長良川ウインド日記
長良川河口堰でウインドサーフィンを始めました。
 



近鉄・四日市駅からスグ近くにある
かき料理専門店”かき広”


かき尽くしの、お料理が頂けます
このデカイ堤燈がお出迎えです


私達が行ったのは、お昼時
前回も、満席でしたが
何とか入れて貰えました
今回も、ほぼ満席で何とか滑り込みセーフ

本日は、1階の個室に入れて頂きましたよっ


かきが大好きな嫁は、思わずピース


そして、乾杯~


まずは、かきフライです

美味しいです
ココのかきの特徴は、全く嫌な臭みが無いっ
かき本来のウマさを、堪能できます

焼きがき


どて焼き


味噌仕立ての、かき鍋
直球に美味しいです 
隠れた生姜の香りが
どんどん箸を、進めさせてくれます


とき玉子に潜らせて、食べます


ここの、かきは広島産
いつ行っても旨味がギッシリ詰まってる感じがします
しかも、さっき書いた様に臭みが一切なしっ
下処理を、シッカリとされてるんでしょうねぇ~


かきから、タップリと旨味が出た土手鍋はっ
うどんを、入れてシメます

それも、イイんですがっ
ココには、もっと強力なシメアイテムがあるんですよぉ~

それが、かきの釜飯
作り置きなしで、オーダーの度に炊いて貰えます


一杯目は、普通にドーゾっ
二杯目は、特製のダシを注いでサラサラとっ

土手鍋に溶け込んだ、かきの旨味タップリうどんでシメるか
ふっくらと、かきごと炊き込んだ、かきの釜飯でシメるか
かき専門店ならではの贅沢な選択ですわぁ~

飲みんさい~ 食べんさい~
このノレンを、くぐるとバツグンのかきが味わえますよっ



かき広 (郷土料理(その他) / 近鉄四日市、川原町、四日市)★★★★★ 5.0



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 02/28 ... 2010 ビーチク... »