テニスプレイヤーの日記

日々の随想や所感を書きます。

近江の城巡り 小谷城跡へ

2014年08月02日 | Weblog
美濃の城巡りを行ったあと、今日は、北近江にやって来ました。まずは、小谷城です。
小谷城は、浅井氏三代の山城です。20年以上前に、行ったことがあります。当時は、ただの山で、あまり整備されていませんでしたが、その後、整備され、2011年の浅井三姉妹の舞台となりました。
20年前には、無かった小谷城戦国歴史民族資料館、戦国ガイドステーションが出来ていました。
今日は、あいにくの雨が降る天気のため山城への登頂は、あきらめました。20年前には、番所跡までぐらい車で行けたようです。当時の写真がありました。
小谷城戦国歴史民族資料館には、入館しました。入館料は、300円です。小谷城の歴史や各曲輪が想像図で説明されています。パンフレットにも詳しく記載されていて小谷城を知るにはたいへん良かったです。

////////////////////////////////////////////////////////////////
小谷城が築かれた小谷山は、標高495mの急峻な山です。前面には虎御前山・山脇山・丁野山、西に高時川、背後には伊吹山系が控える自然の要害に囲まれた屈指の山城です。城下には北陸と東海地方を結ぶ北国脇往還、そこから南には、東山道に通じる小谷道が分かれていました。 小谷城跡は、小谷山に深く切り込んだ清水谷(きよみずだに)とその両側の尾根、及び小谷山々頂大嶽(おおづく)にあり、その構造は、本丸を中心とする主郭と居館のあった清水谷、それらを守るように配置された出丸・金吾丸・大嶽城・月所丸・焼尾丸・福寿丸・山崎丸の独立した砦からなります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風12号と台風11号 | トップ | 近江の城巡り 山本山城跡へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事