趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

音ついでに・・・

2013年08月01日 22時25分08秒 | つぶやき
昨日の記事、何故だか今日の追記の時間にアップになっているが・・・細かい事は別に問題ないか。

さて、気になる音の話なんですが、子供の頃から目の弱い僕は、何故だか耳はけっこう良く聞こえるのです。だから、聞きたくない話もよく聞こえたりする・・・。

今でも、大型トラックのアイドリング時に聞こえる低周波は気分が悪くなる・・・。改造マフラーの音も・・・ハーレーダビットソンの音も・・・。なるたけ気にしないようにするだけで、とても耳ざわりが悪い。地鳴りに良く似た響きがするので、小さな地震と正直区別がつきにくい。これは、遠くから聞こえて来る音の話。部屋の中には様々な電化製品の音が満ち溢れている。今日はそんな中からこの夏より、の部屋の仲間入りをしたUSB扇風機の話を書きます。前置き長・・・。

その扇風機は、○○ダ電気の特価品だったのですがね~確か500円くらいだったかなぁ~小さいのにそこそこパワーのあるUSB扇風機なんですがね、一つ大きな問題がありまして・・・。それは、硬いテープルの上に置いたりすると勝手に動くんですよ・・・。
おそらくプロペラかなんかの取り付けが悪くて、振動がかなり強いんですよ。ガガガガガ~と言って勝手に動くんです。移動するんですね。面白いと言えば面白いんですけどね。
扇風機の裏にも小さな2ミリくらいのクッションが付いていますが役に立ちません。

それでも、そこそこ風量があるんで重宝しているのですが、その音を何とかしたくて・・・(本当は窓用エアコンの防振部材を近くのホームセンターへ探しにいったのですが)なんとなく使えそうな気がしたので購入しました。値段は1枚200円です。

約10cmの正方形のエーテル系ウレタンホームです。正直窓用のエアコンには効果がありませんでしたので、こちらに転用しました。

ずばり的中です。以前の振動もビビリ音も、勝手に動く(置いてある位置が変わる)現象もぴたっと解決しました。音がUP出来ないのが残念ですが・・・。

200円で解決できるならもっと早く気付けばよかったと独り言をいうでありました。

ポータブルHDや外付けのHDケースなどの防振にも十分使えます。エーテル系なのでもしかすると何年かするとボロボロになるかもしれませんけどね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音の対策

2013年08月01日 14時12分53秒 | 環境に関する話題
今日は暑かった・・・いや熱かったが正確かもしれない。風はあったのですが、やはりジメジメ感が凄かった。今夜は我家のエアコン達はフル稼働です・・・。
宮崎県では38.4度を記録したとかもちろん記録更新でしょうね。38度って病気で寝込む温度ですよ・・・。

そんなわけでの部屋の窓用エアコンも稼動しているのですが、窓用エアコンはセパレートタイプ(普通のエアコン)に比べてどうしても音が気になりませんか?

セパレートタイプのエアコンでも室外機の取り付け位置によっては、その稼動音は近所の迷惑になったりもします。窓用エアコンの場合は室外よりも室内の方が、音はうるさいのですけどね。

そこで、の部屋の窓用エアコンも、買ってから10年以上にもなる古い機械なんですが、古くなったから音がうるさいのでは無くて、元々うるさいのです・・・。

今現在でも、窓用エアコンはあんまりメーカーさんが力を入れていないのかどうか知りませんが、そんなに10年前と機能も消費電力も変わっていません。むしろ、昔の方が窓用エアコンでインバーター制御のモデルがあったくらいですよ。今はどこのメーカーも作っていないですね。

それで、その音に関して何か良い対策はないかと考えていましてね・・・。ついに見つけたんですよ。お金もかからない方法です。

ずばり、電話帳を使います。電話帳は厚ければ厚いほど効果は多きと思われます。今は、固定電話を廃止した家庭が多いから電話帳がないかな?その場合は入手して下さい。

写真は電話帳を窓用エアコンの上にのっけたところです ↓ 。


僕の部屋の場合はかなり効果がありました。放熱には関係が無いと思われますので、冷房には影響はない模様です。黒いのは単なる重石です。

窓用エアコンの場合は細かな微振動(ほとんどがコンプレッサーが稼動する時の振動)が耳障りに感じられるわけですから、振動を吸収する部材をあちらこちらに貼り付ければかなり軽減されるとは思いますが、お金をかけないで効果があったのが電話帳でした。

最近は振動を軽減するシートなども売られているようですが、まずは電話帳をお試しあれ!

もちろん音の感覚は個人差があるんで、変わり無いと思われる場合はそれなりの防音部材をご購入下さいませ。

毎度の事ながら小さなお話でした

追記・・・最近の窓用エアコンは駆動音が40デシベル位に抑えてある機種もあります。
安いメーカー品よりは期待できそうですが、つけて見ないとわからないですね。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする