50オヤジの独り言

50歳既婚、子供なし、犬2匹と金沢市内に住むオヤジの独り言です。

臭いものに蓋をする発想は教育の自己否定では?

2013-08-25 08:11:19 | 時事ネタ
はだしのゲンの閲覧制限が議論を読んでいますが私は表記のように思います。

世の中には不条理、矛盾、不合理に満ち満ちています。

戦争や犯罪などはその際たる例だとは思いますが、人間はそうした愚かな行為を歴史の中で繰り返し、その中で痛みを伴う行動の中で学びながら叡智を積み上げ今日の社会秩序を築き上げてきたと考えています。

しかし、残念ながら今の社会もまだまだ様々な矛盾を抱えており乗り越えていかねばならないことがたくさんあります。きっとそれは残念ながら私達の世代では手がつけられず次代の人達に委ねざるを得ないこともたくさんあると思います。

ショックを与えるから見せない、うまく対応できないから制限を行う。これは間違っていると思います。もっというとそこをどううまくわからせるか理解させるかが教育の本質なんではと思います。わからせるのが難しいから隠すという発想が教育委員会から出るというのはもはや教育者の自己否定ですよね。

綺麗事をいうつもりはありません。それが如何に大変なことかというのは大学の就職支援の仕事に関わることで少しはわかっているつもりです。

現実を見ずにそれに背を向けていてはいつまでたっても問題は解決しません。今回の閲覧制限は結果的にそのような行動になっていないでしょうか?

いつでも誰でも見せることに危険が存在するというなら閲覧制限すること自体は否定しませんが、であるなら見せる際にどのようなフォローを行うかが重要だと思います。これは私自身がマスコミを通しての情報しか知らないので実際どうしているかはわからないのですがそのフォローがとっても大事なことでありそれが教育のキモではないかと思います。

それはそれでまたいろんな雑音が出てくるのは推察できますが、それをやっていかないと次世代に知見を託したことにならないのではと思います。


御嶽山

2013-08-19 08:32:49 | 
日曜日に御嶽山に登ってきました。

ツアーバスで朝6時に金沢出発!

なんとほぼ満員の参加者42名

御岳ロープウェイの乗り、2140mからスタートです。


ロープウェイの乗りばにはお花畑がありました。


御岳山は独立した山塊で登山道もふもとからほぼまっすぐ登っていきます。


山岳信仰の山なのであちこちに鳥居と仏像と銅像が建っています。
修験の服装の方はたくさん登っており、独特の雰囲気がありました。





朝10:05に登り始め、八合目に10:45
九合目に12:00、山頂は12:30に到着でした。





ふもとは緩く、山頂に近づくにつれ急勾配になっていきます。
また、2500mあたりから視界が開けてきます。



九合目あたりはかなりの勾配でした。

山小屋が斜面にへばりつくように建っています。

なかはこんな感じ、やはり信仰の山という雰囲気ですね




9.5合目を越えると幾つかの頂きがみえてきます。





山頂はこんな感じ、違和感ありありです。
ちなみに山頂小屋から山頂まで60段くらいの階段登らなあかんのですがこれがきつかった~(・_・;




飯食って二の池まわって降りてきました。


二の池はこんな感じ。



少し花が咲いてました。



下りもロープウェイ、というかゴンドラですが、、、

それなりに楽しめました。

ちなみに今回の登山が国内最高標高(3067m)でした。





Fukui tech cafe

2013-08-18 02:59:42 | 仕事
というイベントに参加しに炎暑の中、福井に行ってきました。

福井県内に本社を構えるIT系企業6社が集まって実施した技術フォーラムのようなイベントです。



元々は盆休みにUターンしている人向けの求職イベントやろうみたいな話からスタートしたそうなんですが、それじゃう面白くないという事でAmazonやマイクロソフトの方なども招き、最新のIT動向などにも触れつつ、地元企業のPRもやろうみたいなのりのイベントでした。

私も一応、業界OBなんで最新の動向にも興味があり、またイベントの趣旨にも共感出来る部分が多かったので参加させて頂きました。

技術的な内容は残念ながら理解がついてゆけない部分が多かったですが、思ったよりもクラウド化のインパクトは大きく、もしかしたらこれからの10年くらいで再びものすごい変革が押し寄せる可能性があるように感じました。

今、日系のITベンダーで主流のソリューションビジネスはかなりヤバいかも!
という印象を持っています。

わかりやすくいうと、これまで仕立て屋でオーダーメードで作っていたスーツが量販店で安く、豊富な品ぞろえのなかから気に入ったのを選ぶ時代に変わるという事だと思います。
さらにいうと、体型やデザインの種類のスーツは無尽蔵にあり、スーツだけでなくシャツやネクタイまであわせて選べてしまうという状況になるという事でしょうか?さらにいうとスーツ着なくてもOKになって好きな服着てイイですよ~みたいな時代になってしまうので市場がめちゃくちゃ広がりそうな感じですね~

そしてSEの仕事は仕立ての職人からデザイナーとファッションコーディネーターに変わるという事だと思います。

キーワードはクラウドとビックデータとセンサデバイス。この3つの組み合わせは第三の産業革命をおこすかもしれません。



そして、この変革は規模の経済性にとらわれないため、地方ベンチャーにとって大きなビジネスチャンスになります。ニッチマーケットで独自のすり合わせ技術を持つ事が成功の鍵になるように感じました。

この辺りはもしかしたら福井はとても面白い雰囲気があります。

鯖江市がデータシティ構想をかかげ、行政の保有するビックデータをオープンにする姿勢を打ち出しているようですがこれもとても面白い発想です。
変な助成制度つくるよりはるかに産業育成には有効ですよね~



というわけでしばらくは福井のIT業界からは目が離せませんね~


花の山、白山

2013-08-14 18:35:41 | 
久しぶりに白山へ行ってきました。

昨年は一度行ったのですが土砂ぶりで途中で引き返しまして、それっきり。

今年は5月の連休に怪しげなスキー持って行ったんですが、アイゼンが効かずリタイア。T_T

そういうわけで2年ぶりです。
他の山の登ってないので、登山自体が久しぶりになります。

ただ今年は7月にハーフ走るためにかなりトレーニングしたんでかなり自信はあったんで、観光新道ルートで登りました。

これがあたり!

