小琴のしっぽ

うれしいことみーつけた。

暑いけど

2015年07月21日 | サークル
元気です。


カメラ目線になるように
だぁい好きな

.......
【おくすり】をかざしています。




春から秋まで
毎月1回 フィラリア予防にのませているおくすりが大好きなんです。

きっとわんこ好みに味付けされているんでしょうけど、
半年ぶりの
「【おくすり】だよ。」の声掛けに、すぐにお座りして「早く下さい。」体勢です。

そんなところのバツグンの記憶力!驚きです。


同じ【おくすり】でも、
いつぞやの膀胱炎などの治療薬は、
そのまんまの錠剤なので、
ペッペッしてました...。


無事に?

2010年11月01日 | サークル
昨日

発表会  終了!





 今年は
舞台の前にもライトが並び

 
幕が上がって見渡しても 客席がほとんど見えませんでした。

 それで緊張がほどけたような、 ほどけすぎたような.....。


あっちゃこっちゃでミスしましたけど

気持ちよく踊れたので   何よりだったワ


 さぁ、 今日から月も替わって 11月。
気持ち切り替えて (何処に?)
進んで行くとするか.....。




 


 

 


あとひと月

2010年09月29日 | サークル
うまく写真に撮れなかったけれど

あとひと月後にせまった
ダンスの発表会の衣装、......の一部です。


このラメ地の布を引き裂いて
肩の前後に掛けます。


 動くたびに キラキラ  
       
このほかに
本体には 
まだ スパンコールもつけなければいけません。


 こんな風に
毎年 何かしら 手作りが加わる衣装です。


今日の練習では

「『手』(の表情)が可愛いですよ~」と褒められました。

 この際 何でもいいから 褒めてもらったら嬉しいです 




できあがりっ!

2010年07月05日 | サークル
サークルはお休みしていますが、

仕上がりまでの工程を先生に教えてもらっておいたので
ひとりででも 完成させることが出来ました


ピシっと揃っていない縫い目も  “手作りの味”..... ということで


 何より長女が喜んでくれましたから


 

仕立てが

2010年06月04日 | サークル
ピースをつなげて

キルトをして



 そこまでは何とか自力でできるけれど


これを    【ポーチ】  に仕立てるとなると、

サークルの先生に教わらなければ  ワカラナイ.....


マチの部分、 ファスナーつけ、 内袋の仕立て、 
   

こちらとこちら、
それにこれらを 縫いあわせていくと、

  ホラホラ  見えてきましたよ~





こっちはプラ版   (が便利なのです。)



別口に手がけている大物のボーダー部分に施すキルトの図案です。

 
   (なんだか
         昔習っていた編み機のカードみたい。) 



  
*****

さて、
 
 少しづつでも 日々のあいまの楽しみのパッチ・ワーク

 これからも続けてゆきたいので

 不安材料はさっさと解消! すべく


昨日のリベンジです。

今日は朝早くに整形外科の予約を済ませて 診て貰いにいきました。



 腱鞘炎だと自己診断したままほっておかずによかったです。


.........



実は 違う病名でした。

 あれ? ナンだっけ?  変形性関節症? やったかナ


以前に傷めたらしくて 骨のカケラが レントゲン写真に写っていました。



先生「過去に どこかにぶつけたとか うったとかいう事は?」

小琴「転ぶたんびに 手はついていていたでしょう....。」

   何かの拍子で内部でちびっと骨がやられていて (カケラのまんま残り...)

    その後遺症が今時分になってでてきたらしい。

シリモチついて その時に思いっきり手をついて   なんていう経験など  うんざりするくらいアルワ


   それプラス  軟骨が減少してきているんやと。  (加齢が原因でしょうね  ガックリ....)


 特に治療法はなく   (たしか この前には眼科で同じ事をきいた)

  
湿布薬だけいただいてきました。
(装具をつけると、動作時の痛みは楽になるようだけど)

 何もしないでおとなしくしていれば 痛みも鎮まりますから   って



     
     いやぁーーー  主婦ですからねぇ。  じっとはしていられないですヨ

        めげずに   チクチク縫い物だってしますから     
                           ヘヘヘ


たまには

2010年05月20日 | サークル
昨日のあまりにも気持ちのいい青空に



 “車で出かけるなんてもったいない!

