極東極楽 ごくとうごくらく

豊饒なセカンドライフを求め大還暦までの旅日記

モーダルシフトの惑星

2010年09月04日 | デジタル革命渦論



ぐったりと 肩にもたれて 眠る孫 汗を拭き拭く 夏の遊園








【靴のデジタル化】

デジタル革命』のモーダルシフトの
ドライビングは著しい。もともの、貨
物や人の輸送手段の転換を図ることで、
具体的には、自動車や航空機による輸
送を鉄道や船舶による輸送で代替する
ことをいう。その効果は、(1)
省エ
ネ効果(2)交通渋滞の緩和(3)排
気ガスに含まれる有害物質よる大気汚
染・酸性雨の削減 二酸化炭素 (CO2)
排出削減による地球温暖化防止(4)
交通事故の防止などが期待されていた。

しかし、政府与党(自民党・公明党)
は、世界金融危機後の景気刺激策にて
ETC大幅割引を実施し、モーダルシフ
トに逆行政策を実施、民主党に至って
は高速道路無料化をマニフェストに打
ち出したとの批判がなされてもいるが、
二酸化炭素 (CO2)排出量は、発生源の
総排出量と二酸化炭素 (CO2)の固定量
の差分であり、原子力発電か火力発電
か。火力発電燃料がカーボン・ニュー
トラルか非ニュートラルかで変わるよ
うに「エネルギー変換機関」に依存す
もの。バイオ燃料・太陽光などにシ
フトすれば、モータリゼーションの利
便性と両立するもので本質的でない。




 
わたし(たち)の考えでは『デジタル
革命』こそモーダルシフトだと考える。
例えば、経済学なり会計学での「不動
産評価」は現在の「不動産鑑定評価基
」を超えるものだ。土地は平面であ
るが三次元的に展開すれば価値が変化
する。あなたの家の↓に温泉源や石油
が埋蔵されていればたちどころに価値
が跳ね上がる。日照権も制空権も拡張
すればその可能性はある。これらは極
端だが、従来の「面的整備」の「価値」
を超える「見方」「考え方」なのだ。

「もの」には「使用価値」「交換価値」
の商品側面を持ち、時代と共にかわる。
「水」「空気」に交換価値が膨張した
のは「環境劣化」の代償?として80年
代に体験した。「もの」を交換以前の
情報の塊」だと教えてくれたのは、
1984年の『デジタル革命』。つまりは
情報の発信力のない「もの」は「無価
値」だということに帰着する。これは
形而上学の文芸にも通用する。不動産
投機バブルは「供給不足」を前提とし
て生じる。

そうなんだ。通信情報技術産業の拡充
で、従来の商店街はシャッター街と化
し、膨大な出張費を必要とするビジネ
スシーンはウェブ会議や電子メールで
片付き、ジャンボジェットは廃棄され
膨大な書類の山は無くなった。これで
も理解できない? なら、それを可能
にしたシリコン系半導体メモリーがバ
イオテクノロジの有機系メモリーに置
き換わると、今の東京は単なる地方都
市に埋没する。その前段として「地方
分権化」があり「公務員の非特権化」
があり、これが避けることのできない
自然な流れだ。そして「新自給自足時
」が訪れ、<不動産のデジタル化>が
実現する。さあ、石川啄木『一握の砂
じゃないが、砂山はただの砂山でなく
錆びたピストルと異なったものが出て
くるはずだ。<砂が>発信する情報にジ
ッと耳を傾けよう。^^;








「日本の百名山」(『忙中閑の伊吹と
パスカル
』)を登破しようと考え体力
増強に力を入れつつある?が、この間
は靴下だけでのカジュアル・シューズ
のため足裏の皮が炎症気味となり、や
はり、ビブラム底の専用靴を物色。ビ
ブラムは、ビムラム社が作る登山靴、
スキー靴、チロリアン・シューズなど
のヘビーデューティな靴によく使われ
る独特のソールをいう。山地や岩場、
濡れた路面などの地形で、高いグリッ
プ力を発揮し、踏ん張りがきき、長時
間歩き続けることを前提に作られてい
る。またラグ・ソール(凹凸のはっき
りした丈夫なゴム底)、タンク・ソー
ル、キャタピラー・ソール、ラギッド・
ソールとも呼ばれている。