馬のたてがみと言われる稜線に高山植物が咲きほこっていました。






今年は開花が遅かった様で一番良い時期にあたったようです。

天気もピーカン





登りはトレーニングのせいかとても快調でした。

今回は「ここねちゃん」Tシャツで登りました。


快調に山頂に到着
お約束の記念写真


時間に余裕があったのでお池巡りに足をのばしてみました。





しかし、これが裏目に、、

がれ場の下りで右腿外側の筋肉に違和感が、、、

春に行った走り込みで筋肉ついたようなのですが、いつも10キロくらい走ると痛み出す箇所ができてしまい、今回もそこが痛み出してきました。

これまでは下りでは膝が先に痛み出すのですがそっちは全く大丈夫です。

だましだまし降りて行きます。

エコーライン経由で降りたのですがこちらも花が素晴らしかったです。^_^







白山って本当に花がすごいです。

下りは右足が痛み、とても大変な状況でした。

日曜日に御嶽山登るんでそれまでに回復させないと、、、


星稜ー鳴門戦

2013-08-11 08:19:14 | 野球
星稜は6年ぶりの夏なんでしたね。

最初からしっかりテレビ観戦していました。

結果は完敗でしたが、

終盤まで拮抗した好ゲームだったように思います。

両チーム共に初回は相手のミスに乗じてチャンスをもらいますが共にミスで無得点。

特に星稜は1死満塁で犠飛をうちあげたのになんと2塁ランナーが三塁でアウト、、、

審判がよく見ていたというか、おそらくはタッチアップでホームに走ってきたランナーが滑りこんでいなかったこともあり、審判の印象が良くなかったんではという気もします。

ここで得点できていればワンサイドに持ち込めた気もします。

いい勉強になったのかもしれませんが星稜の全国的な知名度から考えればそういった点に対するケアができていないレベルであってはならないと思います。確かに石川も金沢、遊学館、星稜の3強時代を迎えなかなか甲子園に出ることも大変にはなっている状況ですが、伝統校らしい細かい野球を甲子園で魅せて欲しいですよね。

あとは終盤に2年生エースが捕まっての大量失点ですが、これはあきらかに采配ミスですね。

あくまでも結果論ですが、できればこの回の頭、もしくはランナーをためる前に投手を替えるべきだったと思います。限界がきていたのを察知できなかった事と、おそらくこうした最少失点でせった展開でゲーム終盤を迎えるというシミュレーションができていなかったように思います。

肝心なところで監督が固まってしまった感じですね。

もしかしたら前任の山下監督も勝負所では動けない方だったように感じますので、これは星稜の伝統かもしれません。

星稜野球の素晴らしさは勝つことよりも野球を通しての人格形成にあるとも思いますので、まあしょうがないかな~という気もしますが、石川の野球ファンとしてはやはりいつかは石川の高校に全国制覇をして欲しいので、このままでOKとは言い難いように感じます。

おそらくは今回これまで経験がないほど打ち込まれてしまったので、2年生エースの精神的なダメージが心配ですが、ここはぜひ、伝統の星稜野球の人間育成力でぜひ立ち直らせて欲しいですね~

全体的に球が高かったために持ち球のスプリット系で空振りを取ることができていなかったように感じます。序盤からかなり強いあたりを食って終盤に完璧に打ちこまれてしまいましたが、実力不足というよりは紙一重の差ではなかったと感じています。逆にいえばあの状態で終盤までよく持ちこたえたかな?という見方の方が当たっているかもしれません。もう少し低めに投げられる精度をあげると大化けするような期待感もありますね。


しかし、もう一試合くらいみたかった~

ちょっと残念です^_^;

朝ランなう

2013-08-05 07:51:04 | ランニング
先週から今度は朝ランの練習会に参加しています。8月一杯毎週日曜日の朝7時からキゴ山のクロスカントリーコースで練習会をやっています。

ナイトランは中上級者対象、
朝ランは初中級者対象という事で
私でも何とかついていけるはずなんですが、

最初はいきなり60分走、

昨日はインターバル走、

やることは変わりません。

ノルマがやや緩い感じですかね?

クロスカントリーコースは1周700mのアップダウンのあるコースです。
未舗装で一部水が浸み出していますのでかなり汚れます。

アップダウンがあり、思ったよりきついのですが路面が柔らかいので膝などのダメージは低いですね~

しかし参加者の皆さんはみなさん気合はいっていますね~
ランニングブームはこういった方々に支えられているんでしょうね。

「秋の大会参加予定は?」などと話しかけていただくのですが、こちらはこっち方面ではあまり深くハマっていないのでややアウェー感を感じています。(^^;;

参加者のレベルはまちまちですが、アップの段階から汗まみれの方が1名。
この方の話聞いているとこの練習会の会場まで片道13キロ高低差400mを走って参加し、帰りも走って帰るようでした。
ほんまかいな?
と思っていたら帰り道確かにこの方が道路走っておりました。

ただただ敬服するばかりです。