独眼竜国際ジャーナルの ヒデと明美の愛のブログヒデと明美が日々の愛の生活を書き留めます。比国移住25年紀行

地雷原フィリピン移住生活27年、ほとんどの外人が破滅する

人工透析、心臓が弱り、リウマチ身体が不自由

神道小学校の国有地「200万円購入」疑惑 マスコミ報道は本当に少ないのか、調べてみた

2017年02月22日 | 政治社会問題
神道小学校の国有地「200万円購入」疑惑 マスコミ報道は本当に少ないのか、調べてみた
BuzzFeed Japan 2/22(水) 16:51配信

神道小学校の国有地「200万円購入」疑惑 マスコミ報道は本当に少ないのか、調べてみた
Google
学校法人「森友学園」が購入した大阪の国有地をめぐる疑惑。10億円級の土地に、学園側が支払っていたのは実質200万円だった問題だが、「報道が少ない」との声もある。新聞各紙はどう報じているのだろうか。【BuzzFeed Japan / 籏智広太】

森友学園が購入したのは、大阪府豊中市野田町の国有地約8770平方メートル。「ごみ処理費用」の名目で8億円割り引かれ、学園側が支払うのは実質200万だけだ。その不透明な取引に批判や疑問が集まっている。

この土地には4月、森友学園が運営する「瑞穂の國記念小學院」が開校する。「日本初で唯一の神道小学校」だという。

名誉校長は安倍晋三首相の妻、昭恵さん。校長の籠池泰典氏(森友学園理事長)は、政権に近く、改憲を目指す保守団体「日本会議」の大阪支部役員だ。

これについて、「メディアの報道が少ない」との声が出ている。
そこで、BuzzFeed Newsは、全国5紙(朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、産経新聞、日経新聞)の報道を調べてみた。

国会図書館で調査をしたのは2月22日午前。当地である大阪版と、東京版に限ってキーワード「森友学園」を検索した。記事数は22日朝刊までのもの。

神道小学校の国有地「200万円購入」疑惑 マスコミ報道は本当に少ないのか、調べてみた
朝日新聞
記事本数がいちばん多いのは、全国紙として、いち早くこの疑惑を報じた朝日新聞だ。東京、大阪版で合わせて14本と、1番多い。
朝日新聞は、豊中市議がこの土地の売却価格の開示を求め、近畿財務局を相手取り大阪地裁に訴訟を起こした翌日、2月9日の朝刊社会面で「学校法人に大阪の国有地売却 価格非公表、近隣の1割か」という記事を大きく展開した。

これを機に、財務省はこれまで非公表としていた土地の価格を公表。埋まっていたごみ処理を理由に、価格が8億円割り引かれていることが明るみになった。

その後も朝日新聞は連日報道を続けている。2月14日には、「学園「ごみ撤去1億円」 国見積もりは8億円 国有地購入」で森友学園・籠池泰典理事長の証言を報じた。

さらに2月22日の朝刊では、社説で「豊中の小学校 不可解な点が多すぎる」とし、社として徹底的に追求する構えを見せた。

神道小学校の国有地「200万円購入」疑惑 マスコミ報道は本当に少ないのか、調べてみた
毎日新聞
2番目に多いのは、毎日新聞の計11本だ。
毎日新聞も、豊中市議の提訴について初報で伝えている。ただ、大阪版社会面のみで、朝日新聞ほど大きな記事ではない。

2月14日には理事長のコメントを取り、夕刊では初めて東京版にも記事が掲載された。「大阪の幼稚園、保護者に 『よこしまな在日韓国人、支那人』」(2月17日)では、森友学園が運営する幼稚園で配られた「ヘイト文書」にも言及している。

また、2月22日には民進党の調査チームが現地を訪れたのに合わせ、「大阪・豊中の国有地売却8億円減額、根拠示せず」と問題の経緯を振り返る記事を社会面で展開した。


3番目は日経新聞。一気に差が開き、計4本だった。
初報は2月11日。財務省が価格を開示した際に「豊中の国有地売却、評価額の14%、1億3400万円で、財務省が資料開示」との記事を大阪版社会面に掲載している。

2月17日には毎日新聞が掲載した「ヘイト文書」に関する記事を、大阪版社会面に。2月22日にはこれまでの経緯をまとめた「大阪の国有地払い下げで波紋 野党『安すぎる』国『適正』」を社会面に掲載した。

神道小学校の国有地「200万円購入」疑惑 マスコミ報道は本当に少ないのか、調べてみた
産経新聞
4番目は産経新聞。計3本だ。
初報は2月18日。「大阪・豊中の国有地 学校法人への売却額めぐり議論」と、これまでの経緯を細かくまとめた社会面の記事だ。

その後、2月21日には、学校を認可する立場にいる松井一郎・大阪府知事の「ごみの撤去費用を誰がどのように見積もったのかを明らかにすべきだ」とのコメントを大阪版夕刊社会面で掲載した。

2月22日には、民進党の調査チームが聞き取りをしたことを社会面で報じた。

神道小学校の国有地「200万円購入」疑惑 マスコミ報道は本当に少ないのか、調べてみた
読売新聞
いちばん少なかったのは読売新聞。計2本だけで、価格や経緯に触れている記事は一つもない。
初報は豊中市議の提訴について、大阪版の地方面にいわゆる「ベタ記事」を掲載。価格が開示されていないことを報じたが、値段については一切触れていない。

さらに2月18日には、これまで全く経緯を報じていないなか、政治面で、「国有地売却で首相関与否定」という小さな記事を掲載した。

文字数が少ないので引用する。

安倍首相は17日の衆院予算委員会で、大阪府豊中市内の国有地が学校法人「森友学園」に小学校の建設予定地として売却されたことに関連し、「妻が名誉校長になっているのは承知している。私や妻が(売却に)関係していたとなれば、首相も国会議員も辞める」と述べた。

「小学校に通う子どもたちもいるのだから、(質問は)慎重にやってもらいたい」とも語った。民進党の福島伸享氏の質問への答弁。

全国紙で最多の892万部を販売する読売新聞。この記事だけを読んでいる人はは、なにが問題になっているのか、さっぱりわからないのではないだろうか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政権から圧力? テレ東「”愛国”学校ができるまで」がサイトから削除された理由とは

2017年02月22日 | 政治社会問題
政権から圧力? テレ東「”愛国”学校ができるまで」がサイトから削除された理由とは
BuzzFeed Japan 2/21(火) 16:53配信

政権から圧力? テレ東「”愛国”学校ができるまで」がサイトから削除された理由とは
番組サイトより
テレビ東京が2月17日に放映した番組「”愛国”学校ができるまで 名誉校長は安倍総理夫人」の動画をめぐり、一時、憶測が飛び交った。【BuzzFeed Japan / 籏智広太】

話題となったのは、学校法人「森友学園」が購入した大阪の国有地をめぐる問題を報じた「ゆうがたサテライト」だ。

森友学園は、周囲と比べて8億円値引きされた国有地を購入したことについて、「不透明な取引だったのでは」と指摘されている。

番組ではこの取引の問題点を「疑惑」として指摘するとともに、同じ法人の経営する幼稚園では「教育勅語」を基本方針としていることや、安倍総理夫人の昭恵さんが名誉校長であることを伝えた。

番組はすぐにネット上に公開され、大きな話題を呼んだ。しかし2月19日ごろ、突如として削除された。
削除されたことについて、SNS上では「圧力なのでは」などと、さまざまな憶測が飛び交った。たとえば、元官僚の古賀茂明氏はこのように。

“「ご指定のページは存在しません」 テレビ東京は、せっかくの動画を削除?
どこの局にも心あるジャーナリストがいます。日テレにもNHKにも。彼らを市民が応援しなければ。メールや電話をしましょう“

戦史研究家の山崎雅弘氏は、「政権に都合の悪いニュース」だから削除されたのか、とつぶやいた。

ニュースサイトなどでもまとめられ、情報は広がった。
しかし2月20日になって、動画はサイトに再掲された。

なにがあったのか。BuzzFeed Newsはテレビ東京に経緯を聞いたところ、クレジットに間違いがあり、差し替えをしていたのだという。

「森友学園側の代理人を”大阪法律事務所 岩佐賢次弁護士”とする字幕を放送しましたが、正しくは”北浜法律事務所 酒井康生弁護士”でしたため、HPの動画を、表記を正しいものに訂正して再度アップし、2月20日の放送内でもスタジオで訂正とお詫びを申し上げました」

放送されていた動画と現在アップされていた動画を比べると、たしかに弁護士の名前が修正されている。それ以外の変化は見当たらない。

番組は2月21日現在、サイト上で確認することができる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森友学園と安倍首相の深い因縁 名誉校長・昭恵夫人が認めた「晋三記念小学校

2017年02月22日 | 政治社会問題
森友学園と安倍首相の深い因縁 名誉校長・昭恵夫人が認めた「晋三記念小学校」
J-CASTニュース 2/22(水) 16:29配信

森友学園と安倍首相の深い因縁 名誉校長・昭恵夫人が認めた「晋三記念小学校」
安倍晋三首相は本当に「お断りした」のか(2016年8月撮影)
 評価額が9億5600万円の国有地が1億3400万円で大阪府の学校法人「森友学園」に売却されていた問題で、この学校法人と安倍晋三首相夫妻との親密な関係に改めて注目が集まっている。昭恵夫人は、この学校法人が2017年4月に開校を目指す小学校の「名誉校長」の肩書きを持ち、「安倍晋三記念小学校」と印刷された振込用紙で寄付集めが行われていた。

 安倍首相は、小学校に自らの名前を冠することは「お断りをしている」と国会で答弁していた。だが、昭恵夫人は過去の講演で、冠は「総理大臣を辞めてから」ならば構わないともとれる発言をしていたことがテレビ東京の報道で明らかになった。安倍首相は小学校の認可や国有地売却との関連も否定しており、昭恵夫人も含めて関与が明らかになった場合は「総理大臣も国会議員も辞める」と明言している。昭恵夫人の講演での発言をきっかけに、認可や土地の売却問題との関連についても、答弁の信ぴょう性が問われることになった。

■安倍首相「私はそこでお断りをしているんですね」

 森友学園は傘下の学校法人を通じで幼稚園を経営しており、ウェブサイトの「教育内容」の最初には

  「毎朝の朝礼において、教育勅語の朗唱、国歌『君が代』を斉唱します」

とある。同学園が17年4月の開校を目指す「瑞穂の国記念小学院」は、「日本で初めてで唯一の神道の小学校」をうたっている。すでに学校説明会や入試も終わっているが、まだ文科省からの認可がおりていない。この学校と安倍首相夫妻とのつながりが注目されているわけだ。

 2月17日の衆院予算委員会では、民進党の福島伸享議員が「安倍晋三記念小学校」の名前を使って寄付金集めが行われていた事実を、振り込み用紙のパネルを手に指摘した。安倍首相は、

  「そもそも、今、話をうかがって、これ初めて知ったんですが...」

とした上で、

  「いわば私の考え方に非常に共鳴している方、その方から小学校を作りたいので『安倍晋三小学校』にしたいという話があったが、私はそこでお断りをしているんですね」
  「私が死んだ後であれば話は別だけれども、何かそういう冠をしたいというのであれば、私の郷土の大先輩である、例えば吉田松陰先生とかの名前を付けられたらどうですか、という(話をした)」

と、名前を冠する打診はあったが断ったと説明していた。

 そして、森友学園への国有地売却や小学校の認可に安倍夫妻が関与したいたことが明らかになれば、「総理大臣も国会議員も辞める」と断言した。


<昭恵夫人「総理大臣を辞めてからにしていただきたいということで」
 しかし、この答弁は必ずしも正確ではない可能性が出てきた。

 テレビ東京は2月21日夕方のニュース番組「ゆうがたサテライト」で、昭恵夫人が15年9月に行った、森友学園が運営する小学校の名誉校長就任の記念講演を放送した。昭恵夫人は講演の中で、

  「こちらの教育方針は大変主人もすばらしいという風に思っていて、(学園理事長の籠池泰典)先生からは、安倍晋三記念小学校という名前にしたいという風に当初は言っていただいていたんですけれども、主人が、総理大臣というのはいつもいつもいいわけではなくて、時には、批判にさらされる時もある」
   「もし名前をつけていただけるのであれば、総理大臣を辞めてからにしていただきたいということで...」

と発言。

 安倍首相が「安倍晋三記念小学校」という名前にすることについて、「お断りしている」と断言し、ぎりぎり「死んだあとなら」という条件をつけたと言っていたのに対して、昭恵夫人の発言は、首相退任後の命名であれば構わないという含みを持たせているように受け取れる発言だ。

 民進党は2月22日、玉木雄一郎幹事長代理らが会見し、予算委員会で森友学園の籠池理事長を参考人として招致するよう求める方針を明らかにした。野党は国有地売却の問題で攻勢を強めており、安倍首相の国会答弁と昭恵夫人の発言の食い違いも追及材料になりそうだ。/font>
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家賃減収、大家が提訴へ レオパレス21「10年不変」

2017年02月22日 | 政治社会問題
家賃減収、大家が提訴へ レオパレス21「10年不変」
2/22(水) 3:21配信

 家賃収入は10年間変わらない契約でアパートを建てたのに、6年後に減額されたとして、愛知県の男性(80)が22日、サブリース大手「レオパレス21」(東京都)を相手に、減額分の支払いを求める訴訟を名古屋地裁半田支部に起こす。同様の減額事案は全国で相次いでおり、少なくとも100人以上のオーナーが一斉提訴を検討している。

 サブリースは、オーナーが建てたアパートを業者が一括で借り上げ、空室に関係なくオーナーに一定の家賃を支払う仕組み。しかし、思うように入居率が上がらず、オーナーへの支払いを減らし、トラブルになるケースが相次いでいる。国土交通省は昨年9月、契約時に「将来的に家賃が減る恐れがある」との説明を業者に義務づけた。

 訴状などによると、男性は愛知県知多市に2階建てアパート(20戸)を建て、2005年1月に同社と月額77万7800円のサブリース契約を結んだ。同社は「30年間、賃料は減額しない」と説明。契約書では「賃料は当初10年間は不変」と明記されたが、経営難を理由に11年10月に約10万円の減額を求め、男性はやむなく受け入れた。だが業績の回復後も家賃は戻らないことから、男性は家賃の増額と、交渉を始めた16年7月からの差額約81万円の支払いを求めている。

 一部オーナーで作るレオパレス・オーナー会(名古屋市)によると、同様に減額された会員100人以上も訴訟を検討。前田和彦代表は「倒産すると言われ、やむなく減額を受け入れた人がほとんど」と話す。

 同社の広報担当者は「家賃を増額した例もあるが、当物件は近隣の相場と比較しても妥当な家賃と考えている。裁判所の調停による解決を目指したが、先方が取り下げた」としている。(
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする