グッド的相場観

ゆるーくやっていきます。

225採用銘柄動向 25日線割れも多いですね

2017-11-10 16:01:55 | 相場動向

 


株価>5MA>25MA 70銘柄 大型25銘柄
5MA>株価>25MA 95銘柄 大型36銘柄
5MA>25MA>株価 53銘柄 大型12銘柄
25MA>株価>5MA  7銘柄 大型 2銘柄

昨日が 
株価>5MA>25MA 113銘柄 大型41
5MA>株価>25MA  76銘柄 大型28

5日線25日線共に割り込んでいるものも多いですね
ソフトバンクもその状態。

過去チャートからの警告

2017-11-10 07:47:27 | 相場動向
 

2007/02/28
米市場が一日に一字1000ドル安と言う暴落 上海ショックともいわれてますが
原因はよくわからないままです。ギャップダウンですがその後の下げ渋りに注目
http://goodblues.kir.jp/member/tec/07a/0228.gif


2007/8/17
急激な円高が外需株の売りを誘い 下げ止まるそぶりを見せた後急落しました
http://goodblues.kir.jp/member/tec/07c/0817.gif


2008/01/22
英国のディーラーがサブプライムによる損失7000億円を損切り。
http://goodblues.kir.jp/member/tec/08a/0122.gif

下げる要素がハッキリしない急落や報道される内容以上に大きな値幅の下落幅は
注意したいです。

今回は直近の上昇幅に対する調整なので値幅が大きくなったこともありますが
221500 20300 まではしっかりしたサポートになるフシは無いです。


2007/02/28は下げ渋り横ばい この後、500円幅で上下を繰り返しながら
半年かけて高値奪回に向かい その後はリーマンショックまで怒涛の下落となっていきます


昨夜の市況 税制改革、上院案下院案相違点

2017-11-10 07:21:36 | 相場動向
指標 寄値 高値 安値 終値 前日比 騰落率
NYダウ 23,492.09 23,516.74 23,310.02 23,461.94 -101.42 -0.43
S&P500 2,584.00 2,586.50 2,566.33 2,584.62 -9.76 -0.38
ナスダック総合 6,737.45 6,758.93 6,687.28 6,750.05 -39.07 -0.58
CME225先物 22,960 23,430 22,320 22,645 -255 -1.11
日経先物夜間大証 22890 22950 22320 22580 -320 -1.40

米税制改革案、感謝祭までの議会可決を市場は疑問視

 米国の共和党上院は税制改革案を発表した。個人の税率構造を7段階で維持する。トランプ大統領は税制改革実施にあたり、税制の簡素化をひとつの理由に挙げていたことから、上院の案は矛盾する。しかし、上院は全国民の減税につながると主張。下院案では現行7段階から4段階へ引き下げる。

法人税減税では、下院案で2018年に20%の税率実施が盛り込まれた。上院案では、実施を2019年に先送り。そのかわり、恒久的に20%とする。住宅ローン利子控除に関して、上院案ではローン総額の上限を現行の100万ドルで維持。一方、下院案では、100万ドルから50万ドルへ引き下げることが盛り込まれており、住宅市場の足かせになると、全米不動産業界などが反対姿勢を示した。

引き続き上院案と下院案には大きな隔たりが見られる。また、上下院の案では、州、地方税の控除撤廃が盛り込まれており、十分な支持を得るのは容易ではないとの見方も少なくない。成立までの道のりはまだ遠く、トランプ政権が目標としている感謝祭までの可決が危ういとの見方が現在のところ台頭している。ただ、米下院歳入委員会は修正税制法案を進めることで合意。この修正案では企業の海外留保資金の還流時に適用される税率の引き上げ(12%⇒14%)、パススルー事業体向けの税制の微調整などで、財政赤字の増加を抑える。前途多難ではあるが、税制改革に向けて前進していることは確かだ。

■上院と下院の税制改革案の主な相違点
●上院
*個人の税率構造を7段階で維持
38.5%、下院の39.5%を下回る
*法人税減税の実施を2019年に先送り、恒久的に20%
*住宅ローン利子控除のローン総額の上限を100万ドルで維持
*相続税を維持、そのかわり支払い義務の資産上限を倍の1100万ドルに引き上げ
*州・地方税控除を完全撤廃
●下院
*個人の税率構造を現7段階から4段階へ削減
*法人税減税を2018年から20%へ引き下げ
*住宅ローン利子控除のローン総額の上限を100万ドルから50万ドルへ引き下げ
*相続税を段階的に削減へ
*医療費控除を維持
*州・地方税控除撤廃、固定資産税の控除は1万ドルまで

Powered by フィスコ


米税制改革の遅れ? サウジの売り逃げの可能性は?

2017-11-10 06:44:45 | 相場動向

http://blog.goo.ne.jp/good1965/e/1baa0cb7575f3cc3affa22a07240725e
(11/8時点での米税制改革/昨日のカキコミ)

米税制改革、11/8はワシントンポストのみの報道だったが、
昨夜は米メディアが揃って税制改革の1年先延ばしを報道した。
それが昨夜の米株大幅下落になったとのことですが・・・・・。

日経の昨日の急騰急落は「SQ前日の仕掛け」との憶測でした。
昨夜の米市場は「米税制改革の遅れ」が要因?

直近の急騰、暴騰に対する反作用で調整するときは値幅が大きくなる可能性は
ありましたが、それにしても派手な動き。

他にも何か原因があるのでは?

サウジの王族の資産没収・・90兆円になるらしいです。
そのうち株式の割合も相当な金額になる様ですから、これが売られるという懸念もあるかと思います。前もってサウジの国営ファンドが売りに出ることもあり得ますしね。
可能性としてはありますね。

他に何か材料内包しているかもしれません。

・米決算ピークがほぼ終了したので、その反動?
日本の決算相場はもう少し続きますがピークはもれなく終了。

・PER PBRから上値メドが23800円だとして、それに接近した昨日、売りが出た。
その時点で調整ムード。

・流れが変われば小さな材料でも、2カ月で4000円と言う上昇値幅に対する調整は
大きくなる。

そもそも、上昇の間は悪材料は無視して上昇しましたからね。

今日は下値を固める動きか?戻りを試す動きか?
4000円幅に対する調整だけに、まだまだ下値模索するのか?