へそ曲がりおじさんのひとり言

常識にとらわれるのが嫌い。
他人と同じ事が嫌い。
世の中、別な角度から見ると新しい物が見えるから。

値上がりしてショックだったのは?

2017年03月31日 22時45分55秒 | ブログのお題に関連すること
高齢で年金暮らし。

特に値上がりしてショックを受けるようなものを買う機会もない。

なので、特別思い浮かばないが・・・・。


と言うより・・・・。

何が値上がりしたと言うのか。


高齢で年金暮らしの身には無縁の話?。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春から始めて見たいこと?

2017年03月31日 22時39分20秒 | ブログのお題に関連すること
あと2か月余りで高齢者デビューが待っている身にとって、「春から始めて見たこと」など最早ない。

あるとすれば、「可能な限り現状を維持する」と言うことくらいだr。

それに、「毎日が日曜日」と言う状態なので、始めようと思えばいつでも始められる。

が・・・・・。

いったい何を始めればよいのか。


歳をとると参加できるお題も限定されてしまう。

齢は取りたくないものだが・・・・。


こればかりは自動的に歳をとるのでどうしようもない。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度目の投稿です

2017年03月31日 22時29分34秒 | ブログのお題に関連すること
こちらではまだ(3月31日現在)開花していません。

なので、数日前から防災無線で「桜祭りの延期」を繰り返し放送しています。





これは近所にある桜の木です。

見ての通りで、まだ蕾の状態です。

一部に花びらが見える物もあるが、冷たい雨が降っているので、明日咲くかどうか。

明日明後日(4月1日2日)が当初の桜祭りの予定だったが、来週に順延。


熊谷は開花宣言しているが、こちらはまだです。

と、言いたいところだが、我が町では開花宣言はありません。

桜に関心のない私にはどうでもよい話だが・・・・。


雨で写せなかったが、我が家ではスモモの花が満開です。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外に楽しかった?入院生活   追記をしておきます

2017年03月29日 00時14分15秒 | 舌癌手術後の経過
100日余りにも及ぶ入院生活だったが、不安と暇に悩まされた一方で、結構楽しい部分もあった。

手術をしてくれたのは大学の教授なのだが、主治医は33歳の若い男の先生で、その下に27歳と30歳の女医さんが付いていて、何かと気を使ってくれるのである。

更に、年の差が孫ほどもあるにもかかわらず話が良く合うのである。

夜勤務が終わってからわざわざ来てくれる事もあり、消灯時間が過ぎていても、時には1時間以上も「恋愛」の話で盛り上がることさえあったのだ。

それ以外でも様々な話で盛り上がり、そこに看護婦さんが加わる事もあったのである。

二人とも美人で有名なので、よく看護婦さんからは「○○さんは美人に囲まれていていいでしょう!」とか「天国にいる気分でしょ!」とひやかされたものである。

それに比べると今はどうであろうか。

週に一回は通院しているのだが、病院に行くとなぜかほっとするのはおかしな話であろう。



前回の記事で食事の大変さを書いたのだが、それは今も続いていて、よりいっそう厳しくなっている。

現在の体重は51キロ台で、これを維持するのに苦労している。

カロリーだけを考えるのならそれほど大変でもないのだが、栄養のバランスを考えなくてはならないところが難しいところなのである。

入院中は栄養にバランスを考えた食事が用意されるので、とにかくそれを食べていればよかったのだが、自分で準備するとなると大変な作業になってしまう。

ましてや「一人分」となると尚更である。

これも病ゆえの苦しみで、何とか抜け出したいともがいてはいるのだが、どなたか良い方法をご存じないだろうか。

今日の朝食は、ヤマザキの「コーヒースペシャル」と言う菓子パン(カステラにクリームがはさんであるやつ)半分に、ヨーグルトとプリンに野菜ジュースと「栄養ドリンク」であったが、食べ終わるのに1時間以上かかってしまった。

お昼は更に悲惨?で、用意するのが面倒になり、ヨーグルト、牛乳、プリン、野菜ジュースなどで何とかごまかしたのであるが・・・・。

さて今夜はどうしようか。

今考えているのは、レトルトのおかゆにレトルトの牛丼を混ぜたものを食べるつもりだが、これでカロリーは200カロリーほどにしかならない。

これに栄養ドリンク(250カロリー)を加えても450カロリーにしかならず、後150カロリーくらいは他の物で補わなくてはいけない。

このレベルならヨーグルトとプリンで何とかなるだろう。

そう言えば、病院食でも毎回のように牛乳やヨーグルト、プリンが付いていたっけ。

「流動食で1800カロリー」だなんて・・・・。

食べる楽しみなど「夢物語」になってしまった。

2012.02,06.




