先、ハッピーな報告を待ってます^^