長良川ウインド日記
長良川河口堰でウインドサーフィンを始めました。
 




毎月、一回は、行きたいと思っているお墓参り
そのついでに、今月は神戸に足を伸ばしました

夏が仕事、本番の嫁っ
休み無しで、頑張ってた嫁もユックリ出来るでしょう

写真は、旧居留地に有る”ビルヂング”
昔ながらの趣のあるビルが沢山ある区域です

その一角にあるショップ
BLUE BLUE

海モノをモチーフにしたショップで
横浜などの、海の側にしか出店がありません
そして、関西地区では、神戸だけ

あのスマップの中で私に似てる方
ギャツビーのCMのっ

イワオと違いますよっ
波乗りをしてるからか、ココの服を気に入って着てるとか
一時期、ショップが近くに無いのに人気が有るから
ネットでエライ事になってました
嫁は、スルドイ目で、店内を物色です


続いて、中華街へっ

平日なのに、ビックリするほどの賑わい

ここは、沢山の屋台が並んでて
少しずつ、色んな料理を食べ歩けるんです

その中でも、私のお薦めは”老祥記”
行列もハンパじゃないです

メニューは、豚まんだけ
イートインか、テイクアウト

ところが、この日は、向かいの店でテイクアウトのみの販売でした
お陰で、行列は短くて済みましたがっ

コチラの店内でも、キチンと手作りでした

大きさは、小ぶりでメチャ美味しい
表現は、難しいですが
とにかく美味しいんです


さらに進んで、海方面へっ
ハーバーランドのモザイクガーデンですっ

目の前に広がるのは、バツグンに神戸らしい景色です

この日は、デカイ船が停泊してました
嫁も、思わずポーズ

船名は、THE WORLD

まさに、動く大きなマンション
一部屋の購入価格がMAXで約7億円らしいですよ


そして、食事へっ

FISHERMAN'S MARKET

ブッフェスタイルの、お店です

食べ放題となると、ヤタラと張り切る嫁っ

店内は、天井が高く、開放感がある
窓の外は、まさにオーシャンビュー
気分良く、食事が出来ました

ジャーン
デザートコーナーには、チョコレートフォンデュー

初めての体験に、何だか楽しいぃぃぃ


神戸の王道を、ユックリと楽しめた1日でした



老祥記 肉まん・中華まん / 元町駅(阪神)元町駅(JR)旧居留地・大丸前駅
昼総合点★★★★ 4.5




フィッシャーマンズ マーケット シーフード / ハーバーランド駅神戸駅西元町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« POINT-7 09/27 ... »