追記です。

この記事を書いたのは、今から5年余り前のこと。

そう、舌癌の手術で入院し、ようやく退院した直後です。

それから5年余り。

おかげさまで、今のところは再発も転移もありません。

今も未だ月に一度の「経過観察」で病院に行っているが、半年余り前からは、また新たな楽しみ?が出来ました。

新たな楽しみ。

退院後しばらくは常駐の言語療法士がいなかったが、1年程前から常駐の言語療法士がいるようになり、リハビリを受けるようになっています。

その過程で、私が「インターンの実習相手」をすることに。

一般的には「見学」と言うことが多いが、嫌がる人がほとんどだろう。

ところが・・・・。

私はへそ曲がりなので、大歓迎である。

私と50も年の離れた若いインターン10人余りに囲まれる。

丁度「爺さんと孫」と言った感じである。

始めは「見学」と言う形だったが、すぐに「実習」的な形になり、今では、私が「先生」と言った感じにも。

なので、初めは恐る恐るだったインターンたちも、今は実際に患者を診るのに近い感じになっている。

当然、私からのアドバイスもあれば、質問にも答えている。

なので、担当の言語療法士の先生も、殆ど口出しはせず、私とインターンたちとのやり取りを笑ってみているだけ。

おかげで、インターンたちにとっては良い練習相手になり、私にとっても楽しい時間になっているのです。

インターンたちも喜んでくれるが、私も喜んでいる。

明後日(木曜日)にまた行くが、年度末である。

4月になるとまた新しいインターンが生まれる。

今のインターンたちとはお別れだが、また新たな出会いが生まれる。

大学病院の側としても、なかなか私のような人間がいなくて困っているらしい。

あと少しで後期高齢者の仲間入りである。

こんな年寄りでもお役に立てることがある。

が・・・・。

私にとっては「ひそかな?楽しみ」でもあるのです。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬に逆戻り?

2017年03月26日 22時54分18秒 | とりとめのない話
「花冷え」と言う言葉もあるが、それにしても少し寒すぎる。

雨も朝から降る続いていて、もう少し気温が下がれば雪になってもおかしくないほどの寒さ。

余りの寒さで何もする気にならず、久しぶりに何となくホームセンターに行くことにした。

言った先は、普段あまり行かない方向のホームセンターである。

そのホームセンター。

以前は私の行動範囲の中に入っていたのでよく行っていたが、最近はその行動範囲から外れてしまった。

が、そこでしか売っていないものもある。

なので、取り敢えずはそれを買いに。


が・・・・・。

それを買うだけでは気が済まないのが私である。

ついつい店内を一巡りしてしまう。


結局いつものように余計な買い物をする。

が、以前と比べるとはるかに少ない。


そもそも、ホームセンターに行く回数自体が激減している。

たまに行っても買う量が少ない。

おかげで、財布には優しいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIYをしたもの?

2017年03月24日 23時20分37秒 | ブログのお題に関連すること
沢山あって書ききれないかも。

最大?なものは、3年がかりで作った大きな池。

その広さが「10畳の部屋」に近く、水量は「6トン」近い。

もう40年も昔のことで、その当時でも、本職に頼むと「150万以上」はかかると言われたがね。

その次に作ったのは「アルミのカーポート」

材料を買ってきて、全て一人で作った。

平坦なところに作るなら簡単だが、傾斜があるので、バランスをとるのが大変だった。

次はフローリング。

湿気を吸ってぶかぶかになったところが出たので、これも材料だけ買ってきて自分で補修した。

張り替えるのは大変だったので、「重ね張り」をした。

ついでだったので、6畳の畳の部屋をフローリングに変えた。

これらは大規模なもので、小さなものは書ききれないほどやっている。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死なばもろとも