 じかに外の空気にふれなくちゃっ”



.....ってことで

ダンスのおけいこに  チャリで 行きました。


 15分くらいかかったかな。


行きは 遠くに大雪のお山を眺めながら (なので  わずかながら  上り坂気味

    
  
        

  残念ながら やや霞みがかっていますが  とお~~くに  まだ雪を抱いた大雪山が  (見えるでしょうか?)



*****
今年の発表会の曲も決まり、
どんどん新しい振り付け。

 新しいステップを習う時に 抜けると
 その箇所だけは 
 あとからいっくら教わっても 
 最後まで 自分のものにならないので

 何が何でも
 曲の終わりまで一通り教わるまでは休む事は出来ません。



さて 帰り途



自転車ならでは 
 川沿いに走りました。

ここは いつもの散歩道の向こう側にあたります。


おいしそうな土筆がいっぱい





 

12時を

2010年03月07日 | サークル
むかしからそうなんですが

 夜12時をまわっているのに  

   まだうちに帰らないでいる、   

   という状況が   実はとても苦手です。


  
なのに
昨夜は  帰宅したのは午前1時を過ぎていました。


  久々に サークルの方達と 飲み会。


 幹事さんが予約してくださったお店は


    “アジアンカフェ”

 
  ちょっと若者向けのお店


  デザートも入れて10品

どれもが うちではふだん使わない香辛料や香菜で
  エスニック~なお味加減でした。

 
 目の前で アツアツグツグツのあんをかけていただいた“おこげ”、

    パパにも 食べさせてあげたいなぁ~。

 


今回も私は着物で参加です。
   
 少しくらいよごしてもかまわないわ(いや、本当は決して汚したくないですよ) 

   というわけで  この銘仙の着物。(ヤフオクでお安くget)


 光のあたり加減で 玉虫色に

 おそでは 元禄袖
  
  なので  長襦袢もこの丸みにあわせて  ちくちく縫っておきました


 着物に合わせて  帯も アンティーク
   (実際は この どでかな手まり模様は きっちりとお太鼓にはきません。)

 

 しっかり飲み放題させていただいた(笑)その後は   

     カラオケも楽しんできました。

 少々の幅はあるものの
みんな似たり寄ったりの年齢なので
選ぶ歌は 
ちょっとなつかしのメドレー。 

            ふふっ



私も これだけははずせない!  
  というのを久しぶりに3曲

  自画自賛で   すっきり~


   でも 時計の針が やっぱりとても気になるのでした.....。 

     
     











  

なんとか

2009年11月28日 | サークル

トップも出来上がり、

 

裏地との間にキルト芯をはさんで 

 

 あとはしつけをして.......。

 

 

 一枚いちまい 縫っているときは

  なんだか 色使いや 柄合わせが  

いまいち 気にいらず、

 (目標:【余り布のみで作ろう】 これ けっこうムツカシイ)

 

   本当のところ  

 ヤル気が 半減していたのです。

 

  それで ついつい

   針を持つのも間があいたのですが

それではいつまでたっても  前に進まないので

ああだ、こうだ言わずに

 

  さっさと仕上げてしまうことにしました。

  

でも、
 ここまで仕上がってくると

意外にも

 
 繋ぎにプラスした 小さい四角部分が 効いているような気が    

    してきました

 

あとは

  キルトをして 縁を細いボーダーで額にして

   そうしたら  ようやく 完成!   デス


打ち上げ

2009年11月05日 | サークル
昨夜は

ダンスの発表会が 無事に終了したことを祝して

       打ち上げ


 少々 雨模様だったのですが


 この着物なら 惜しくないわ。
        (うそ、ほんとはハラハラしながら)



  ということで   お下がり銘仙 
     


  袂からとのぞいているのは   袖裏の“紅絹”
            (さすがアンティーク) 


    と 前記の長襦袢の赤い麻の葉柄もチラリと。(早速着たのです。)     



  帯締めを締めて 「はい、できあがり~」


    と 帯をぽんと叩いたら 

 
ふと そこに....



   着終わった後に残っていてはならないモノ



       帯板が.....    

 
       ぽつんと







  挟む(ゴムベルトで止める)のを忘れていたようで... 



    道理で 帯にしわが......。






   それゆえ  小さいサイズの画像です。  


                 しょんぼり