そのとき閃いたのは、オーダーメード
の靴のが通信販売のビジネスモデルだ
(※『BM倶楽部』)。家庭用のスキ
ャナ若しくは任天堂の「Wii」を使い
指定の足型画像と仕様書を電送するだ
けでメーカからカラーの仕立て画像を
見て注文するというモデルだ。甲の高
さは二元スキャナ画像で分からないの
で課題が多いが、代わりにメーカ専用
の三次元型取りツールを宅配してもら
い10分以内に型取りし同宅配業者で
返送する。これは個人情報となり法整
備が必要となる可能性が大きいが、一
旦型取りが終われば、長靴やスニーカ
ーなどへに転用できるというビジネス
モデルだ。

もっとも、安い三次元スキャナが市販
されればそれも片付く(本を置くだけ
自動的に読み取れるスキャナがあれば
今すぐ買うが)。市場規模は?全人類
だから69億人×年間平均購入数(A
)×靴
の種類(B)×平均単価となり、仮に A=
0.3、B=3とし平均売価を千円とすると
約2兆円/年の市場規模となる。これは
小さくない。


ところで、『デジタル革命』×市場主
義の時代の税制は、所得格差の増大を
伴うので所得税の累進負荷を大きくす
る直間比率を見直す必要が出てくるこ
とも蛇足しておきたい。


【北朝鮮のいま】


田中宇の「中国の傘下で生き残る北朝鮮
のメルマガをみる。

 中国が6カ国協議の再開を提唱す
 るのは、北朝鮮の核廃棄と、在韓
 米軍撤退の両方を得られ、中国に
 とって一石二鳥の枠組みだからだ。
 中国は、北朝鮮より優位に立つた
 め、北朝鮮に核廃棄させたい。そ
 の際、在韓米軍の撤退と引き替え
 なら、北朝鮮も核廃棄するメリッ
 トがある。

 軍優先の政策で政権を維持してい
 た従来の金正日にとって、体制維
 持に必要な敵として在韓米軍の存
 在は便利だった。だが、改革開放
 で経済成長して国家存続する方向
 に転換する今後は、国家財政の面
 から見てむしろ軍が小さい方が良
 くなり、在韓米軍の撤退による南
 北の緊張緩和が好ましいことにな
 る。

 北朝鮮が改革開放策に転じるなら、
 韓国にとっても、北と敵対するよ
 り協調し、投資先や工業下受け先
 にした方が良くなる。韓国が北朝
 鮮と敵対し続けていると、北朝鮮
 の経済利権はすべて中国のものに
 なってしまう。そのあたりのこと
 について、財界出身の李明博大統
 領は敏感なはずだ(彼が政治的に
 うまく方向転換できるかどうかは
 別だが)。北朝鮮の改革開放が進
 むと、韓国は、対米従属よりも中
 朝に接近する方を好むようになる。

 北朝鮮が改革開放を軌道に乗せる
 ことは、中国にとって、自国周辺
 の安定化と、朝鮮半島から米国の
 影響力を追い出すという政治的利
 得がある。経済面でも中国側は、
 大連をはじめとする東北三省の製
 造業を今後ハイテク化していく中
 で、従来型の労働集約型の製造業
 を北朝鮮に下請けさせられる。中
 国政府は、北朝鮮を経済的に東北
 三省と一体化させて北朝鮮の改革
 開放策を成功に導こうとしており、
 それが今回、金正日が東北三省を
 5日間もかけて見て回った理由か
 もしれない。



極東アジア経済圏を構想するに当たり
で問題となるのは「チェチェ主体思想」
の変容だ。中・朝のナショナリズムは
「抗日ナショナリズム」で、その意味
においてロシアとの外交戦略は異なり、
もう少し言うと地政学には韓国・ベト
ナムは「抗中ナショナリズム」を形成
しやすく、特にポスト55年体制の北
朝鮮はロシア・中国との外交に力が注
がれる(そうでなければ「チェチェ主
体思想」は自動消滅する)。その後、
朝鮮の統一国家と中国若しくはロシア
併合のどちらかの選択となる。いずれ
にしろ、日本政府の選択は、北朝鮮国
民の支援
しかないのだが、そのことを
組み込んだ経済圏形成のシナリオを準
備することが緊急点検事項になる。従
って『福井=滋賀=三重』もそこにロ
ード・マップされる必要がある。^^;





コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コスモテルのフルーツハンター | トップ | 青春回帰「BECK」と動体視力 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

デジタル革命渦論」カテゴリの最新記事