2017年03月23日 23時19分59秒 | 毒舌(皮肉)
森友学園の問題で、籠池理事長に対する「証人喚問」が行われたが・・・・。

事前にある程度予想はされていたが、籠池理事長はかなり開き直ったようである。

その一方で、安倍総理の側は、「トカゲの尻尾切り」に必死である。

これまで一生懸命安倍総理を持ち上げ、何とか小学校建設に奔走。

その、一生懸命持ち上げようとしていた相手(安倍総理)からは「トカゲ尻尾」のごとく切り捨てられる。

これでは腹の虫も収まるまい。

どのみち森友学園に未来はない。

ならば「安倍総理も道ずれに」と思うのもわかる気がする。

元々は籠池理事長が蒔いた種である。

それを多くの人が水をやり肥料をやりして育て始める。

「蒔かぬ種は生えぬ」と言うが、生えてもすぐに抜けば問題は起きない。

それを一緒になって育てた人がいる。

が・・・・。

見事に思惑が外れ、途中からいろいろと問題が出てきた。

そこであわてて「トカゲの尻尾きり」を。

が・・・・。

「時すでに遅し」である。

なので、安倍総理の取り巻き(犬)たちは大慌て。

寄ってたかって籠池理事長にほえまくる。

時には「苦し紛れの逃げ口上」も連発。

何とも見苦しい限りである。

公明党も、都議会では自民党とたもとを分けているが、国会の場では「安倍総理の犬」に変身。

正に「コウモリ」である。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が止んだら強風が

2017年03月22日 03時57分41秒 | とりとめのない話
ほぼ1日降り続いた雨も、日付が変わるころにはやんだ。

が・・・・。

それから少ししてから急に風が吹き出した。

それも、かなりの強風である。

関東の南岸を発達中の低気圧が通過したため。一時的に冬型の気圧配置になり、そのために強風が吹いているらしい。

そのため、少し前に何かが強風で飛ばされたような音がした。

ちょっと外に出て見たが、暗くてよくわからない。

さて、何が飛ばされたのか。

今も未だ強風が吹き荒れている。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は春分の日

2017年03月20日 22時27分11秒 | 毒舌(皮肉)
国が定めた「祝日(休日)」である。

普通のサラリーマンであれば、土曜からの「三連休」である。

そんな中で、「築地市場の豊洲への移転問題」で「百条委員会」が行われ、今日は石原元都知事に対する「証人喚問」が行われた。

NHKで実況中継をやっているのを途中まで見たが、とてもまともに見ていられるような内容ではなかった。

そう、初めから内容がバレバレの「茶番劇」でしかないのだ。

肝心な部分では「記憶がない」と言いながら、どうでもよい部分はよく覚えている。

「脳梗塞を…」などとも言っていたが、これも「苦し紛れの逃げ口上」でしかないだろう。

質問する方も質問する方である。

もっとも、議員はこうでなくては務まらないのです。

よく「面の皮が厚い」と言うが、議員になりたければ「全身面の皮」のような人になることです。

それと「建前と本音の使い分け」にも長けていなくてはいけない。

私はへそ曲がりで毒舌だが、面の皮は薄いので。

建前と本音の使い分けもできません。


さて築地市場から豊洲市場への移転問題。

どんな結末が待っているのか。



それより・・・・。

築地市場の豊洲への移転問題にばかりにスポットライトが当たっているが、2020年の東京オリンピックはどうなるのか。

こちらも大きな問題をはらんでいるはずだが・・・・。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに毒舌?です

2017年03月14日 03時57分08秒 | 毒舌(皮肉)
ここのところ毒舌の調子が悪く、以前のようにうまく機能しなくなってしまった。

ネタはいくらでもあるのに、それをどう書くかで悩むばかり。

なので、少々?支離滅裂な内容になるかも。


今日のお題は・・・・。


「公明党はコウモリのようなもの」

コウモリ。

獣たちといると「私は獣だ」と言い、鳥たちといると「私は鳥です」と言う。

これを称する言葉としては「風見鶏」あるいは「ご都合主義」と言う。

そう、国会では自民党と手を組んでいながら、都議会では自民党と手を組まず、小池新党にすり寄る。

「国会と都議会は違う」などとほざいているが、いったいどこが違うのか。

コウモリの場合は、両方から相手にされなくなる。

が・・・・。

ここが政治の世界の摩訶不思議なところである。

どちらも追い出したりはしない。

更に、あれだけ勇ましいところを見せつけていた小池都知事。

最近は何となく歯切れの悪い部分が目立ち始めている。

本来であれば自民党の「腰ぎんちゃく(寄生虫)」のような公明党である。

それがすり寄るとあっさりと受け入れる。

公明党も公明党だが、小池都知事も小池都知事である。

日本の社会は「数が物を言う社会」である。

結局は、小池都知事もその数の力に押し流されたのであろう。


もっとも、初めからわかっていたことではあるが。

そう、それがわかっていたからこそ、3度の「町会議員立候補要請」を蹴飛ばしてきたのだ。



「森友学園」の問題も書きたいのだが・・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする